(写真:できちゃったコーンの発表)
中国から拒否されて行き場を失ったアメリカの遺伝子組換えトウモロコシを全部買い上げる安倍日本!
一方で、アメリカの農産品(牛肉、豚肉)への関税はTPP並みに引き下げる
一方で、日本の乗用車への引き下げは見送り
日本やられっぱなしじゃないか
それにしても突然の発表であった できちゃったコ〜ン
びっくらこいたよ 数百億円分だとさ
「中国から拒否されて行き場を失った」アメリカの遺伝子組換えトウモロコシ
それを全部お買い上げ
全部引き取る
このバカバカしさ
なんでも引き取る
欠陥機F35だろうが遺伝子組換えトウモロコシだろうが 大量に
原発だって同じこと?
世界の警察官もこれからアメリカの肩代わりだし
米中摩擦で余ったトウモロコシ、日本が”肩代わり”。
トランプ「日本は民間が政府の言うことを聞く」
ハフィントン・ポスト https://www.huffingtonpost.jp/entry/corn-import_jp_5d6323cfe4b0b59d2576b756
日本はアメリカの言うことをなんでもヘイ、ヘイと引き受ける「へいと国家」だと書いたばかりだったが
トランプの言うことを安倍が何でも一人でへいへいホイホイ引き受けることと
トランプ発言「日本は民間が政府の言うことを聞く」を三段論法に当てはめると
アメリカ政府は日本の民間をヘイホイ好き勝手に動かせる
ということになってしまう
日本はアメリカの奴隷か?
アメリカが面倒を抱えると、その尻拭いをさせられる
戦争の負担が増えて困ったアメリカが
日本にその肩代わりを押し付けたりするわけだ
在庫がだぶついて困ってる?
安倍晋三にお任せください
兵器だろうがトウモロコシだろうが平気の平左
究極の在庫一掃ーー戦争も、憲法改正で目と鼻の先
アメリカは笑いが止まらない
トランプに見つめられてはデレ~ッとし
手をなでなでのエヘラエヘラよ
いい加減やめにしないか
「お前は俺の子分だ」と思い知らせる型の握手
それで世界からどんだけ日本が軽蔑されてるのか
知らないのか
英紙ガーディアンの分析はすでに紹介したところだ
『悪趣味な握手見な 権力者たちの力関係がのぞく』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-02-17
フェイスブックでの会話:友達1: 確かに、何もかも自分の思い通りになってるのに、トランプさん笑わないなぁ。
のら猫: 私の深読みでは、トランプはいつも驚いている。呆れてる。当惑している。
罪の意識さえ感じている。。
彼の心の中に分け入ってみよう。
トランプの頭の中はいつもこんな考えがよぎっているに違いないのだ。
「こいつはアホじゃないだろうか。何が面白くていつもエヘラエヘラしてるんだ。
俺がやりたい放題。日本はやられっぱなしというのに」
「しかしこいつはとんでもない野郎だ。自分の国を売り渡してるのに官僚やメディアを操って国民を騙し、
それが分からないようにしている。呆れるばかりだ」
「これだけボコボコにやられて、日本完敗じゃないか。選挙の前には隠しておいて今ごろの発表。
というか今回は大枠合意として、9月の首脳会談までお預けだ」
「こいつは俺の言うことをなんでもヘイ、ヘイと聞く大馬鹿野郎だ。これでいいのだろうか。
俺も日本の国民を騙してる共犯者のように思えて、何か罪の意識を感じるよ」
「あのクソ面白くもない相撲を観戦したときも、無邪気な日本人たちは俺を大歓迎してくれたもんなあ。
ま、サクラも大勢いたようだけど。騙されてるのに何も知らずに手を振ってた人たちにさすがに悪い気が
ときどきするんだよ、この俺も」

友達2:ことの本質を理解できていない国民が悲しい
友達3:遺伝子組換えトウモロコシなんかいら~ん!!
友達4:いらんいらん。
のら猫:そうです。アメリカの遺伝子組換えトウモロコシってとんでもない代物です。。
『モンサントのこともっと知らさんと』(1)
『もっと知らさんとモンサント』(2)
「行き場のない」トウモロコシ。ほんとうのところはアメリカ国内の事情です。
トランプ大統領はなぜ「トウモロコシ」にこだわったのか
猪瀬聖 – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20190827-00139994/
とにかく記者会見のトランプは上機嫌でした。
トウモロコシ農家をこれでなだめられる!大統領選挙でも票が確保される!
というわけです。なにしろトウモロコシ農家は頭にきていた。
大統領選挙の序盤で落とせないアイオワ州なんか生産量全米一です。
ウィスコンシンもトウモロコシ生産州。
現地へ赴くとトランプ大統領の髪型までコーンなふうになってしまいます。
そもそも中国との貿易戦争で行き所のなくなったトウモロコシという言い方が怪しい。
オバマ政権のときから中国の農業保護政策で対中国輸出は激減していたのです。
トウモロコシだけじゃない。大豆だって豚肉だって激減。
アメリカは石油の海外依存度を減らすためにトウモロコシなどから作るバイオエタノールを車の燃料に
混ぜることを義務付けてますが、混ぜ過ぎると燃料効率が落ちるので、自動車業界から良く思われていない。
石油業界からの働きかけもあり、エタノールの混合率を下げてきたトランプ政権。
それで頭に来ていたトウモロコシ農家とバイオエタノール生産業者。
大幅減産に工場閉鎖もある中、8月には混合率のさらなる引き下げも行われたというのに
トウモロコシは豊作。困ったなあ、と頭を抱えた時に、ふと浮かんだあの男の顔。
「そーだ!あいつに買わせればいい!」トランプが膝を叩いた。
あいつなら、なんだって買うよ。オスプレイだって、F35だって、イージス・アホヤだって買うんだから。
言い値で買うよ。将来的に値上げでどこまで吊り上がるか分からなくても買うよ。
あいつ?
シンゾーさ。
なんて政府内の議論が実際にあったかどうかは知りませんが、結果的にはそうなったわけです。
コーンな姿に
日米貿易交渉の主役に突然躍り出たトウモロコシ合意はお笑いだ
新党憲法9条 http://kenpo9.com/archives/6241
「余ることがわかって輸入するのだ。
余れば開発途上国の援助に回せばいいという。
そんな余剰トウモロコシを、輸入する業者に多額の補助金(税金)まで与えて購入するというのである。
これは貿易交渉でもなんでもない。
トランプ大統領の再選に向けた一方的な選挙支援だ。
安倍首相の対トランプ大統領従属政策も、ここまでくれば笑い話だ。」(天木直人)
トウモロコシ追加購入に補助金 日米貿易首脳会談 理由の「害虫被害」わずか…
東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201908/CK2019082702000138.html
のら猫: 結局、害虫ちゅう話もアベノウソ。安倍こそ日本の害虫じゃないのか。
印鑰(いんやく)さんも書いている。
「米国を中心とした食の世界体制はとっくに破綻しているが、米国政府はその政策破綻の後始末を
われわれの税金を使って今後も続けさせようとしてくるだろう。
いったいどれだけ富を使い尽くせば気が済むのか? 早く安倍政権を終わりにしないと」
トランプはたかりの味をしめたいじめっ子みたいなものだ。相手はへらへらしたボンボン。
これからどこまでも頭に乗ってたかってくるだろう。
あのニコリともしない顔は、そういう顔だ。
なぜ日本は米国産余剰トウモロコシ数百億円分を購入決定すべきでなかったか
日米首脳会談で日本購入と報道(井出留美) –
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190826-00139874/
飼料用というが日本政府は、飼料用の輸入依存をやめて、食料自給率と飼料自給率を上げることを
目指している。なのに急遽、数百億円かけて飼料をアメリカから輸入するというのは、矛盾している。
アメリカには余剰農産物を国が買い上げ福祉に回すという法律がある。
アメリカ政府が買い上げてフードバンクに寄付することも可能なはず。
デント種という飼料用のトウモロコシだが、食品への転用は可能。日本ではトウモロコシ加工食品の
コーンスナックやコーンスターチ、ポップコーンなど9種類が、遺伝子組換えの表示を義務づけられている。
日本の食品メーカーで、そのような遺伝子組み換えトウモロコシを積極的に使う企業は少ない。
日本社会に広く許容されていない遺伝子組換えトウモロコシ。輸入トウモロコシの過半数が飼料。
そんなものにいきなり需要が増えるわけもない。
アメリカ産の遺伝子組換えトウモロコシに、数百億円。
国が補助金(税金)まで出して、誰に買わせようというのか?!
誰が米国の余剰トウモロコシを食べるのか 検証・日米首脳会談
松平尚也
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsudairanaoya/20190826-00139922/
アベノウソ:トウモロコシの購入は「日本国内の害虫被害発生による代替飼料の確保対策」
実情は:「米国に要求されるまま、不要なトウモロコシを購入させられた」
「一つの可能性として取り沙汰されているのが、日本からのアフリカ支援の枠組みの活用である。
8月上旬に行われた日米交渉に関する報道では、アフリカ支援枠組みを活用し、輸送費を含めて
トウモロコシを購入するという可能性が報じられていた」
となれば「日本の税金で米国の余剰トウモロコシを他国に運ぶという異様な事態」
この取引には「何の大義もない」。
アメリカのカモイヌ日本
アメリカのカモ
アメリカのイヌ
アメリカのカモイヌ
安倍晋三
いい加減
やめたらどうだ見苦しい
国辱ものの
なでなで握手
糞トウモロコシを全部(!)買ってトランプの歓心を買って国を売る何たる愚かさ!
アメリカの農家を助ける一方で日本の農家は見捨てる牛肉や豚の関税引き下げ!
日本車への関税引き下げは先送り
お前はどの国の首相なんだ?!
農畜産品の関税引き下げが70億ドル(約7300億円)の市場拡大効果を生むとトランプ:
「農家にとってすばらしい合意だ」
もちろんアメリカの農家にとっての話。
日本国民の多くはバカだから、アメリカの大統領と仲が良さそうな日本の首相の映像を見て、
すべてうまく言っていると思う。
これが安倍の言う「ウィンウィン」だ。
ウィンウィンと言って日本は負け続け
トランプはウィンウィンなんて糞食らえという男なのに。
相手をコテンパンにやっつけるのが最高の快感
という男なのに。
『安倍晋三ウィンウィン言って負け続け』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-09-29
『アメリカに 貢ぎそんなに嬉しいか 下僕外交 サドマゾの域』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-02-06
心配なのは、相手にコテンパンにやっつけられるのがいつしか安倍の、そして日本国民の
快感になってはしまいか、ということだ。
そして鬱屈した感情のはけ口が韓国になっていくばかりではないのかということ。
「歴史は書き換えられない」河野氏 元徴用工で韓国批判 協定順守要求
毎日新聞2019年8月27日
https://mainichi.jp/articles/20190827/k00/00m/030/109000c
「歴史は書き換えられない」って河野太郎よ、
書き換えてるの自分らじゃないか。
TKS
アメリカの余ったトウモロコシを当然のこととばかりに全部日本が輸入するという安倍のへつらい外交。
トランプへのへつらいの事情を色々と知れば知るほどバカバカしくなって絶望的な気分になるが、
この国はアメリカに滑稽なまでに卑屈になるのと反比例して、
韓国に対しては傲慢の度を強める一方である。
ここまで愚かな政治があろうか。
折しも、文科相はヤジる権利は保障されないと国民への締め付けは強め、
萩生田はカジノに風紀を乱す証拠はないと強弁し、売国の姿勢を強める。
こんな最低の政権や総理大臣をまだ支持している日本国民の哀れ。
この国の転落はいよいよ加速し、韓国いじめには国民までが加担してとどまるところを知らない。
コメント