「カスタマイズ」→1番下の「追加CSS」と開いてそこに
.entry-title {
font-size: 20px;
}
を貼り付けるだけであった。
今後はこの「20px」の数字をいじれば、記事タイトルのサイズが変更できる。
このほんの数行の説明でできることなのに、ずばっと説明したものがどこにもない。
「エントリーカードタイトル」/「記事タイトル」/「サイトタイトル」
一口にタイトルと言ってもいろいろござんすWordPress
最初、記事の文字サイズの変更などとグーグルで検索して
長々とした記事をいくつも読み、
やっとの思いで文字の寸法を変えた。
と思ったら変わっていない。
変わったのは「エントリーカード」のタイトルの寸法だった。
.entry-card-title {
font-size: 17px;
}
ところで「エントリーカード」って何?どこにあるの?
「記事タイトル」のサイズ変更の記事をようやく探し当て
バカでかかった記事の表題の寸法をようやく小さくすることができた次第である。
しかし「サイトタイトル」は行方不明のままである。
写真を掲げたのでそれで隠してしまったのだと思うが
看板の「のら猫寛兵衛」掲げられるのはいつの日か。

とりあえずこの写真の上に文字を貼り付けておくことにするか。
これはヘッダーの「ロゴ写真」というものらしい。
Cocoon設定の「ヘッダー」で設定。
同じ場所に「キャッチフレーズ」なるものも置けるらしい。
そこにこのブログの表題を載せるか。。
ついでに背景の色も調整したい。
コメント