これを実況で伝えたNHKだが、アナウンサーが、
さきほどの共同記者会見の同時通訳、
ペンス副大統領の発言で「FTA」との訳がありましたが、
これは「『二国間による貿易協定』の間違いでした。お詫びいたします」
と訂正が入ったというツイートがフェイスブックにも流れて来た。
私は信じられないとフェイスブックで紹介した。
ほんとですかこれ?
ペンスが「FTA」と言い、
同時通訳者が「エフティーエー」と訳したものを
アナウンサーが「エフティーエー」ではなくて
「二国間による貿易協定」ですと訂正したというのですが。
NHK「さっきの日米共同会見の同時通訳でペンス副大統領の発言を『FTA』と訳しましたが『二国間による貿易協定』の間違いでした。お詫びします」
ペンス「FTA」
通訳「FTA」
NHK「FTAじゃないです。二国間による貿易協定です」僕?????? pic.twitter.com/2IcRaR4Ch3
— satoyuuiti (@satoyuuiti) 2018年11月13日
友達1:FTAの訳語も閣議決定?!
のら猫:というか、こんなの前代未聞では?NHK外国のニュースを訳す時、おかしなことをするのはこれまでもあるのですが。
友達1:あるんですか?!
友達2:とうとうここまできたか、という感じですね。
のら猫:これほんとにこういうことが起きたの?
友達2:私は聞いてない。でも、FTAをFTAと訳したのにNHKが勝手に訂正をいれたのならひどいね。アメリカが日本とのFTAを目指しているのは明らかなのに、日本政府がそれでは国内の反発がこわいからって無理に別の名前で呼んで「FTAとは別物だよ」と国民をだまそうとしてる。
のら猫:それにNHKが加担したということだ。このツイートに言われていることが本当なら。すごすぎる。きのうの日大の「潰してこい」のアメフットの監督、立件しない見通しとか、政府が経済統計に手を入れているとか、もー、すごすぎ、この2、3日。ひょっとして大地震か火山大爆発の前触れ?
これもすごいけど。
https://www.facebook.com/groups/631952103603626/permalink/1293932994072197/
友達3:日米の意識の違いに、突っ込んでほしい。
のら猫:ありがとう。でも果たしてこのツイッターの言うとおりの放送だったのか、そこがまだ確認とれていません。
日米の差ということなら、例の「TAG」のことを詳しく書きました。
『またひとつ安倍の言葉とつじつまを合わせるための嘘の連鎖よ』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-10-16
NHKの訳ということでは、これまでも海外メディアの報道でたとえ自衛隊のことをthe Japanese military と表現しても、Japan sending its soldiers あるいは Japan’s military spendingと言っても、「日本の軍隊」とか「派兵」とか「軍事費」とは訳さずに、「自衛隊」とか「派遣」「防衛費」と訳してきた。(私は原文どおりに訳すほうが、外国からはそう見られているということが日本の視聴者にも伝わるし、外国では「自衛隊」のこと、あるいは「平和憲法」のことは良く知られていないということも分かるので意味があると思うのだが)。それでいてNHKの「キャスター」が「BBCでは次のように伝えています」と前振りするのは、危うい。情報操作とさえ言える。
稲田防衛相のころNHKは「戦闘」(外国語原文)を「衝突」(日本語訳)とするトリックをやっていたかもしれません。その頃わたしはもう現役ではありませんでしたし、NHKの二ヶ国語放送を家で聞くこともしていませんし、あくまで推測ですが、これに関してはこちらに書きました。『血を呼ぶ言葉遊び(1)』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2016-10-19
上で言及のあった「日米の差」ということでは、こういうのもあったね。
『日本が殺人?!そんなこと言っとらんプ』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-02-14
しかしFTAを「エフティーエー」と言った(訳した)のをわざわざお詫びして「二国間の貿易協定」と「訂正」というのは異常事態ですね。安倍政権に都合の良いように誤訳するNHKって何なのさ?
「安倍チャンネル」ということでしょ。
でも果たして一番上に紹介したツイッターの言うとおりの放送だったのか、そこが確認とれていません。
もしほんとうにそのとおりのペンスの発言、同時通訳者の訳、そしてアナウンサーのお詫びと訂正であったのなら、NHKはもういちどお詫びと訂正を入れるべきだね。「やはりあれは同時通訳者が言ったとおりエフティーエーというペンス副大統領の言った通りでした」。
ま、言ってみれば、物言いのあとの審判長の発表。軍配は同時通訳者の言った「エフティーエー」は間違いとして「二国間貿易協定」と訂正しましたが、それおかしいんちゃう、と物言いがあり、協議いたしました結果、行司差し違えで同時通訳者の勝ちと決定いたします。
友達1:なんか実家で久々にNHKのニュース見たら、「安倍総理はトランプさんと腹を割って話せる数少ないなんとか…」みたいな意味のことをアナウンサーがしらっと言っていて、皆さんがフェイスブックなどで書いていることは本当なんだなぁとビックリしました。ですから、これに関してもかなりの確率であり得るなぁ…と思っています。
のら猫:そうなんですよ。「トランプと誰よりも親密」とか、それがもう枕詞のように必ずくっついていて何度も繰り返される。ボヤッと生きてる人の好い視聴者にはそれがもう暗示か催眠術かサブリミナルなメッセージとして刷り込まれているはず。
この期に及んでまだTAGだと日本政府
ペンスは「物品やサービスといった重要な分野が対象になる」と、包括的な自由貿易協定(FTA)の実現を狙う考えを鮮明にした。
日本側は物品に限定した「物品貿易協定(TAG)」の交渉だと言って来たが、菅官房長官「日米間に認識の齟齬(そご)はない」と言う。
嘘も100回つけば本当になる、を地でいく菅官房長官
とそんな政権に協力する某「国営放送」
追記:
そして結局の話
この記者会見のときペンス副大統領はFTAとは言わず、”bilateral trade agreement” と言っていたことがわかりました。
アメリカ大使館かホワイトハウスにペンスの発言が起こしてないかと思っていたが、「リテラ」の記事で分かった。
ペンスはFTAとは言っていなかった。”bilateral trade agreement” と言っていた。それを通訳者が「FTA」と訳してしまってさあ大変。政府としては”TAG”なるインチキ用語まででっち上げていたキモの部分。
NHKは慌てて訂正。
“正午のニュースで安倍首相とペンス副大統領の共同声明が流れた際、ペンス副大統領の同時通訳で『2国間による貿易協定』を『FTA』と表現しましたが、これは誤りでした”
そして字幕で訂正:「X FTA・自由貿易協定 ◯2国間による貿易協定」
リテラ:
安倍官邸の「FTAという言葉を使うな」圧力でNHKが過剰訂正!
ペンス副大統領は「FTA」とツイートしたのに
https://lite-ra.com/2018/11/post-4370.html
味噌をつけてしまったNHK。それからあとは過剰なまでにFTAではなくTAGである、と強調するはめになってしまった。TAGはここでもブログでも書いたように安倍政権の捏造した虚構であるのに。ペンス自身、FTAを目指すという意味のことを言い、TAGを否定する意味のことを言い、実際、SNSにはFTAを目指すと明記しているのにである。
.@SecondLady & I just landed in Tokyo, Japan. I’ll be meeting with Japanese Prime Minister @AbeShinzo to discuss our important alliance, our economic relationship, negotiations for a free-trade agreement & our commitment to denuclearization of the Korean Peninsula. #VPinASIA pic.twitter.com/sg5ZcsU8M2
— Vice President Mike Pence (@VP) 2018年11月12日
リテラによると官邸からはNHKに圧力があった。西村康稔官房副長官が共同記者発表後、同時通訳で「FTA」と訳されたことに関し、「ペンス氏はFTAとは言っていない」と発言、「同時通訳のミスに官邸が激怒し、NHKに強い抗議をおこなったことが伺える」とリテラである。
これでNHKがニュースやそのほかの媒体でもTAGをこれまでにも増して強調し始めたのが分かろうというもの。
日米物品貿易協定締結に向け2国間交渉開始で合意 政財界の反応は
| 注目の発言集 | NHK政治マガジン
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/9240.html
 しかしこうなると後へ引けない。NHKはTAG捏造加担にのめり込んでいくだろう。
一つの嘘を糊塗してどんどん嘘の連鎖。最初にTAGに関して書いた通りである。
『またひとつ安倍の言葉とつじつまを合わせるための嘘の連鎖よ』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-10-16
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
/\ /\
m (_ _) m


↑お手数とは存じますがまだでしたらクリックをどうかよろしく!↑