↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アソー
阿蘇ネコ岳がみえてきた!
海抜1592メートル
ひごくに
アソーから阿蘇に
母の里・山鹿へ
鹿門亭・清流荘に泊まった
かつて母親の家が代々営んでいた酒蔵の別邸だったところ
熊本城の崩れとるとです
のら猫
旧・のら猫寛兵衛(so-netブログ)の表紙を飾っていた
旧・のら猫寛兵衛(so-netブログ)の表紙を飾っていた
坪井川ののら猫たちと3年ぶりの
奇跡の再会!
かと思ったが
この絶好の日向ぼっこ日和に
例の特等席は空席
そして
「猫にエサをやらないで」
のおふれ
キジトラ親分に
見張り役のクロスケ
どこでどーしてるのかなあ

熊本市内あちこちの建物にひび
旧熊本城やラフカディオ・ハーン、漱石等の写真で知られる富重写真所も
補強工事をしていた。
補強工事をしていた。
「いきなりだんご」
いきなり買って食う
カライモにあんこを乗せて
小麦粉・餅粉の皮でぐるぐる巻き
おかさんのよう作ってくれなはったおやつたい
有明海の夕映え
彼方に雲仙普賢岳
彼方に雲仙普賢岳
このガラスは外から中は見えないようになっている。
静かにしていると目の前を狐や狸や野うさぎが通って行くと言う。
静かにしていると目の前を狐や狸や野うさぎが通って行くと言う。
狐や狸がやや警戒しながら通っていく様は面白く、
狐の毛は茶色と白でピカピカ輝くように美しいとのこと。
英語で美女のことをfoxyと形容するのもうなずける。
ウサギはとても可愛く、
遠くで鹿のキーンキーンと鳴く声が響くと言う。
狐の毛は茶色と白でピカピカ輝くように美しいとのこと。
英語で美女のことをfoxyと形容するのもうなずける。
ウサギはとても可愛く、
遠くで鹿のキーンキーンと鳴く声が響くと言う。
夕日が沈む瞬間を逃してしまった。
だいだい色に染まった空
ほのかに浮かび上がる普賢岳の影
普賢というより
それは
夢幻であった