タロー・アントワネット:「年金がだめなら、株を買えばいいのに」

年金ないやつは俺んとこに来い!

麻生太郎とクレージー・キャッツがお届け

『♪黙って俺について来い♪』

♪ 年金ないやつぁ
おれんとこへ来い
おれは議員年金心配すんな
老後に備えて2,000万円
分散投資で資産形成 ♪(ハーッハッハッハッ)

♪ 老後が不安なやつぁ
おれんとこへ来い
景気のよさを実感しない
そんなあなたは運がない
そのうちなんとかなるだろう ♪(ハーッハッハッハッ)

♪ 貯金ないやつぁ
おれんとこへ来い
株に利殖に儲け話
見ろよジャパンライフ
安倍らが広告塔
そのうちみーんなスーッテンテン♪(ハーッハッハッハッ)

わかっとるね わかっとる わかっとる
わかってりゃ黙って俺について来い!

金融庁が退職後に2000万円が不足する例もあるとして、若いうちから資産運用が必要と報告書。
麻生財務大臣も資産形成の重要性を強調。しかし、、、

 ←クリック→  
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

日本の高度成長期そのもの
底抜けに明るい植木等の『だまって俺について来い♪』
なつかしいですね
そのあと底が割れる
大変な時代がやってくるとはつゆ知らず

中学・高校といちばん仲の良かった友人のひとり
K君と補導を恐れながらこっそり映画を観に行ったものです
日本一の無責任男とかぶちゃむくれ大作戦とか
彼のお兄さんがエキストラ役で出ているというので
空港で植木等がお札をばらまく
それを拾おうと群がる群衆の一人
だったり、、

しかしそれは昔の話
これからは安倍のおかげでいよいよ奈落の底へ
ああ
落ちてゆく
日本

退職後2,000万円必要、若いうちから分散投資、資産形成を。

退職後2000万円不足も 麻生大臣 資産形成考えて…
テレビ朝日 [2019/06/04]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000156202.html

 

この大臣は何を勘違いしているのだろう
国民に向かって「ちゃんとしたものを考えておけ」?!

政府としてちゃんとしたものを考えてなかったくせに
年金の掛け金を国民からかき集めておいて
向こう100年は安泰とか言っておいて
今になって
もう年金はあてにできませんから
よろしく?

ちゃんとしたものを自分で考えて
2,000万円の資産を自己責任でつくっておけ、、
よくもまあそんなこと上から目線で国民に向かって言えたもんだ。

自分らの政策の失敗から
銀行に預金がゼロという世帯もごまんといるというのに
非正規労働が4割で退職金も出ないというのに
実質賃金は安倍政権下、下がる一方というのに
物価は上がる税金は上がる
保険料、医療費の自己負担は増える
というなか、、
そもそも年金を自分らで
株に「分散投資」してすっておいて
「おまえら分散投資で資産形成しろ」もないものだ
そもそも分散するほどの金
持ってないっつーの

年金の受取額の減少などを見据えて、若いうちから積み立て、分散投資、長期投資などを奨励。。

麻生氏「早期に老後資産準備を」 都内会合で
http://a.msn.com/01/ja-jp/AACvabD?ocid=st

老後に備えて2,000万円蓄えておけだとよ、、、

“老後に2000万円必要”指針「政府の公的な責任は放棄しているのか」野党側 |
注目の発言集|NHK政治マガジン https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/18474.html


国民は景気のよさ実感なし

「戦後最長の景気回復」、8割が実感せず 本社世論調査:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41385010X10C19A2PE8000/

共同通信世論調査、景気回復実感せず84%
2019.3.10.
共同通信社の世論調査によると、1月の景気動向指数で後退局面に入った可能性が示されたことに関連し、景況感を尋ねると、景気回復を「実感していない」は84.5%に上った。「実感している」は10.1%。

3割が貯蓄ゼロ世帯
貯蓄ゼロ世帯は1987には3%だったが、、、今は30%
安倍政権での増え方がすごい

『良い年ですから前に進めてください』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2019-01-01

そしてその貯蓄ゼロの統計まで改ざんする

?

経済成長感じない人は「よほど運がない」(麻生太郎)
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL4K6VJCL4KUTFK023.html

「政権の安定があったからこそ、これまでの経済成長がずっと継続性を持たせられたのは間違いない事実であって、5年前より今の方が悪いという人は、よほど運がなかったか、経営能力に難があるか、なにかですよ。ほとんどの(経済統計の)数字は上がってますから「(吉田博美参院幹事長のパーティーのあいさつで)

こんどは「運」のせいにするのかよ

議員年金

< 2,000万円の資産を自己責任でつくっておけ >

この大臣は何を勘違いしているのだろう
国民に向かって「ちゃんとしたものを考えておけ」?!
政府としてちゃんとしたものを考えてなかったから今こうなってるのに

年金の掛け金を国民からかき集めておいて?向こう100年は安泰
とか言っておいて?今になって?もう年金
はあてにできませんから?よろしく?!

ちゃんとしたものを自分で考えて
2,000万円の資産を自己責任でつくっておけ、、
よくもまあそんなこと上から目線で国民に向かって言えたもんだ。
自分らの政策の失敗から
銀行に預金がゼロという世帯もごまんといるというのに
非正規労働が4割で退職金も出ないというのに
実質賃金は安倍政権下、下がる一方というのに
物価は上がる税金は上がる
保険料、医療費の自己負担は増える
というなか、、
そもそも年金を自分らで
株に「分散投資」してすっておいて

https://jisin.jp/domestic/1713526/ 女性自身?2019/02/21?
アベノミクスのためのギャンブル運用で年金15兆円が溶けた!

「おまえら分散投資で資産形成しろ」もないものだ
そもそも分散するほどの金
持ってないっつーの

それにしても、これは呆れるほど、赦しがたいほど道義に反し、
経済的にもまったく愚かな物言いです。
どの口で!というやつ(ま、あの口で言うのですが)。

年金は最後のお一人に至るまでお支払いすると言い結局払えず(安倍は今頃になって
あれは決意を述べたまで」と、これまた呆れた物言いですが)、
向こう100年は安心と言っていたのにこのざまというのがひとつ。


それと不可分所得のきわめて乏しい若年層に年金の掛け金を払い込ませた上、
年金はあてにしないでくださいみたいなことを言って、さらに自己責任で分散投資をすすめる!
そもそも分散させるほど、金持ってないちゅーねん。しかも投資というのにはリスクがある。
しかも、そんなことになれば、金は使わない。贅沢もしない(欲しがりません年金もらうまでは、
とでも言わせるのか)、ただで冷え込んでる消費がいよいよ干からびてしまう。
麻生自ら、さ、みなさん、負のスパイラルに飛び込みましょう、と言っているようなもの。
みんなしてきりもみ状態になってヨレヨレになっておだぶつーっ!という話ですよ。
ほんでもって、麻生はちゃんと潤沢な議員年金もろてほくほく、私はいつまでも生きてるつもり、
ということ。

国民は、家賃(住宅ローン返済)、食費、光熱費、衣服費、通信費、交通費、教育費(奨学金返済)、
などなどに分散しまくって。。2000万円資産運用で用意しろだなんて、
「パンがなければお菓子を食べればいいのに」のマリー・アントワネットか?!

「年金がだめなら、株を買えばいいのに」(タロー・アントワネット)

(並べていたグラフ、いつのまにか見えなくしやがって

実質賃金、国際比較(先進国中、一番下が日本)



実質賃金、安倍政権で下がる一方(それを統計不正でよく見せようとした)



安倍政権、10年間で最低



安倍政権、四半世紀で最低



医療、介護、保険料は自己負担が増えるばかり



介護保険料率



政治資金

3年間で2400万円! 「麻生財務相」が巨額政治資金をつぎ込む“会員制サロンのママ”
週刊新潮 2018年4月12日
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04190715/?all=1

中嶋 寛
【安黒】(あんこく) 安倍と黒田で「安黒」 これで決まりだ新元号 また怪統計か 2018年「貯蓄ゼロ世帯」大幅改善のカラクリ 日刊ゲンダイ 日銀、統計不正に加担か。黒田総裁が「調査手法見直し」を先導していた事実が判明=今市太郎...

ジャパンライフ

マルチ商法「ジャパンライフ」にチラつく安倍政権との蜜月

日刊ゲンダイ

マルチ商法「ジャパンライフ」の陰にまた昭恵夫人が登場

日刊ゲンダイ

ジャパンライフ捜査へ:老後の蓄えフイ 復興マネー標的も

毎日新聞


この投稿、見れなくされていたので文字を貼り付けておく:

「安倍はやめろ! 安倍はやめろ!
日本でもデモ始まっています!もっと広がるようにとの願いをこめてフランス、ロシア、香港のデモの記事をアップしました。多くの人がシェアしてくれました。
シェアした人は、なぜ日本で起きない?などと言ってないで、自分でもデモに繰り出すしかないでしょう!」


フランス 2010

ロシア 2018

香港 2019

 

     今日もお読みいただき大変有難うございました。
            /\   /\
          m  (_ _)    m
     クリック!           クリック! 
     ↓               ↓ 
リックを! 
     お手数ですがどうかクリックをよろしく

いつまで騙されてたら気が済む

『ぬらりひょんとしてきた安倍晋三』 
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2019-04-26

『朝三暮四 日米首脳会談と猿以下の日本の有権者』 
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2019-05-29

いつまで騙されているわけにもいかぬ。
安倍退陣デモも膨らみ、地方に拡がり、頻発するだろう、
最後にはそうならざるを得ない。



『民立ちぬ、いざ国会へ、ゆけ、くるへ』

https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2015-08-30

リック 
   まだでしたらどうかクリックを