「誓約書に署名したのになぜ石破に入れた!」
自民総裁選を前にこのところ独裁者の資質をめきめき発揮し始めている安倍首相
■桜島を背景に歴史的人物を気取った大仰な映像(「国営」TVと連携)
■党内締め付けの強化(刃向かうものは干してやる!)
■造反への猜疑心(細田派議員に支持の誓約書)
■一番頻繁に会うのは内調(ほぼ私設情報機関)のトップ
■証拠隠滅体制へ(「政治家の発言等は記録に残すな」)
■メディア支配強化(「公平に」、安倍友昇進、批判派打切り、降板、左遷)
■礼賛本花盛り
■不正選挙の闇
■闇社会とのつながり(#ケチって火炎瓶)
細田派が首相支持の誓約書、派内から反発の声も
読売新聞 2018.9.1.
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180901-OYT1T50015.html?from=tw
ああ独裁国家「#アベラ国」に突き進む日本 安倍のもと
このところ独裁者の資質をめきめき発揮し始めている安倍総理である。
■桜島を背景に歴史上の大人物気取りの大仰な映像
これについてはすでに書いた。
『桜島の政治利用2: 我が胸の燃ゆる想ひ』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-08-31
『桜島の政治利用1: 晋どん、もうここらでよか』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-08-26
新語も生まれている
■造反への猜疑心(細田派議員に支持の誓約書)
細田派が首相支持の誓約書、派内から反発の声も : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180901-OYT1T50015.html?from=tw
よほど造反が怖いのか
誓約書など作らせて、ヤクザじゃあるまいし
<ヤクザと関係しているのではない。安倍がヤクザそのものなのだ>
https://twitter.com/knife9000/status/1035825344794714112
(人気投票です。上位に行くほどより多くの人に読んでもらえるかという期待です)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
これについてもすでに書いた。
『安倍一族』(森号外著)https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-08-09■証拠隠滅(省庁で記録をとるなの指示)
経産省の職員が証言している。「四月以降、政治家の発言や省庁間でのやりとりは一切記録に残すなと指示された」
「政治家発言、記録残すな」
最初から記録は作らないことにすれば、廃棄も削除も改竄も隠蔽もする手間が省ける、大手を振って「いい話」を「先に進める」ことができる、というわけだな。言ってみれば、証拠隠滅の先制攻撃。予防的証拠隠滅。
「政治家発言 記録残すな」 経産省、公文書管理で指示
東京新聞 2018.3.31.
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018083190070733.html?ref=hourly
「メールも破棄指示」 公文書管理で経産省幹部
東京新聞 2018.9.1.
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201809/CK2018090102000154.html
■メディア支配の強化(「公平に」、安倍友昇進、批判派打切り、降板、左遷)
あたらしいところでテレビ朝日の報道ステーションの変貌
チーフ・プロデューサーが変わってから安倍批判が影をひそめつつある
小川アナウンサーは降板
TBSでは政府批判の厳しかった超長寿番組「時事放談」が9月で打ち切り
NHK 安倍総裁選立候補表明の実況のかげでモリカケ特ダネ記者の退社
■礼賛本花盛り
■不正選挙の闇
■闇社会とのつながりは首相の #ケチって火炎瓶 が世界に知られに至った
記者襲われる?
気持ち悪すぎる!
総仕上げの段階、ないし、末期症状。
安倍のスターリン化か。自民議員も、安倍さん、そんなに自信ないのか?そんなに疑心暗鬼になっているのか、私らを信じられんのか、と浮き足立ってこないか。
8月中と言っていた平野貞夫氏の刑事告発は遅れているのか。。
これが出てきて、ケチって火炎瓶とか知れ渡って(外国にまで)、大きくなってくれば、石破に流れはこないものか、と思うのだが。
株式大暴落、天変地異、何が起きるか。。
いずれにせよ諦めるには早すぎる。
安倍晋三、みんなで渡れば怖くない
あの手があるではないか
この手のあることがSNSを通じて細田派議員らにも伝わると、造反の機運がさらに広まる。
疑心暗鬼を深めてゆく安倍晋三が、こう独り言ちる。
「う〜〜ん、スターリンの心境が分かるような気がするよ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「権力は長くやると緩み、おごりが出る。こうならないように自民党に磨きをかけていかねばならない」
(中谷元/高知で2日) https://www.jiji.com/jc/article?k=2018090200386&g=pol