約束の土地 約束のお金 〜安倍氏がヤクザに選挙妨害を依頼?

ネゲブ砂漠の洞窟で発見された古文書がついに解読されました。
それによるとヤーウェはイスラエルの民から土地を取り上げるのだそうです。

「神よ、なぜ約束を破られるのですか?!」

と聞かれ、ヤーウェはこう答えます。

「お約束していたのと異なる新しい判断をいたしました」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 リック  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
 ↑大変お手数とは存じますがクリックをどうかよろしく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

あの手口、実は前から使っていたということだな:

「500万円ゆーてたやんけ。それを300万円てなんや!  なんで約束やぶるんや!このボケ!」

「約束を破るだなんて、人聞きの悪い。 お約束していたのと異なる新しい判断をさせて頂きました」

これだけでこの内閣はぶっ飛ぶという、ごまんとある話の中でも最も醜悪なもののひとつ。
総理大臣がヤクザにつながる人物に選挙妨害を依頼していた。
しかも、報酬をケチって、火炎ビンを見舞われ、なんとなんと、
被害者ヅラをしている。

↑これを破廉恥と言わずして何が破廉恥だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   今日もお読みくださり、ありがとうございました!
            /\   /\
           m  (_ _)   m
 リック  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
 ↑大変お手数とは存じますがどうかクリックをよろしく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

二階・自民党幹事長の息子は暴力団と、、、?


もうなんでもありだな、安倍自民。
というか、何でもなしにか。

安倍総理が生み出した魔法のことば

「お約束と異なる新しい判断をさせて頂きました」 この魔法のセリフで航空会社は無罪放免です。

中嶋 寛さんの投稿 2017年10月23日月曜日


母親:夏休みの宿題、早く片付けるというから旅行に連れてきたのに、嘘ついてたのね。
息子:いえ。お約束していたの異なる新しい判断をしたんだよ。

ダマクラシー

例によってフェイスブック、記事の「埋め込み」を見えなくして
「削除されたかプライバシー設定が変更された可能性」
と言ってくるのだが、クリックすると自分の投稿が出てくる
(出てこないものもある)。
削除もしてなければ、プライバシー設定を
変えてもいない。こういうのがあちこち散見される。

しょうがないので、見えなくされた部分、下に貼り付けておく:

「日本にデモクラシーはない。あるのは

 ダマクラシー(安倍晋三)や
 デマクラシー(松井一郎)だ」

   (のら猫 寛兵衛)

【ダマクラシー】(悪魔の政治用語辞典より)
すべてが欺瞞と騙くらかしから成り立つ政治。国会答弁もだまくらかしなら、経済指標も偽装だらけ、公約違反は「新しい判断」だし、外交で蚊帳の外でも各国首脳と写真に収まって「指導力を発揮」したことにするし、災害では後手後手に回りながら現場視察のやらせまがいの写真を撮らせて「やってる感」を捏造するという政治のこと。メディアや司法や捜査当局をも支配して国民をだまくらかす。
【用例】

安倍政権って絵に描いたようなダマクラシーだね。

(こう書いて別の人の次のような投稿を添付していたのだが
それのどこがいけなかったのか。
誰がそれを判断して見せなくしているのか。。)

ついでにコメント部分のやりとりもこの際、貼り付けておこう。

「先に流した方の勝ち?!共産党が募金から必要経費を貰うはデマでした!」

FB友:すごい情報量ですね。勉強になります。それにしても凄い世の中です…。
のら猫:悪い癖でついつい大河ドラマになってしまうんです。。

でもその「すごい世の中」一言でいってしまうとそうですね。。

今感じているのは、景気に循環があるように、こういう国のあり方もサイクルがあって、特に日本というのは歴史的に何か特殊なDNAを抱え込んでいるようで、いったんこっちに振れだすと、もう止まらない、行くとこまで行くのかと思ったりもします。

中曽根に大学などは弔辞を表さなくてもいい、これは強制ではない、などと言っておきながら、案外、その要請にどこが前向きに応じるか、拒否的な反応示すのか、スガたちは伺っているのかもしれませんね。

忖度して尻尾を振って弔辞を出すとこも出てくる?これが競い合って出してくるようだと怖いですね。

今描こうとしている「大河ドラマ」は
『非正規に退職金もボーナスも出さぬ国の膿の親の葬式に金と弔辞を出させる非道』

このタイトルをなんとか57577にしたいのですが、これ以上縮まらない。。

ますます「すごい世の中」になる。その「すごい世の中」の始祖というか遠い膿の親というか、今なお安倍や菅なんかが大親分として崇めたいのが中曽根なんだろうと。自主憲法にせよ、軍備増強にせよ、靖国参拝、原発、G7でええ格好して、アメリカの大統領とファーストネームで呼び合って、、。それって今の「すごい世の中」の膿の親。それをなんで、そのおかげで苦しんでいる国民が、葬式代やら弔辞やら出さなきゃならないのでしょう。こんなバカな話がありますか。独裁者のスガたちはサディストですか。それで「国民のために働く」などと、まー、よく言えるもんです。面の皮の厚さときたら3,000円のパンケーキ三枚分くらいはあるのでしょう。
(中略)

FB友:中曽根は、日本国憲法をマッカーサー憲法だと言っていたね。ロン君もアメリカ人だけどね。裁判所が、弔旗を上げるかどうか監視体制に入ったよ…。

のら猫:司法の独立はどうなるんですかね?
報道も、学問も、司法も、、、
国会は閉じてるし、
司法の入り口、検察は抑えているし、今の最高裁判事はみな安倍政権下の任命、

もうだめだこりゃ

FB友:まあ駄目でしょうね。裁判官の得意技は忖度だから。もちろん、数少ない例外はいますけど…。

のら猫:国民が一番ダメでしょうね。私の大学時代の友人からは私は変人ないし狂人と見られています。数少ない例外はいますけど…。

FB友:100歩前を行くと狂人です。50歩前は犠牲者です。一歩前だと成功者です。一緒に行くのはただの人です。一歩下がれば落ちこぼれです。

のら猫:今はみんな一緒に嫌韓反中みたいです。

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   最後までお読みくださり、ありがとうございました!
            /\   /\
           m  (_ _)   m
 リック  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
大変お手数とは存じますがまだでしたらどうかクリック↑をよろしく!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトルとURLをコピーしました