花咲盛

花咲盛(はなさきもり)の話

自然を愛する人たちの心は美しい

すばらしい貼り絵作品
なんという才能だろう
それらを使った紙芝居
80いくつのおじさんとおばさんがふたりで
3万坪の山林を切り開き草刈りをして野焼きをして
四季の花々を育てている
四季の花々
サクラソウ、ヤマエンゴ、サクラスミレ、ノハナショウブ、ベニバナヤマシャクヤク、マツモトセンノウ、トラノオ、ヒゴウメバチソウ、リンドウ、、、
作者自らが紙芝居の語り
花々の名前を口にするときの彼女の
嬉しそうな顔
楽しそうな顔
ほとんど泣き出しそうになって話していた
その人自身が野に咲く美しい花

阿蘇の花咲盛

 

はなさきもり関連のリンク:

花咲盛 奥阿蘇にある野の花の楽園 花咲盛
阿蘇野焼き・高森町(花咲盛) (熊本県 ) –自然人の独り言
花咲盛
花咲盛 画像一覧
阿蘇高森「花咲盛」を訪ねて熊本から発信です
奥阿蘇の奇跡!花咲盛|南阿蘇の山小屋ブログ
阿蘇の深山の紅花山芍薬にあいたくて :気ままにデジカメ散歩
花咲盛の山野草
花咲盛・菊池渓谷九州の山歩きの記録

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    今日もお読みくださり、ありがとうございました!
/\   /\
m  (_ _)   m
 リック  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
大変お手数とは存じますがまだでしたらクリックをどうかよろしく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトルとURLをコピーしました