国内政治「丁寧な」岸田文雄はいつからか いかにもまるで軍事独裁 所得倍増、子ども予算倍増、 気がつけば、、 水際の不手際 No. 264 いつからこうなった 防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」 2022/12/13 毎日新聞 それにしても岸田首相の 驚くべき言いぐさ 自分らは外交や平和の努力、責任か...2022.12.16国内政治岸田政権軍拡カルト
アベラ国河瀬直美が見つめなかった字幕? ああ転がり落ちてゆく日本 あったこともなかったことになかったこともあったことに これまでここで何度も使ってきた言い回し安倍晋三やその側近たちの言動に対してだが今回河瀬直美という東京五輪公式記録映画の監督の発言がまさにそうだ 「日本に国際社会からオリンピックを7年前に...2022.01.12アベラ国国内政治安倍一族
東京五輪暑すぎて人死にけらし息絶えのトイレ超すてふ臭いかぐ海 (2021東京五輪) 「死ぬかも」とメドベージェフ 暑さで、五輪テニスの試合中 2021/7/28 東京五輪テニス メドベージェフ「もし私が死んだら、誰が責任をとるんだ?」 暑さに苦言 2021年07月28日 スプートニク 午後2日前更新 五輪=テニスのメドベ...2021.08.03東京五輪
アベラ国百十八 今年の除夜の鐘の数 やはり不起訴であった安倍。 秘書が略式起訴。 安倍のつく嘘の数だけ鐘をつき 鳴らせ今年は百十八回 安倍前首相の「虚偽答弁」118回 衆院調査局 桜を見る会前夜祭 毎日新聞2020年12月21日 国会で118回も嘘 安倍前首相は「虚偽答弁のホ...2020.12.24アベラ国
アベラ国安倍は今そのリハーサルに余念ない?「痛感儀礼」「痛感手続き」 さらに磨きがかかったところを披露してくれるに違いない安倍お得意の責任「痛感儀礼」「痛感手続き」 以前ご紹介した例のやつである「痛感」という名の病 またの名を【痛感儀礼】【痛感手続き】 ふざけやがって 「特捜部は安倍氏本人の関与も捜査している...2020.12.21アベラ国
コロナ禍これでなお内閣支持が3人に1人もいるのか国が滅びる まだこの国の人々は、 この政権が、自分たちを第一に考え、 自分たちを第一に行動する人たちであることが わかっていないようだ。 今、彼らがまず考えているのは、支持率、利権、五輪、次の選挙、憲法改正、、。 国民の健康、生命や生活は二の次、三の次...2020.07.19コロナ禍
アベラ国「痛感」という名の病 またの名を【痛感儀礼】【痛感手続き】 【痛感病】 やたら「責任を痛感」「痛感」「痛感」と言うばかりで何をするわけでもない病気。東京の永田町で集中的に発生している。症状としてはほかに「国民にお詫び申し上げる」だの「真摯に」だの「襟を正す」だの「説明責任」だの「緊張感をもって」だの...2020.07.10アベラ国新語100番勝負
アベラ国安倍晋三も公職選挙法違反~河井さ余って1億5千万円! 河井さ余って1億5千万円 溝手の憎さ余って安倍晋三事務所から職員4名 「河井あんり、河井あんり、河井あんりをどーか、 どーか、皆さん、どーか、よろしく!! あんり、あんり、可愛いあんり!」 という中において 広島の選挙は いわばまさに「...2020.06.22アベラ国政治と金
アベラ国首相を原稿犯で逮捕しろ! 演説はおろか記者会見の質問や答えまで原稿をあらかじめ用意して読み上げる 世界のリーダーReader安倍晋三。 Leaderじゃないよ。2020.04.12アベラ国新語100番勝負
コロナ禍コロナ禍よ結局安倍は責任をどうとるのかを答えていない 7日の緊急事態宣言。記者会見でイタリア人記者は安倍にこう聞いた。 コロナ対策は多分に一か八かの賭けだ、賭けが失敗したら 「どう責任をとりますか?」 それに対する安倍の答えは「私が責任を取ればいいというものではありません」 全てが台本通りで事...2020.04.10コロナ禍
アベラ国もはや責任を問われない存在?!「責任をとればいいというものではない」(安倍晋三) なんか、やっぱり安倍は自分のことを「もうひとりの天皇」 のように思い始めている雰囲気だな。 「責任を取ればいいというものではない」 にはそんな響きを感じる。 「晋皇」だ。2020.04.08アベラ国コロナ禍
アベラ国るいは友を呼ぶ 参院予算委 自民 松川氏「高齢者は歩かない」とやじ飛ばし謝罪 NHK 2020年3月2日 「親が仕事休め!」とも 休みたくても休めん人多いのに とフェイスブック友達。 松川議員は施設に入っている高齢者を念頭に置いて言ったと釈明したが、 こう...2020.03.03アベラ国コロナ禍今日の格言
アベラ国ああ言えばこうウソつく〜安倍政権は汲めども尽きざる悪知恵の泉か肥溜めか 安倍らのウソを追い続けて早5年(?) あっと言う間であった なんとひどい! いくらなんでも! そんなウソまたウソまたウソの5年 人間はどこまでウソをつき続けることができる 人間はどこまでのひどいウソをつく 世の中どこまでウソがまかり通る い...2019.11.29アベラ国
アベラ国森山裕自民国対委「説明責任」を解さず「ぶらさがり会見2回で責任果たした」の驚愕 「ぶらさがり会見を2回したので首相は説明責任を果たした」(森山裕・自民国対委員長) 「説明責任」の誤解 accountability を「説明責任」なんて訳すから 説明すりゃそれで終わり なんてことを言う輩が出てくるわけだ。 というか、大多...2019.11.20アベラ国
アベラ国安倍語の研究 真逆編 私は責任をとる 「私が責任をとる」 どんな形で? 「その中身はあえて申し上げる必要はないと思います」 つまり責任をとるつもりはないのだ。 いかにも責任感強そうなことを言って印象操作してるだけ。 つまり「私が責任を取る」とは「私は責任を取らない」と言うことの...2017.06.07アベラ国安倍体制