人権キックも涙 カタールも涙 〜サッカー世界杯と人権と日本 寺田総務相「合法的」「事務的ミス」と強弁も 相次いだ「政治とカネ」問題 2022/11/20 産経新聞 松本新総務相 規正法違反疑い 複数の政治資金パーティー 販売券数が収容人数超過 2022.11.22 赤旗 岸田文雄首相も選挙で“空白...2022.11.26人権軍拡カルト
ことば愚かしきマスクにあらで安倍をこそ 保管、検品、廃棄してくれ 今年の漢字は「金」だった 「かね、かね、かね」 かね 今年の漢字は「金」 5年ぶり4度目 東京五輪のメダルラッシュやコロナ給付金で2021年12月13日 東京新聞 金「きん」と読ませるつもりなのかね 参加することに意義があるなどと言いながら...2021.12.29ことば今年の漢字国内政治
アベラ国メダリスト?第5波?いえ「メンタリスト」DaiGoです コロナ禍では病院の門は狭まって 「自宅療養」 (東京では2万人を突破) 自分の命は自分で守るという 「災害のような」段階と専門家からも言われ始めたが 折しも日本列島は各地で大雨洪水土砂崩れ等々の 大災害に見舞われ始めた と思いきや 心の災害...2021.08.14アベラ国菅政権
アベラ国るいは友を呼ぶ 参院予算委 自民 松川氏「高齢者は歩かない」とやじ飛ばし謝罪 NHK 2020年3月2日 「親が仕事休め!」とも 休みたくても休めん人多いのに とフェイスブック友達。 松川議員は施設に入っている高齢者を念頭に置いて言ったと釈明したが、 こう...2020.03.03アベラ国コロナ禍今日の格言
アベラ国口利きとこの「金もらう案件」を呼ばずに何を口利きと呼ぶ 「お金をもらう案件」 「遊びやってんじゃないんだよ」 これが口利きでなくて何が口利き 放っておいたというんじゃ「意味がない」 「通常4、5カ月かかるやつを1カ月かからず出しましたって言っていいですよね。これは」 「早くしたっていう実績をうち...2019.09.02アベラ国政治と金
安倍一族片山さつきは腰の病気? ついつい看板ふえるにや 巨大看板の片山さつきと マルチ広告塔の安倍昭恵 ふたりの共通点と掛け 腰の病気と解く その心は つい看板増えるにや ←よろしければどうか→ クリックを! 口利き疑惑(百万円なんて高いもんじゃないわよね)に始まっって収支報告漏れ、そして...2018.11.21安倍一族
アベラ国次々と「そんな馬鹿な!」がまかり通る 「なんだって!そんな馬鹿な!」が次々と まかり通るよ安倍日本 そんなバカな! そんな馬鹿な! 誰しもがそう思うだろう 相手の選手を潰せと指示をしたはずなのに 監督もコーチも指示は確認できず?? 潰せと言うのは 危険なタックルで怪我をさせると...2018.11.18アベラ国
安倍一族看板規制にドリルで風穴?片山さつき 恐怖のシナリオ 恐怖のシナリオ 片山さぎし 悪夢のきざし 今度は巨大看板。書籍の広告を装った選挙ポスター。公選法に違反です。 これが通用するなら誰だって本を出して巨大看板あちこちに立てます。 たとえ本が売れなくても当選するのなら元は盗れますから。 片山氏の...2018.11.10安倍一族
新語100番勝負さつきバレ 【さつきバレ】 片山さつきのつく嘘のようにあまりにも見え透いていて、手もなくバレてしまうこと。 私設秘書じゃない、100万円の授受はない、見たことも聞いたこともないことばかり、自分の声かどうか分からない、、いやはや、息を吐くように嘘をつくの...2018.11.06新語100番勝負
アベラ国「地面師」を逮捕するなら「自民師」も 地面師 地面師もいいがメディアよそれよりももっと追及しろよ自民師 異例で悪質 「聞いたことがない。最悪のケース」 自民師たち 柴山文科相 「地面師」を逮捕するなら「自民師」も 積水ハウスを騙して55億円を詐取した「地面師」の一味は逮捕...2018.10.22アベラ国安倍一族政治と金
アベラ国教育勅語を「現代風」に「アレンジ」してみる(安倍政権版) 文科相 原稿読み上げ「討論」番組 〜入閣直後の教育勅語の直後 文部科学相 NHK日曜討論 ひたすら原稿読み上げている 文科相が あんちょこ見ながら 質問事項も当然知らされている 試験問題も事前に漏れてるわけだ それで文部科学大臣はつとまるの...2018.10.07アベラ国
アベラ国1334 建武の新政 2018 兼務の失政 「地方創生」「一億総活躍」・・など名のみことごとしく 親切にも新設「全世代型社会保障改革担当相」 「人づくり革命」作ったはいいが革命はいつしか人知れず消えている 圧巻は宮腰光寛・沖縄・北方担当相の兼務8閣僚 人呼んで八閣親方は 総理が「兼務...2018.10.06アベラ国男女平等・差別
戦争をする国 日本【背後性】(せごせい) 【背後性】(せごせい) 安倍首相の考え方と整合性があること。 【用例】 改造内閣は、杉田議員を「国家の財産」と褒めちぎる人や、南京虐殺はなかったと言う人や、慰安婦は「職業的な娼婦だった」と言う人や、教育勅語を道徳の時間に教えるべきと言う人や...2018.10.04戦争をする国 日本新語100番勝負軍拡カルト
アベラ国入閣直後に教育勅語 さっそくおいでなすった。柴山新文科相が教育勅語にも普遍性があり、道徳の時間に教えることは検討に値すると発言。 何にでも探せば「普遍性持つ部分」は見つかる。 なのに、なぜよりによって、国民を戦争に駆り立て、戦場に送り込む役目を果たし、多くの人...2018.10.03アベラ国軍拡カルト
アベラ国適罪適所内閣 半罪人内閣? いやあ、笑っちゃうよなあ。金銭疑惑や無能、隠蔽、虚偽で大臣を辞めさせられたような人々が復帰している。破れかぶれで改憲動議に突っ走るつもりの人事か。「残念だけどしかたない」、適罪適所、死んだはずだよお富さん、みぞーゆーの腐臭、開...2018.10.02アベラ国安倍体制