デモの動きはもう止められないだろう。これは日曜日の東京新宿の伊勢丹デパート前の集会。
安倍の改憲の意欲の表明は、安倍の危機感の現れ。安倍は追い詰められており、改憲は最後のいちかばちかの生き残り作戦だ。これをすんなり許すほど国民はバカではない。
安倍が明日の佐川氏の証人喚問で逃げ切り、改憲の動きでさらに突破を図ろうものなら、このような市民の反安倍のろしが全国に広がっていくだろう。
改憲
「改憲」は安倍政権にとっては最後のいちかばちかの捨て身の手だ。これが突破口になることを許すほど愚かな国民ではないと信じたい。 https://t.co/bJXkAUhyOC
— 中嶋寛兵衛 (@noraneko_kambei) March 26, 2018
改憲議論を始めようとする安倍
きのう3月25日の自民党大会は、年内の改憲発議ができるかどうかを占う政治的に重要な場だった。この点朝日、毎日、共同は実態を正しく伝えた。一方、読売は「歴史的提案」などと改憲案の称賛に終始し、ニュース性があるにも関わらず与党内の動向に触れていない。各社の姿勢がよく出た26日朝刊である。 pic.twitter.com/xXj5Yx9Ofe
? かまやん (@kama_yam) 2018年3月26日
これが、まともな国民の声だよ!
国民甘く見るなよ!政府与党pic.twitter.com/B3LLPYQSrJ
? wakatyan (@SNn4hOTBHDolFOG) 2018年3月26日
伝えたのは東京新聞だけ
アメリカ
デモ暮らし
戒厳令?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もお読み下さり有難うございました
/\ /\
m (_ _) m←クリックを!→
↑お手数とは存じますがクリックをどうかよろしく↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも伝えざるをえなくなるだろう。デモが広がる予感がする。
— こたつぬこ (@sangituyama) 2018年3月25日
#0325緊急新宿大街宣
東京・新宿伊勢丹前には8000人が集まり、一刻も早い公文書改ざん事件の真相究明と、内閣総辞職を求めてアピールしました。買い物中の人が立ち止まって街宣を見る様子も目立ちました。 pic.twitter.com/sz5hanUdbB— MaedaTomoya (@Mae_To_Ushiro) 2018年3月25日
【内閣総辞職を求める緊急新宿大街宣】
新宿駅東口近くまで人人人人人!#0325緊急新宿大街宣 pic.twitter.com/GDTEyny24h
— 朝岡晶子 (@asaoka_akiko) 2018年3月25日
#MarchForOurLives (私たちの命の為の行進)、銃乱射事件を経験したフロリダの高校生たちが呼びかけ、国内外で数百万人が呼応、800を超える姉妹イベントが国内外で開催され、多数の企業やセレブも支援を買って出た同国史上最大の学生運動に。公正への想いと主体性が凄い。 https://t.co/R37d6UKNdH pic.twitter.com/cB7UPRR0Ad
— Chihiro (@chivillain) 2018年3月25日