トランプにハシゴ外されなお懲りず「圧力圧力」異次元の人

安倍総理、バルト3国、東欧3カ国歴訪、
最初の訪問国エストニアのラタス首相と13日、首都タリンで会談した。

「北朝鮮は、いまやタリンを射程に入れる弾道ミサイルを発射するなど重大な脅威だ」
(安倍首相)

脅威、脅威、
圧力、圧力、
まだやっとんたんかい

★トランプにハシゴ外されなお懲りず「圧力圧力」異次元の人
★半島の平和の祭典行かずなお頑張るとかい何かがタリン

13日、タリン発、JIJII(東虚新聞系列)
安倍首相はエストニアのラタス首相と首都タリンで会談、「北朝鮮のミサイルは今やタリンをも射程に収める中において、まさに、まさに、平和への重大な脅威です」と力説。「ついては貴国も我が国のようにアメリカの優れた迎撃システムの購入を検討されたらいかが? 社会保障や教育や医療やインフラを削り、増税すれば、購入費用は捻出できます」(安倍首相)

★シンゾーは壊れたレコードいつまでも圧力圧力繰り返すのみ
★世界中巡り緊張煽りゆく
  げに重大な脅威はあなた


https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/221202

←ポチッ!→  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
↑ アメリカのポチッとばかりにどうかクリックをよろしく!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

エストニア


ラトビア



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  ←  ポチッ!  →  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
↑ たいへん圧力をおかけしますがどうかクリックをよろしく 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しかし、ついこないだのことだった。
「圧力を最大限に」日米で一致

しかし

「非常に良い関係」
「良いメッセージ」
「わたしは非常に柔軟な人間」


今の状況、やはりこのと時このブログで予言した通りだったな。

  ★気がつけば異次元圧力安倍ひとり
  ★戦争はハシゴ外され安倍ひとり
  ★米韓は対話も重視安倍外し
  ★米中で太平洋を山分けし

『ケミストリ日本語乗っ取りとトランプ訪日アルケミー』
http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-11-21

『誰が戦争をしたがっているのか(6) そして日本だけになった…』
http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-09-23

『国破れて軍産があり(2)』
http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-11-08

属国宣言? 「日本は100%アメリカとともにある」 ←勘弁してくれ!

 

「異次元の圧力を」

大学なら二時限が終わったころか

異次元の圧力。祈祷師でも呼んで呪いを平壌の方向に送るのか。

「これまでにない深刻な脅威」
それはあなたです

そのことを知っているのはまだ国民の一部。
国民の大半が知るころには、もう手遅れ?

いじけんで異次元続ける人もおり

意地でも異次元

意地でもいじけぬ異次元の犬、略して異次犬

リボびたん晋!

異次元のアゴ
アントキモ猪木だったフセインと
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213062

Japanese pro-wrestler turned politician Kanji “Antonio” Inoki poses as he speaks to reporters at Kim Il Sung Square in Pyongyang, North Korea Sunday, July 13, 2014. Inoki continued to meet with North Korean officials in Pyongyang on Sunday, where he is planning to stage on a martial arts show next month. (AP Photo/Jon Chol Jin)

北との対話…

トランプのパシリに安倍は突っ走り

 協力を求められ安倍を一蹴プーチン:
「(制裁強化では)状況は悪化するだけ」「政治的・外交手段によってのみ解決できる」。
ロシアを「北朝鮮やイランと同等に制裁対象国リストに載せておきながら、対北朝鮮制裁で支援を頼んでくるとは」(バカか)とブチ切れた。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/213161


安倍首相を一蹴…

「対話の時は終わった、圧力あるのみ」(安倍)
北朝鮮との外交的な話し合いはまだ可能ですか?「当たり前だ」(トランプ)

北朝鮮の「対話」打診を突っぱねていた河野外相

安倍首相の国連演説(2017年9月)
「必要なのは対話ではなく圧力だ」
「全ての選択肢はテーブルの上にある」とする米国トランプ政権を「一貫して支持する」
北朝鮮の脅威に「日本は日米同盟、日米韓3カ国の結束によって立ち向かう」

圧力一辺倒の安倍に、私は何が何でも開戦だと突き進んだイラク戦争前夜を思い出していた。

CHOE SANG-HUN, New York Times, SEPT. 20, 2017:
https://www.nytimes.com/2017/09/20/world/asia/trump-moon-south-korea.html?smid=fb-share&_r=0

「安倍首相はトランプ大統領と馬が合うのをいいことに、トランプの韓国観に影響を与えている疑いがある」(国民大学、李元徳)。

文在寅は大統領選のときから制裁だけでは北は核開発はやめない、対話が必要という考え方だった。
韓国は…安倍がトランプを煽って北朝鮮に対しどんどん好戦的にさせているとも疑っている。

安倍ニューヨークタイムズに寄稿「北朝鮮と対話を続けても行き着く先は袋小路」

「安倍の狙いは、北朝鮮のミサイル発射を利用して日本中に不安を巻き起こし、日本の防衛はアメリカ頼みではだめで日本ももっと軍事的な役割を積極的に担っていかなくてはならない、とすること」(アレクシス・ダッデン、コネチカット大)。

韓国には北朝鮮の栄養失調の子供と妊産婦に対する800万ドルの人道援助計画があったが、
安倍は、今はその時ではないと、これに難癖をつけた。
文は人道的な問題は政治とは別にすべきと答えた。

戦争するなといっている国: 中国、韓国
戦争する構えの国: アメリカ、北朝鮮
あなたにどこまでも付いて行きますと言っている属国: 日本

実は戦争をしたがっていない国: 4カ国
実は戦争を一番したがってそうな指導者がいる国: 日本

平和憲法 を持ち、首相が積極的平和主義を唱える日本が言うべきことは、
中国に全部言われてしまっていた:

「戦争が起きれば誰も勝者になりえない」
「いかなる形であれ緊張を高める言動と行動に一貫して反対する」
「武力では問題を解決できず、対話のみが唯一の出口ということを歴史は何度も証明してきた」
「誰の言葉がより凶悪で、誰の拳がより大きいかで(解決)できるものではなく、ひとたび本当に戦争が起きれば、誰も勝者にはなれない」
「言動も行動も互いをこれ以上刺激せず、事態を挽回不能、収拾不能の状況まで追い立てるな」
「対話をするということならば、公式であれ、非公式であれ、2者でも、3者でも、4者でも」支持。
「すべての国に冷静と自制を要求する。朝鮮半島の緊張を高めかねない行動をしてはならない」
「あおったり‥火に油を注いではならない」
「挑戦の中に機会があり、緊張の中に対話復帰の機会がある」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     最後まで読み下さり有難うございました
           /\   /\
         m   (_ _)   m
    クリック!         クリック! 
      ↓           ↓
←  クリック! → にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
↑クリックをどうかどうかよろしくお願いいたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました