ブログ再開 河野行革担当相

トルコやアラブ首長国連邦への原発輸出に道をひらく

原子力協定承認案可決の瞬間この笑顔だった自民党の‎河野太郎議員

原発再稼働を厳しく批判して来たブログ「ごまめの歯ぎしり」を

行安倍改造内閣に入閣したとたん閉鎖していたが、こっそり

再開していたことが分かった。ブログ名「ごまめの歯ぎしり」は改め

 

「大臣の高いびき」

 

副題「貫く信念がある」は

被災地の原発も基準に適合したら再稼働(高木復興相)だし

川内原発2号機も1号機に次いで再稼働で

 

「貫けぬ信念もある」

 

となった。

 

『誤報ポスト』日曜版より

 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    今日もお読み下さり有難うございました
            /\   /\
           m  (_ _)   m
 押しタロー  
  お手数とは存じますがクリックをどうかよろしく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

共謀罪の新設は必要「五輪安全開催はホスト国の責任」 2015.12.3

共謀罪「議論必要だ」と河野国家公安委員長 2015.11.19

外国人実習生3000人超が行方不明国家公安委員長も共謀罪成立に前向き  2015.12.3

政府・与党 共謀罪新設を再検討 米英から諜報ノウハウ導入へ 来年2月専門家会合 2015.11.18 以上、産經新聞

態度豹変・河野太郎氏に「入閣のため毒饅頭食った」と失笑も Newsポストセブン

河野太郎行革相の”二枚舌” 日刊ゲンダイ

河野太郎氏のブログ、入閣で閲覧不可に「今までは外から言っているだけだった」 ハフィントン・ポスト

 

河野太郎さん、それ違ってますよ!11月28日の東京MXテレビ「淳と隆の週刊リテラシー」に出演した河野太郎行革担当大臣は、入閣後これまでの原発再稼働を批判してきたブログを閲覧できない状態にしたことについて尋ねられ、慎重に手元のメモを見なが…

Posted by Atsushi Ueno on 2015年12月1日