国内政治

世界異人図鑑〜西村康稔元大臣から細田博之衆院議長まで

人気ブログランキング ←応援クリックを是非とも!にほんブログ村  ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!経済再生・コロナ対策相などを務めた自民党の西村康稔衆院議員(59)が訪れた世界のあちこちで女性たちを遠巻きに撮影それを自身のホームペ...
ロシア/ウクライナ

「勝つまでは(兵器)ほしがります」のウクライナいつまで続く殺し合いかな

ロシアに到達可能な長距離砲、ウクライナに供与せず=バイデン氏 2022年5月30日 ロイター
ロシア/ウクライナ

露軍東部攻勢〜停戦を目指す目指さぬウクライナ 揺れているのかあいまい策か

北も南も、あともう少しで敵を倒せた。。 と言って戦い続けて(1950-53) 北と南、合わせて死者が300万人。 地図:ウィキペディア ロシアがウクライナ東部で攻勢 ルガンスク州をあともう少しで 完全制圧の勢いだ 陥落危機 支配の既成事実化...
ロシア/ウクライナ

戦争の終わらせ方に二つあり敵を打倒か敵と妥協か

(図:BS-TBS報道1930より) (1)敵を完膚なきまでにたたきつぶし 将来への危険をも排除して完全勝利 という終わり方が一つ (打倒) (2)しかし、それは不可能なので、あるいは あまりにも多くの犠牲を払わなくてはならないので、 交渉...
ロシア/ウクライナ

目標をずらし始めたウクライナ東部全土にクリミア奪還

ウクライナがここへきて勝利を確信したのか 戦争の最終目的を変えたようなことを言い始めた これまでゼレンスキー大統領は 今年2月24日に始まったロシアによる侵攻の 前の状況に戻すということを言っていたのだが それを 2014年の「マイダン革命...
ロシア/ウクライナ

ロシア/ウクライナと『最後の授業』

普仏戦争(1870-71)に勝つと プロイセンはフランスから 領土を奪った アルザス・ロレーヌである (ドイツ語でエルザス・ロートリンゲン) #プロイセン の南方拡大 先に手を出したばかりに 皆に嫌われたナポレオン3世 だがプロイセンの #...
ロシア/ウクライナ

「嘘が最も多いのは選挙の前と戦争の最中と狩りのあとである」(ビスマルク)

プロイセンの南方拡大と 先に手を出したフランス・ナポレオン3世 そして プロイセン/ドイツ帝国の首相/宰相 「鉄血宰相」ビスマルク(1815-1898) まずはビスマルクの言葉のいくつかを紹介しよう 「政治においては何も信じてはならない。公...
ロシア/ウクライナ

自分こそどんだけ足元見られてたか分かっていない安倍元総理

ロシアが軍事侵攻しても 米軍を派遣する考えはない と去年バイデンが言っていたことについて 安倍晋三が「ロシアに足元見られたかも」 と6日フジテレビの番組で言ったのだそうだ 安倍晋三元首相、バイデン氏のアプローチ「ロシアに足元見られたかも」 ...
アベラ国

憲法の平和主義まで捨てようと慌て始める日本国民

5年前はこうだった 憲法の平和主義を誇りに思うか?: そう思う/どちらかというとそう思う:    82% そう思わない/どちらかというとそう思わない:15% (NHK世論調査2017年3月) 同じ設問ではないが ウクライナの影響がいかに大き...
ロシア/ウクライナ

アメリカはロシアと代理戦争を戦ってると米元高官

「アメリカはロシアと代理戦争を戦っている」 アメリカの元国防長官/元CIA長官・レオン・パネッタ ブルームバーグ・ニュースのインタビューで 日本ではSNSで ウクライナの戦争を「代理戦争」 などと言おうものなら 間違っている、無知だ、陰謀論...
ロシア/ウクライナ

戦争がウクライーナの国境を越えて広がる懸念高まる(NYタイムズ )

ウクライナ戦争の戦線拡大の懸念(ニューヨークタイムズ 2022.4.27) ここへ来て戦線拡大が懸念される。 近隣諸国へ、サイバー空間へ。 NATO諸国はロシアの天然ガス供給が 途絶える事態に直面か。 やがてはワシントンとモスクワが 互いに...
ロシア/ウクライナ

戦争をウクライーナで終わらせる平和作りの人はいずこに

PEARLS And IRRITATIONS John Menadue’s Public Policy Journal より キショア・マーブバニ 元国連安保理議長/元シンガポール国連大使 Where are the peacemakers...
ロシア/ウクライナ

『マリウポリは燃えているか』(2)

攻撃中止を命じたプーチン まだ2,000人いるというのに 早々と無理やり勝利宣言した感じだ 包囲を続けると言うのだから これは兵糧攻め 悲惨なことになりそうである ゼレンスキーは西側に 兵器を寄越せーー もっとあれば勝てるーー とまで言って...
ロシア/ウクライナ

『マリウポリは燃えているか』(1)

ロシア軍が攻撃の重点を移してきた ウクライナ東部〜南部の制圧ーー 要衝、工業都市マリウポリの破壊を進め ウクライナ側に投降を呼びかけた しかし、ウクライナは徹底抗戦の構え 市内にはまだ10万人の市民が残っているといい ボランティアが車で決死...
ロシア/ウクライナ

「ロシアを悪者にする」も何も河瀬監督、、ロシアは自ら悪者になった

映画監督の河瀬直美が東大の入学式で祝辞 (全文はこちら= ) その中で述べた 「ロシアを悪者にすることは簡単である」 2022年4月12日 FNN  はあ? である 悪者に するもしないも ロシアは悪者だ 自ら悪者になった 特に、「侵略」と...
ロシア/ウクライナ

ウクライナの平和運動家ユリイ・シェリアジェンコの言葉

無理もないことだがポーランドが熱くなってきた 「ショルツ首相、今聞くべきなのは ドイツ企業の声ではない。 罪のない女性や子どもの声だ」 こう語るポーランドのモラヴィエツキ首相はプーチンが治めるロシアを 「全体主義のファシズム国家」と呼びブチ...
ロシア/ウクライナ

ハフポスト・細谷教授「”両方悪い”は不適切」の不適切(2)

Facebookに投稿したものを収録しておく。 先のブログ記事(ハフポスト・細谷教授「”両方悪い”は不適切」の不適切) の縮小版(およびいちばん下に追加情報)である: ハフィントン・ポストが持ち上げた細谷雄一教授の <「ロシアもウクライナも...
ロシア/ウクライナ

ハフポスト・細谷教授「”両方悪い”は不適切」の不適切

ハフィントン・ポストが持ち上げた細谷雄一教授の<「ロシアもウクライナも両方悪い」は不適切>に割り切れない思いがしている 開戦時の合法・非合法だけを問題として一方を100%善、もう一方を100悪としそれでその戦争の全てを裁きかねないからである...
ロシア/ウクライナ

目論見が外れたプーチン~終わりの始まりと地獄絵(3)

日本政府も日本のメディアもおとといから一斉に ウクライナの地名をロシア語風の表記から ウクライナ語風に改めている 「キエフ」→キーウ 「チェルノブイリ」→チョルノービリ どこまでもゼレンスキーと軌を一に 敵性語の一掃? ウクライナの首都等の...
アベラ国

廃棄・処分すべきもの

この新聞記事、4月馬鹿ではありません 「アベノマスク」など5億円かけ5月末までに配布 730万枚処分へ 2022年4月1日 朝日新聞 「費用は配送に約3億5千万円、 コールセンターなどに約1億4千万円が かかる見通し。 一方、在庫をすべて廃...
安全保障

7割が議論認めて前のめり核共有は破滅への道

プーチン氏、核戦力を特別警戒態勢に  米欧介入の抑止狙いか 2022/2/28 毎日新聞 ロシア大統領報道官、核使用を排除せず  「国家存立の脅威」に直面なら 2022.03.23 CNN 「核共有」安倍元首相“現実直視し日本も議論進める必...
ロシア/ウクライナ

目論見が外れたプーチン~終わりの始まりと地獄絵(2)

手こずるロシア軍 プーチン政権には内部崩壊の兆し 追い詰められて大量破壊兵器? ゼレンスキーの国会演説は 軍事援助をせがむ相手ーー アメリカやイギリスの議会に対するものとは 一味違った 平和憲法で軍事面の協力では そもそも多くを望めない日本...
ロシア/ウクライナ

そんなパソナ! 給付金 有権者らを金でつる五千円とは「見る会」と同じ

5000円の給付金で“中抜き”か。 事務経費700億円はお抱え企業の懐に? 「またパソナ」「竹中平蔵が大儲け」 2022.03.23 人呼んで「竹平蔵」(「中」抜き) またパソナ そ、そんなパソナ! 人呼んで 「竹平蔵」は ミスター「中」抜...
ロシア/ウクライナ

ゼレンスキーの国会演説 援助の要請に応じるも地獄 断るも地獄

2022年2月23日夕刻ゼレンスキーが 日本の国会に向けて演説する ゼレンスキーからたとえば こんなふうに言われたらどうする日本 「…私の国ウクライナは 突然ロシア軍に侵略され 今もなお無差別の 激しい攻撃を受け続けています 多くの住民を殺...
ロシア/ウクライナ

ウクライナを救う英雄か危険な男かゼレンスキー 国会への演説が迫る

ウォロディミル・ゼレンスキー 国が絶体絶命の苦境のときに 国民を鼓舞し 諸外国にはたらきかけ 体を張って国を守ろうとする英雄か はたまた 欧米にかぶれ NATOに入りたがり 国民に武器を持たせて悲劇に巻き込んでいるーー さらには世界をも大戦...
ロシア/ウクライナ

目論見が外れたプーチン〜終わりの始まりと地獄絵(1)

クリミア併合からちょうど8年 ウクライナ侵攻開始から1ヶ月弱 プーチンの終わりの始まりか さまざまな数字が上がっているが ウクライナに侵攻したロシア軍の死者は 7,000人(英国防省) ウクライナのゼレンスキーは13,000人と言っている ...
ロシア/ウクライナ

米議員らに「リメンバー・パールハーバー!」とゼレンスキー 日本の議員には何と言う?

「リメンバー・パールハーバー」 ウクライナのゼレンスキー大統領が アメリカの議員らに向け演説した 日本の国会議員に向けて演説するなら いったい何と言うだろう? 「臥薪嘗胆」? 「鬼畜米英」? 「八紘一宇」? 「大東亜の聖戦」? 「欲しがりま...
原発・地震

宮城福島で地震 M6.1 〜2分後にM7.4震度6強

ゆうべはけっこう揺れたにゃ東京に住んでるが棚からいろんなもの落ちてきた 逃げ遅れたらまずいと戸口にたどり着く コンクリートの建物だがみしみしがたがた言って揺れているバタンガタンゴトンなんか棚からいろいろ落ちている テレビをつけると 「福島第...
ロシア/ウクライナ

旧ソ ネンコを噛む(1)柔よく剛を制す

「柔道がなかったら自分は  どうなっていたか分からない」(ウラジーミル・プーチン) プーチンは1952年生まれ(私と同い年)父親もウラジーミルといい海軍の兵士だったが退役後車両工場で働いた祖父はレーニンとスターリンの別荘の料理人だった母親も...
ロシア/ウクライナ

ウクライナ軟化の兆しプーチンの思い通りのうつけ作戦?

手も足も出ないNATO 写真はBS−TBS「報道1930」の画面から 西海先生:アメリカの研究所が不吉な分析をしておる1〜4日後のうちにロシア軍地上部隊がウクライナの首都キエフに攻撃をしかけるというのだInstitute fot the S...
タイトルとURLをコピーしました