↑ぬらりひょん
恐るべし「ぬらりひょん」としてきた安倍晋三
ぬらりひょんとは日本の妖怪。
民間伝承の百鬼夜行にも登場すれば
百怪図巻など江戸時代の妖怪絵巻にも描かれている。
「ゲゲゲの鬼太郎」にも鬼太郎の宿敵たる
妖怪の総大将として登場するらしい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ぬらりひょん
安倍がいよいよぬらりひょんとしてきたことには驚かされるが、
それは風貌だけのことではない。
昭和以降の図鑑によれば、家の者が忙しくしている夕刻時などに
どこからともなく現れ、
勝手に人の家のお茶を飲んだり、悠々とタバコの煙をくゆらせたりして、
まるでそこが
自分の家であるかのように振舞うのだそうだ。家の者は気付かない、
ないし、気付いてもなぜか
「この人はこの家の主だ」と思ってしまい、追い出せないという。。
浮世草子『好色敗毒散』には「その形ぬらりひょんとして…あれこそ
嘘の精なれ」とあるというが、
もうこうなってくると気持ち悪いくらい、安倍そのものではないか。
国会の答弁でも、ぬらりぬらり、している
かと思うと一転、ひょんな拍子にひょんなことを言い始める。
私が言うことは正しい、嘘であろうはずがない、
だって私は総理大臣なんだも〜ん。
岡田「あなたは間違っている」
安倍「私は正しい。私は総理大臣なんだから」 pic.twitter.com/BztnzTPW7k— 中嶋寛兵衛 (@noraneko_kambei) 2019年4月24日
このぬらりひょんとした総理大臣
人の家に勝手に上がり込んでは
いろんなものを持ち出していくではないか
税金は国民から吸い上げるものなどとほざいて
「税金は国民から吸い上げたもの」
そして私が貢ぐもの
無駄にするもの
ばら撒くもの pic.twitter.com/nTAwHBiuAg— 中嶋寛兵衛 (@noraneko_kambei) 2019年4月25日
まるで自分の金であるかのような
勝手気儘な使いよう
お友達や金持ちや大企業にバンバンふるまうは
斜陽産業の原子力に惜しげもなくつぎ込むは
中国中国と「脅威」をことさら煽って
軍国の道しかないこの道しかないと突き進むはで
国は没落まっしぐら
自分がえーかっこしたさに海外でもバラマキ
国民のために手厚くすべき福祉や医療や年金や教育はケチる一方
要りもしない役にもたたない「最先端」の欠陥兵器に
馬鹿馬鹿しい高値をつけられ大量に買わされて
嬉々としている
いちばん最近のぬらりひょんがノートルダム修復へ約束した協力である
世界中のカトリックの大富豪が寄付を申し出て
金が余るのではないかというのに
国立大学の授業料はタダのフランスに
なんで安倍のもと後進国に転落した日本が援助せにゃならんのだ?!
辺野古移設反対の民意にもぬらりぬらりとして向き合わず
ひょんとばかりに土砂を埋め杭を打ち込むつもりだ
私が最初にこのことに思い当たったのはnikkuさんという人のツイート画像「安倍のぬらりひょん化」である。
安倍がぬらりひょんとしてきたことを世界に発信していきたい
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ぬらりひょんは人から魂を抜くのだそうだ。
岸田とか河野とかも魂を抜かれた口だろう。
最初から魂が抜けてたようなので周りを固めている安倍だが。
与党内にまだ魂の残ってるやつがどれだけいるだろうか。
安倍はぬらりひょんとしてメディアからも魂を抜き、
多くの国民から魂を抜いた。
司法も捜査当局も魂を抜かれた。
野党もかなり魂を抜かれているようだ。
憲法にしても。
ぬらりひょん、日本と日本人から魂を抜いたあとは
明治に始まった嘘の日本の魂で詰め替えるつもりです。
これが通用するんだから酷い国になったものだよ日本。
日本の産品が安全だと判決が出ましたというのも
思い違いで嘘じゃない、日本政府が嘘つくわけ無いてか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もお読みいただき有難うございました
/\ /\
m (_ _) m
クリック! クリック!
↓ ↓
←クリックを!→
誠にお手数とは存じますがよろしければ
どうかクリックをお願いいたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-11-12
「F35安全性に「絶対の自信」」と言うのだがこの「米空軍トップ」。記事のどこを探してもその「根拠」がない。まさか「私は絶対正しい、だって私は米軍ですから」とは言わないだろうな。しかしこれって安倍の「私は正しい」、菅の「問題ない」、中西の「原発は安全」、世耕の「原発は安い」と同じで、根拠がない、ないし、根拠たり得ない根拠しかない。でもそれがまかり通る摩訶不思議。
F35安全性に「絶対の自信」=墜落でも運用・調達は不変-米空軍トップが単独会見:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042300696&g=int
ステルス機F35の欠陥、フル生産前に改善必要 米政府監査院が国防総省に勧告
日刊工業新聞 電子版
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00476598
防衛相、長射程ミサイル「国産開発」表明 抑止力強化へ – 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20190319/k00/00m/010/211000c
政府、パリ協定戦略案 小型原発推進 世界評価狙う
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201904/CK2019042402000116.html
何も国立大学の授業料がタダの先進国フランスの大聖堂(世界のキリスト教徒大富豪からの寄付殺到)に
学生が授業料と生活費に追われて借金まで抱え込む後進国日本の首相が
いくらえーかっこしたいからって
13閣僚「海外旅行」に血税5億円 10連休
消費増税 本当に財政再建に使われているか
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20190305/pol/00m/010/002000c
そ、そんな、パソナ!
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/1119218650542759936
きっこ@kikko_no_blog
「麻生太郎がドサクサに紛れて年金支給を68歳に引き上げると言い出したが、いったい何度目だよ?もともと「55歳で支給」と言って国民からカネを巻き上げ続けて来たのに、その原資を政府が好き勝手に使いまくり、足りなくなったら支給年齢を引き上げるって完全に「詐欺」じゃん!民間なら訴訟案件だろ?」
バブルが弾ける。それはオリンピックの前か。
地震が来る、火山が噴火する。
それは五輪前か。
来なくても五輪終わればツケだけを抱え込んでる日本国民
岩屋防衛相、河野外相が沖縄県の調査に苦言 地位協定「比較できず」
2019年04月17日 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-904394.html
ピンハネ率93%、重層的下請構造で使い捨てられる福島原発労働者、
原子炉・使用済み核燃料プールで潜水作業させられる外国人労働者
騙して除染
これからはおおっぴらに
福島第1、廃炉作業に特定技能外国人 人手不足で作業員確保難航
https://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/190419/ecd1904190900003-n1.htm
除染業者が30億円申告漏れ 国税「役員報酬高額すぎ」
朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASM4J4DJNM4JUTIL01S.html
「帰国した後に健康被害が出た場合はどうするのでしょうか」
「結局、放射線量の上限まで働かせて、5年で帰ってもらい、そのあとは放置するということに
なってしまうでしょう。まさに使い捨てです」
https://www.facebook.com/nnafjapan/posts/1257266967761744
ぬらりひょん日本
ああ
日本そのものがぬらりひょん国家に
安倍のもと