領収書なかったこともあったことに? 〜安倍政権の堤防が決壊し始めた

領収書を見た人 下関には一人もいない!?
下関の田辺よし子市議が証言
会費5,000円を払わず参加できた人も!

なかった領収書!?

安倍事務所なかったこともあったことに?
いくらなんでもこりゃもう詰んだ

「ホテルニューオータニ」とはっきり記載した領収書を見た人は、
下関には誰もいません」

5,000円を払っていない人もいる?

「はい、そうです。払っていない人もおります」

野党が19日行った「ヒアリング」で安倍首相の地元、山口県下関市の田辺よし子市議(無所属)の証言


今年の前夜祭「ニューオータニ領収書、見た人は下関に誰もいない」
野党ヒアリング詳報
毎日新聞2019年12月19日 https://mainichi.jp/articles/20191219/k00/00m/010/229000c

こうなってくるとあとは「調査の必要を感じません」「調査は考えません」「調査しません」
と言うくらいしか手は残されていない。そう言ってとぼけるというのか、突っぱねるというのか、
逃げ切り、幕引きに持ち込むというのか。

まさか「領収書の定義は多様です」とか「5,000円の定義は困難」なんてのはないだろうし。

安倍晋三、詰んでしまってるではないか。

←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

「飲食を提供して、その会費を取らないのは真っ黒クロ。1万円の料理を5000円しか取らずに
 補てんした場合もアウト。これ、逮捕事例いっぱいあるはずだ」と国民民主の原口議員。

逮捕者が出るぞ。出なかったら、独裁制ということだ、この国は。違法な政権が政権の座に居座って。

山井議員(無所属):「850人に出したはずの領収書が下関で一枚もみつからないということは、
領収書出してないんじゃないか」

つまり安倍事務所と安倍首相は嘘をついたということだ。
公職選挙法違反・政治資金規正法違反を免れようとして。

山井議員:「ホテルがお金もらって、(参加者が)領収書をもらわないって考えられない。
ホテルは(会費を)受け取っていない。5000円払った人のお金は安倍後援会に入っている
ということになるんじゃないか。安倍総理の説明が虚偽が含まれているんじゃないか」     

逃げ切りと幕引き図る政権が

 自分で幕を下ろしてしまい?

さあ刑務所に安倍枠の用意を!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もお読みくださり、ありがとうございました。

            /\   /\
          m  (_ _)    m
     クリック!         クリック! 
     ↓               ↓
    ←クリック→    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
大変お手数とは存じますが、クリックをどうかよろしく!

そのほう、「桜を見る会」だの「前夜祭」だの
地方議員や党員に饗応を提供して買収し
自民党総裁の座に収まりしたこと、相違ないな!
首相の座の返上と内閣総辞職を申し付ける!
追って議員辞職の沙汰があろう!
これにて一件落着!
安倍の自民党総裁選の勝利は無効 石破の繰り上げ当選だ: のら猫 寛兵衛(旧)
この記事は引っ越しました。→
タイトルとURLをコピーしました