安倍も言う「李下に冠正さず」と 意味が分かって言っているのか
「腹心の友」加計孝太郎と頻繁にゴルフをしてきた安倍晋三。
国家戦略特区で獣医学部設置を申請する加計と、その認可権限を持つ国家戦略特区諮問会議議長という立場の安倍。二人のゴルフが話題に上った、自民党総裁選、安倍晋三と石破茂のテレビ対決(TBS NEWS23)。
「私もいますよ、そういう友人がね。でも職務権限を持っている間は接触はしない、そういうもんだと思います」
石破がこう答えると、安倍はすかさずまくしたてた。
「星さん(アンカーマン)はゴルフに偏見を持ってらっしゃると思いますよ。今はオリンピックの種目になっていますから、ゴルフがだめで、じゃ、テニスならいいのか、将棋はいいのか、ということになんだろうと思いますよ」
これには日本列島、北から南から、多くの人がおったまげ、椅子からずっこけたり、のけぞったり、したはずだ。
あのニャー!と、のら猫だって番組に闖入してきた。
「今の発言のバカバカしさ、いかに首相がアホか、それが分からない無党派層や安倍支持者も大勢いるだろうから、少し、説明してやるにゃ」
「これはだにゃ、チェスもだめなら、バッギャモンだって、囲碁だって、五目並べだって、五目飯だって、将棋だって、詰将棋だって、将棋崩しだって、将棋倒しだってなんだって、とにかく全部、ダメなんですよ。オリンピックの種目だろうが何だろうが。わかったか、ばっきゃもん!」
「テニスだろうが、水泳だろうがマラソンだろうが棒高跳びだろうがピンポンだろうがバトミントンだろうが、、」
「あのう、番組の時間が終わってしまうので手短に」
こう言われて、ふと、ある恐ろしい疑念が頭をよぎった。え? こんなことを言うということは、 ひょっとすると『李下に冠を正さず』。これも意味を理解せずに言っていたの安倍総理?
職務権限のある者が利害関係者と接触してはならないということを知らないの?
そこでのら猫はおそるおそる聞いてみた。
安倍総理、総理も再三引用される『李下に冠を正さず』。これ、どういうことか分かって言ってらっしゃるんですか?意味を説明してもらえます?
「え?『李下に冠を正さず』ですか? 李(り)、すなわち、スモモですよ。あなたはスモモに対する偏見がおありだと思いますよ。今は果物オリンピックの品目にもなっていますから、スモモがだめで、じゃ、リンゴならいいのか、ミカンはいいのか、ということなんだろうと思いますよ」
しかしこれくらいで驚いてはいけない。安倍総理を甘く見てはいけないのだ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あのう、よく焼肉やお寿司を加計さんとご一緒されているようですが、、
「あなたは焼肉に対する偏見がおありだと思いますよ。焼肉や寿司がだめで、じゃ、中華ならいいのか、カツカレーはいいのか、ということなんだろうと思いますよ。きのうは食い逃げした人が確か4名いましたけど」
この調子でトランプやプーチンとやりあっているのかと思うとぞっとしますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もお読みくださり、ありがとうございました!
/\ /\
m (_ _) m
↑大変お手数とは存じますがクリック↑をどうかよろしく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自民総裁選食い逃げ事件
投票前のカツカレー「4人が食い逃げ」 安倍陣営嘆く:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL9N7WH2L9NUTFK03Q.html
カツカレーは333人分完食。しかし、総裁選の安倍の得票は329票だった。
4人が食い逃げしたことになる。
安倍・加計ゴルフは法律違反(上杉隆/ニュース・オプエド)
ゴルフに関する公務員倫理規程によれば公務員同士ゴルフをしてはならない。悪法だが、悪法も法。安倍は総理大臣で法律を守る立場。首相も特別職だが公務員。自分の秘書官とやっているから違反は免れない。総理ともあろうものが「李下に冠は正さず」(疑わしいことはするな)の姿勢もなく、法律に違反までしている。
安倍に職務権限のある事案を抱える加計。そういう相手とはゴルフをしない心がけが求められる。あるいはゴルフをしたのなら疑惑を払拭するよう報告説明をすればよいのに、それもない。昭恵夫人も含め。
これでよくもまあ安倍総理、再三再四、ことあるごとに自ら「李下に冠を正さず」と言ってきたものだ。これも安倍の「真逆語法」だ。
冠を正すどころか、冠は投げ捨て、しゃかりきにスモモをもぎ取って、加計と二人で(昭恵夫人ももいっしょか)むしゃぶりついてるではないか。
李下に冠を正さずといえばこういうのもありました。のら猫ブログより:
『理科に菅無理を正さず 〜菅良二(かんりょうじ)今治市長の完了時』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-05-30
『泳げ理科ちゃんの歌♪
李下(理科)だもの すももももももかけのくち』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-07-31
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みくださり、ありがとうございました!
/\ /\
m (_ _) m
↑まだでしたらクリックをどうかよろしく↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー