音楽

散策

白川や赤い夕陽に黒い猫 行方も知れぬ徘徊の道かな

日曜午後の散策熊本駅前のホールでアマチュア・オーケストラの演奏会は9月のシンフォニエッタ(県立劇場) に続いて10月は熊本フィル 私のお目当てはシューベルトそれまで元気のなかった(?)オーケストラがこの曲で見違えるように(聴き違えるように?...
コロナ禍

死神とダンスしている年の暮れ My HER-SYSにやっと登録

厚生省の「マイ・ハーシス」3日目にしてようやく登録できた。 メールアドレスを入力すると、そこへ暗証コードが送られてきて先へ進むことができる。となるはずなのだが、何度試みても、待てど暮らせど、それが送られてこない。 暗証が暗礁に乗り上げた。と...
コロナ禍

どうやらコロナに感染してしまったようだ

どうやらコロナに感染したようである。 先週金曜日にコンサートに行った。 日曜日に喉がイガイガして悪寒がして 月曜日には体温が38.9°まで上がった。 都の管理センターに電話をすると 検査を受けるようにと近くの医院を紹介された。 電話の相手は...
東京五輪

トーマス・バッハ作曲「無伴奏・無観客・無感動 五輪組曲破綻調と感染楽組曲変異長調」

IOC書簡〜東京五輪の「コロナ対策には誰も疑念抱かず」には誰しもが疑念を抱く コーツIOC副会長 「誰も疑念を持つことはない」?? 何を根拠に断定するのだ??  IOC書簡 主張と根拠 IOCも政府もめちゃくちゃ 根拠をかかげず IOCはバ...
国内政治

議事堂で子守歌ききすやすやと議員らの寝ね国滅びつつ

スガ総理、睡魔せんzzz、あまりに退屈でzzz、 ZZZZZZZZZZ 全力を尽くして寝ているんじゃないですかそんないちいちケチをつけるもんじゃないですよ 
日の首相の施政方針演説45分。すでにこれまで語られてきたことばかり。これでもか、こ...
日記

膀胱癌のBCG治療2〜森を抜け免疫力を高めんと代々木公園明治神宮

BCG治療を始めてはや1ヶ月あまり 週1回のペースでこれまで5回すませた 尿道からチューブを挿入し (なんとも言えぬ気持ち悪さ) 弱毒化した牛の結核菌を膀胱に注入 体の免疫がそれと戦うと 癌細胞をも攻撃してくれる(らしい) という治療 初回...
日記

ガスと浣腸と総裁選

筋肉痛、術創痛に続いて今度は便秘の苦しみであった。全身麻酔をすると腸が活動をやめてしまうし抗生物質の投与で腸内細菌も殺すので手術後は便秘がちになるのだそうだが丸4日まったく便通がない。便を柔らかくするという薬を毎食後飲んでいるのだが全く効き...
コロナ禍

温暖化このままいけばそのうちにこんな姿がクールビズかも

この夏 あなたもひとつ はじけてみませんか いま世界でもっとも知的で刺激的で 涼しいファッション ーー Kintamask ! ーーーーーーーーということで再び フェイスブック笑点大喜利の時間がやってまいりました。 上の写真で男女の会話を作...
日記

夏去りてせめて写真をとろ遺跡

弥生遺跡(登呂) 駿府城は徳川家康が大御所になって住んだ城。 息子の秀忠に将軍職を譲って隠居しつつ 大御所として影響力を維持したのだが 城は三重のお堀に守られていた。 今その櫓二つ(巽櫓と坤櫓)が新たに復元され、天守跡の発掘が進められている...

二日かけ上下二編の富士を見るきのうてっぺんきょう裾野だけ

三保の松原 フェイスブック友達1:猫~!野良ちゃんかな? のら猫寛兵衛:小首傾げましたね。なんだ?こいつ?みたいな。 変なやつ来やがったな、調子狂うよ、とでも言いたげ。 小首傾げましたね。なんだ?こいつ?みたいな。 変なやつ来やがったな、調...
散策

公園で夏の終わりにセミが鳴く ウソつくソーリ ウソつくソーリ

この秋、マーラーの交響曲の演奏会をやってないか と朝、インターネットで検索すれば なんと今日の午後、1番(「巨人」)をやってるじゃないか アマチュア・オーケストラで入場無料 アマでも4月に名古屋で聴いた2番は名演で感動した (尾張から岡崎...
アベラ国

ユダス・マカベウス♪と相撲とトランプと安倍(1)

大相撲で前から気になっていたことの一つが、千秋楽の優勝力士の天皇賜杯拝戴の時にあの曲が演奏されることであった。違和感があるのだ。お寺の幼稚園でクリスマス・キャロルを歌っているようなもの。いや、そんな無邪気なものではない。  そして、今回も、...
新語100番勝負

【森羅万三】(しんらばんぞう)

【晋羅万三】(しんらばんぞう) 森羅万象すべてを担当と豪語するも、 報告書はまだ読んでいないと言う、一事が万事こんな調子の、 数字の「三」が大好きな 総理大臣のこと。森羅万三、晋羅万象とも。 【用例】 森羅万三は、不正統計の報告書はおろか、...
兵器

言い換え改憲「多用途運用護衛艦」いずものことながら

いずものことながらこどばをいじくるごどばでごまがす 言い換え改憲である: 「いずも」は空母ではなく「多用途運用護衛艦」 「いずも型」護衛艦2隻について、甲板を厚くするなどして、戦闘機が着艦できるように改修。 「攻撃型空母」は自衛のための必要...
『象にささやく男』

象の神秘 象さんはバッハがお好き

ラム・ドゥアンはメスの象で62歳 (私よりちょっと若いがほぼ同世代) 象としてはもう寿命だ 歯がすでに6回生え代わっているはず それが最後だ その歯を失ったらもう生え代わらない 死ぬしかない 食べられなくなって弱って行く象 野生の群れでそん...
安倍体制

「日本型リベラル」論と厚顔睾丸抗癌コーガン無知!

おったまげた。 産経新聞に載った竹内久美子氏の「「日本型リベラル」の真相は何か」 と題する珍説。 「共産主義、社会主義では何より「貧富の差がないこと」や「平等」が重要視される」。こういう思想に惹かれる男には隠された理由があり、それは、「自分...
国内政治

【国会寝技】(こっかいしんぎ)

【国会寝技】(こっかいしんぎ) 国会で議員らがすやすやと眠っているくせに、さも審議をしているかのようにみせかける技。 国会寝議(こっかいしんぎ)とも言う。 【寝技】(ねわざ) 1)柔道やレスリングにおいて寝た姿勢で相手にかけるわざ。 2)正...
人生

石牟礼道子さん死去

きょうはめずらしく仕事にでかけ、仕事が終わって昼飯を食い終わってお茶を飲みながらスマホを見ていたら訃報だった。 フェイスブックのお友達から書き込みがあった。カナダに移住された方。水俣病の発生は、ちょうど日本を離れるころのできごとで、躊躇なく...
北朝鮮

経済制裁は大量破壊兵器である

今からもう20年あまり前だと思う。ラムゼイ・クラーク氏(ケネディ政権で司法長官を務めた人)の講演を東京で通訳したことがある(その後、ニューヨークの事務所に訪ねたことも)。フセイン大統領が大量破壊兵器を開発しているとしてアメリカなど国際社会は...
安倍体制

さ来年のNHH大河ドラマ「坂の下の黒」

さ来年のNHH大河ドラマが最高レベルのご意向で決定! 「坂の下の黒」 「まことに小さな国が、退化期を迎えようとしている、 てーか、退化期に入ってしまった」 の語りで始まる かたりとたかりの物語。 ♪カタリカタリ、Catarì, Catarì...
国内政治

「シャイニングマンデー」公明党の公約(バトルロイヤル選挙 11)

公明党の山口代表が「シャイニングマンデー」だとさ。月曜の朝はお休みにと。 「プレミアムフライデー」に続いてまたまたアホな提案。 ★百貨店月曜朝は休業にこれがほんとの半休デパート ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
国内政治

運命てどこの国の運命ですか? ノーベル賞日本政府の公式論評で差

バトルロイヤル選挙 9 きみら 戦いのさなか 運命というもんはもっと真面目にうけとめたらどーだ asta mañana あしたで間に合うわな?? そんな深刻な話はあしたにしてだと? まったく別世界に来てしまっているじゃないか これはまったく...
国内政治

奇策 奇策 奇策 安倍 断崖絶壁の絶体絶命

トランプが弾劾 のころ 安倍は断崖 わしの予言の半分が現実になっとる* わしらダンガイの世代 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
北朝鮮

誰が戦争をやりたがっているのか(4)「対話は無に帰した」

■■何度同じ過ちを繰り返そうというのか■■ 「対話は無に帰した」「残された時間はあまりない」「必要なのは行動」 安倍首相の国連演説(NY9月20日)全編ほぼ北朝鮮、北朝鮮へ圧力圧力圧力、会場ほぼ空。 「脅威はかつてなく重大。眼前に差し迫った...
音楽

永遠のセロ ♪

ドボルザーク:チェロ協奏曲(Vc:ロストロポーヴィチ) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
死語の世界〜絶滅危惧語

マタイ受難曲(大阪語版)

高校生のときガリ版刷り(今の人は何のことか分からんやろな)日独対訳版で読んで以来、 いくつかの版で親しんできたが、この大阪弁訳には衝撃を受けた。 その生々しさ。 自分は関西弁は母語ではないが、深いところに響く。 自分に近いところというか。何...
アベラ国

森友いずみに囲まれて♪ ブルー・ヘイト♪

今の人は知らないかもしれませんが、一世を風靡した曲。 戦慄の替え歌でよみがえるあの旋律。 『ブルー・ヘイト』♪ 森友 疑惑にかこまれて ヒソかに鉛 ブルーブルー ブルーヘイト ♪ 名誉校長待ってる 土地代 少額いいん 瑞穂の國 記念 小學院...
音楽

ギタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 協奏曲

ヴィヴァルディ:ギタ━(゚∀゚)━!! 協奏曲 二長調 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
音楽

ブラームス偏愛 ♪

弦楽六重奏曲第1番 心に沁みる
人生

小春日にサンタ苦労すシャボン玉

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
タイトルとURLをコピーしました