百田尚樹

東京五輪

森喜朗の川淵三郎・後任指名はスローフォワードの反則

森は「セービング」などと言っているが 始まりは女性に対するノーボールタックルの反則だった レフリーから注意されても逆ギレ チームは「森に交代できる選手はいない」 と言いながらスクラムを組み モールなど密集戦でゲインライン突破を図ったが 戦列...
東京五輪

喜朗 sexist が院政か三郎 racist/revisionist (?) に譲位!

「邪魔と言うなら老害、粗大ゴミとして掃いたらいい」 そう言った森だが、国民としては 「ええ、そうさせていただきました」 というところか。 ある種 self-fulfilling prophecy (自己実現的予言) 自分で言ってたらその通り...
アベラ国

麻生太郎に日本から除外された北海道はアイヌモシリ共和国として分離独立へ?

麻生太郎・副総理兼財務相が地元福岡県での集りで 「日本は2000年にわたり一つの国で一つの言葉で一つの民族、一つの天皇という王朝…  そんな国はここしかない」 一つの民族? アイヌはいないのか? いや、つまり麻生は北海道を日本から除外したの...
アベラ国

刀抜き戦争したい斬りたいと叫ぶ男は安倍の友達

恐ろしいビデオだ この男がベストセラー作家で 総理大臣が愛読し その親しい友人であり テレビ番組(?)で電話が通じて拍手喝采
という日本 いったいどういう国なんだ? こんな考えの人間がいるということに驚く それを人前で公言するということに驚...
安倍一族

気は確かか総理大臣:「サンゴや絶滅危惧種は別の浜に移している」!

年頭所感で「戦後の日本外交の総決算を果断に目指す」と来た安倍総理だが ★大嘘の総決算か新年もいけしゃあしゃあと嘘のつきぞめ
アベラ国

君たちは何者なのか 〜転載は忘れた頃にやってくる

ベストセラー作家の最新作 「私たちは何者か?」と問いかけておる どっかで聞いたセリフではある Que sommes-nous? 君は何者? 寂しさに本屋にいりて眺むればいずこも同じ秋の平積み ところがオンライン百科事典「ウィキペディア」から...
ことば

「肥溜め」は一線超えたね 〜大統領の尊大と大統領に物申す米メディアの矜持

「なんで肥溜めみたいな国から来てもらわにゃならん」 と言うトランプは百田尚樹と気が合うかもしれない。 トランプ発言で、百田が太平洋の島嶼国を「クソ貧乏長屋」と言ってコケにしたときのことを思い出した。自民党の「文化芸術懇話会」の議員らはそれを...
アベラ国

森友学園ブルース ♪

ご好評いただいた『もりとかけブルース』 その森友学園にちなむ部分に加筆し『森友学園ブルース』ができあがりました: 『森友学園ブルース』 ♪ 値引きしてもろた校庭を 今日も開校とおざかる あなたがくれた 百万かえして 森と、 森と もがくえん...
戦争をする国 日本

永遠のゲロ

永遠のテロ 王毅外相のことば。 平和憲法 を持ち、首相が積極的平和主義を唱えてる国が言うべきことを 中国に全部言われてしまっている: 「戦争が起きれば誰も勝者になりえない」 「最近、米韓と北朝鮮が互いを狙って刃物を握り弓を引いて、嵐の前夜の...
人生

永遠のエロ

永遠のエロ
戦争をする国 日本

沈み行く国

地球温暖化で海面が上がり水没の恐れのあるナウル、バヌアツ、ツバル。 作家でNHK経営委員(だった)百田尚樹氏が 自民党の勉強会「文化芸術懇話会」でこれらの太平洋諸国に言及。 「軍隊は防犯用の鍵」であり防衛力は必要だが、軍隊のないこれらの国々...
タイトルとURLをコピーしました