刑事司法法相は金にも票にもならぬと話し死刑ハンコで笑いとってた 直前まで本人も辞めないつもりだったし 岸田も辞めさせないつもりだったようだが いよいよ無理と見てか急遽、、 それにしても葉梨康弘 「法相は金にも票にもならない」と言っては 死刑のハンコを自虐のネタにして 自民党議員の仲間内で笑いを取る とい...2022.11.14刑事司法岸田政権
宗教ローマ教皇が招いた人たちと安倍首相が桜を見る会に招いた人たちを比べてみるがよい 教皇が手を差し伸べたのは、安倍の政治によって置き去りにされているような人たちばかりだ。 「わざわざ握手してくれた」難民認定求める在日クルド人青年 ローマ教皇と面会 ローマ教皇、東日本大震災の被災者と面会 原子力使用に懸念示す 袴田巌さんミサ...2019.11.27宗教
核兵器「神に背くテロ行為」来日中のローマ教皇の言葉は強硬な安倍批判でもある 「神に背くテロ行為」 これは安倍の米製兵器爆買いや安倍政権・経団連の「成長戦略」(「防衛装備の移転」=日本製兵器の輸出) への真っ向批判でもある部分だ。 長崎で: 「いま世界では、何百万という子供や家族が非人間的な状況の下に暮らしています。...2019.11.24核兵器
再生可能エネルギー【静論】(せいろん) 亀井静香の静かな正論 自民党代議士で運輸大臣とか建設大臣やってたが 郵政民営化で小泉純一郎とたもとをわかち国民新党を立ち上げ 民主党政権でも入閣。 政界引退は2年前。元警察官僚で冤罪があるから死刑には反対。 それ以外は非常に保守的で地元への利益誘導型みたいな政治...2019.01.31再生可能エネルギー原発環境
刑事司法次は日本だ アメリカの死刑廃止が見えてきた ジョージ・ケイン准教授の講演。日弁連シンポ。弁護士会館。2015年6月16日。 まず、自分は何ものか。なぜ日本に来たのか。 自分は30年、警察、法の執行の仕事に携わった。保護観察官をやり、警察のコミッショナー(本部長)を15年勤めた。さらに...2015.06.25刑事司法
刑事司法死刑の死が視界に 米タイム誌の最新号が<死刑の死>を予見している。 「最後の死刑執行」〜なぜ死刑の時代は終わりつつあるのか と表紙にあり、巻頭の記事が「死刑の死」 内容的には、これまでも専門家たちが言ってきたこと、報道で伝えられてきたこと。新味はない。 しか...2015.06.16刑事司法