国会前

安倍国葬・統一教会

国葬に反対叫ぶ国民の大きな声が耳にいらぬか

2022.9.27 国会前ののぼり「民意」 岸田総理は国葬に先立ち 今月21日国連で演説し 国連安保理の改革を訴えて 日本は大国だけでなく 「小さな声にも真摯に耳を傾けながら 国際社会における法の支配を強化するべく行動する」 と表明したのだ...
アベラ国

陰の主役 加計の主役 あんたが主役

籠は池に捨てることもできよう 「私人」の夫人は離縁も可能だ しかし「いつも心の奥でつながっている腹心の友」は そう易々とは切り捨てられまい 君はこの土地 破格の値段でこーたろー 安倍首相支持率の急落  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
グローバル化

秋晴れの国会前でこの国を売り渡すなと喪服で叫ぶ

ああかくもゆゆしき秋晴れの日 国会前 「TPP大抗議集会」 イメージしていたもの (数万人が国会を包囲…)とちょっと違ったが 座り込み(私は立ってたが…)に参加 反対の気勢(私の場合 奇声…)をあげる TPP 日本をアメリカに差し出す協定(...
アベラ国

民立ちぬ、いざ生きめやも

国会議事堂正面、私は2列の機動隊車両の間、 あの車道(矢印のあたり)をひとりふらふらさまよっていた。   (朝日新聞の空撮) 議事堂側の歩道には警官のほか人はいない 車道への出入りは止められている が、なぜか気がつくと私はそこにいた 今考え...
戦争をする国 日本

民立ちぬ、いざ国会へ、ゆけ、くるへ

与党は安保法案、このまま採決に持ち込むつもりだ。 戦争立国への道は市民が止めるしかない。 きょうこのくらい人が集まれば安倍政権も持つまい。自衛隊が出て来るかもしれんが。 ←クリックを→   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
タイトルとURLをコピーしました