マーラー

散策

公園で夏の終わりにセミが鳴く ウソつくソーリ ウソつくソーリ

この秋、マーラーの交響曲の演奏会をやってないか と朝、インターネットで検索すれば なんと今日の午後、1番(「巨人」)をやってるじゃないか アマチュア・オーケストラで入場無料 アマでも4月に名古屋で聴いた2番は名演で感動した (尾張から岡崎...

どえりゃーええとこ来とるだがや

お城で↑大道芸人という自由さが名古屋なのか 倹約を推奨した8代将軍徳川吉宗(享保の改革)の時代にあって 尾張では第7代藩主・徳川宗春が倹約では世の中に金が回らないとして 逆に派手さを認めるいわば規制緩和で栄えた。 竹中平蔵が「トリクルダウン...
国内政治

【国会寝技】(こっかいしんぎ)

【国会寝技】(こっかいしんぎ) 国会で議員らがすやすやと眠っているくせに、さも審議をしているかのようにみせかける技。 国会寝議(こっかいしんぎ)とも言う。 【寝技】(ねわざ) 1)柔道やレスリングにおいて寝た姿勢で相手にかけるわざ。 2)正...
北朝鮮

誰が戦争をやりたがっているのか(4)「対話は無に帰した」

■■何度同じ過ちを繰り返そうというのか■■ 「対話は無に帰した」「残された時間はあまりない」「必要なのは行動」 安倍首相の国連演説(NY9月20日)全編ほぼ北朝鮮、北朝鮮へ圧力圧力圧力、会場ほぼ空。 「脅威はかつてなく重大。眼前に差し迫った...
タイトルとURLをコピーしました