国内政治あんな人たち こんな人たち あんな人たち こんな人たち 安倍、菅、山本太郎、シュワルツネガー、オバマ、トランプ 先日、演説中のヤジに政治家がどう答えるかに関し記事を書いたが(『これを常識的という官房長官の非常識』)、2003年のカリフォルニア州知事選挙に共和党から立候...2017.07.09国内政治
安倍体制これを常識的と言う官房長官の非常識 安倍首相が東京都議選の街頭演説で群衆から「やめろ!やめろ!」「帰れ!帰れ!」と連呼され、「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」と発言したことに関し、菅義偉官房長官が、「全く問題ない」と述べた。「極めて常識的な発言だ。そうした(首相の)発...2017.07.03安倍体制
核兵器正気と狂気のはざまに勝機と商機を見る病気 異例のできごとから慰霊のできごとへ 1 あと1ケ月足らずで就任するアメリカのトランプ次期大統領が、核軍拡競争を呼びかけか?! 「アメリカは核の能力を大きく増強・拡大すべきである。世界が核に関して正気になるまで」 ...2016.12.26核兵器
兵器劣化ウラン弾をシリアで使用 アメリカ軍の劣化 市民怒りの烈火 アメリカ軍はこれまでシリアで劣化ウラン弾は使っていないと言い続けてきたが、ついにICBUW(ウラン兵器禁止を求める国際連合)のしつこい追及の前に、使用の事実を認めた。 2015年の11月に2度使ったという。A10型攻撃機から30ミリ弾を5,...2016.11.06兵器
核兵器「原爆は誰が落としたのか」オバマ広島演説 騙しの手口 オバマの追求をさらに追及 (ニューヨーク・タイムズ:オバマ演説全文 英語) オバマは何かとんでもない勘違いをしている。 というか計算ずくだな。 狡猾で、実にとぼけた、ふざけた演説だ。 騙しの演説。 この大統領が自分の国の責任をどうとらえてい...2016.05.28核兵器
戦争をする国 日本「争う心と決別」ほんとかね安倍晋三 ★言うこととやってることがアベコベよ 争う心むき出しのひと ★戦争を避けたいのならいち早く 安倍と決別ほかに道なし 安倍首相 オバマ氏の広島「歴史的訪問に」 決意述べる 毎日新聞 2016年5月15日 安倍晋三首相は14日、主要国首脳...2016.05.15戦争をする国 日本核兵器
核兵器NPT再検討会議決裂2 アメリカはしゃあしゃあと 日本は粛々と (NPT再検討会議決裂 1 の続き) ICANは、1997年の対人地雷禁止条約のように、加盟したがらない国々は差し置いて乗り気の国々——有志国だけで先に禁止条約を作り、核兵器の汚名化を計り、国際的な規範にして非加盟国を追い込んで行こうと...2015.06.03核兵器
未分類有志連合 有死連合とも言うし 有志連合 有死連合 問題解決せず 「イスラム国」(IS)に対する空爆強化を発表したオバマ演説を聞いて、私は、銃乱射事件のあとアメリカ人の親が涙を流さんばかりにしてテレビで語った言葉を思い出していた。その親はこう言った。 「本当に怖いことです...2014.09.18未分類