アベラ国辞めないの?どうすんの? 聞いてんだよ 国民が 辞めないの?どうすんの? 聞いてんだよ、国民が。 カナダで記者会見した麻生太郎:文書改ざん「組織的ではない」「大蔵省(財務省)全体でやっていたわけではないというところを強調したい」 それを言うなら、神戸製鋼だって、東芝だって、△△△だって、...2018.06.04アベラ国
安倍体制言及されぬ減給 〜怒れ日本の女たちよ セクハラは「あった」と財務省だが どさくさに紛れて処分財務省 言及されぬ減給もあり 日本の女たちよ怒れ とことんなめられてるぞ 141万円 これくらいにしか受け止めていない ということだ 福田淳一は依然としてセクハラを否定したまま 財務省はセクハラは「あった」 が これ以上...2018.04.27安倍体制
男女平等・差別セクハラそのものは非難してない自民 私はどっかの国の大臣たちとはちとちがって 人に書かせた原稿を読み上げるなんて真似はできにゃあ野良猫 建物の中ですが演説は空でやります あほ太郎なんか 演説の後の記者の質問から答えまで ぜんぶ原稿になってあらかじめ用意してあるにゃあ あんな人...2018.04.22男女平等・差別
アベラ国「言葉遊び」という言葉遊び 〜セクハラはセクハラ 福田財務次官 「あんなひどい会話、記憶にない」(福田淳一財務次官) はあ? 記憶にない?! 自分の声ではない?! じゃあ、なぜ辞める?? 調査方法が悪いというなら、辞めるべきは麻生だろ? それにしても、会話を認めたり否定したり、辞めないといったり辞めると...2018.04.20アベラ国安倍体制
安倍体制もうちょっと常識的な話 しようや 麻生さんよ 「もうちょっと常識的な話しようや」(麻生財務大臣) てめーのことじゃん 日弁連の調査委員会のガイドラインでは 「利害関係を有する者は委員に就任することはできない」 「顧問弁護士は利害を有するものに該当」とある。 セクハラ被害を訴えている女性...2018.04.19安倍体制