彗星のようにというか救世主のようにというか
いつものファッションショーではなく
とつぜん政治のスポットライトを浴びたローラ。
ファッション・モデルで歌手、テレビタレントのローラが呼びかけた
辺野古 大浦湾埋め立て停止の署名
「ローラ作戦」か。これまで 署名15万人!
届け先はホワイトハウス!
署名者数で歴代6位にまで来たとか。
これでアメリカ政府は正式に返答しなくてはならない。
とにかく日本政府が
国民の反対の声にもメディアの疑問にも答えないのだから
彼らのご主人様、アメリカに訴えるしかないという情勢だ。
沖縄の大浦湾の埋め立てをただちに止めよ基地建設も
抗議のカヌー
知事も反対
住民も反対
なのに米軍基地が作られる
しかも沖縄の住民の気持ちに寄り添うと言う総理大臣
沖縄の負担をひとつひとつ軽減すると言う総理大臣によって
「住民の同意なしに米軍基地をつくるのは”違憲”である」 憲法学者
http://logmi.jp/49268
意外な人も知っている
県が承認しないので国は
不服申し立て制度という
本来なら住民が国の機関を相手取ってとる手続きを悪用して(インチキ!)
しかも貴重な自然を破壊して。
「 大浦湾は、数千種に上る海洋動植物のすみかであり、こうした生物は文化的にも生態学的にも、過去何千年にもわたって重要であり続けてきました。ここには新種や未記載種をはじめ、絶滅危惧種や人間にとって有用な種も多数生息しています。もしも基地建設の続行が許されれば、これら生物のほとんどすべてが失われることになります」
「 サンゴ礁は今、世界中で急速に減少しており、…、私たちは世界中で海の生命を失いつつあります。ですから奇跡的に繁栄している大浦湾のサンゴ礁の動植物は、何としても守り、深く尊んでいく価値のあるものなのです」
「 新年をお祝いしましょう。いいそーぐゎちでーびる!ジュゴンにも、アオサンゴにも、ウミウシにも、クマノミにも、地元の漁師さんたちにも、お母さんや子供たちにも、幸せな新年が訪れますように」
(キャサリン・ミュージック)
ジュゴンだけではない! 辺野古沖の絶滅危惧種は262種
ハーバービジネスオンライン https://hbol.jp/70605
★沖縄の民意を埋めるブルドーザー
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-849248.html
琉球新報社説
今日辺野古土砂投入 傍若無人の一語に尽きる
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-848444.html
←クリック→
↑ クリック、どうかよろしく ! m(_ _)m ↑
そこへとつぜん救世主!?
ホワイハウスへ辺野古埋め立て中止請願署名 15万人
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
署名について
『東京新聞』が1面トップで報じる
https://www.facebook.com/photo.php?
fbid=1990390784375344&set=a.139511879463253&type=3&theater
「みんなで沖縄をまもろう!」 ローラがインスタで呼びかけた理由
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/rola-henoko
りゅうちぇる、アジカンのGotch、芥川賞作家の平野啓一郎さんも
辺野古署名に著名人も続々、賛同 ホワイトハウス請願 –
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-850230.html
よしゃあ!
「辺野古移設中止を」 海外識者29人が声明 – 2014年1月
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-217582.html
辺野古「他人事でない」 世界平和七人委が声明 土砂投入強行 「国民一人一人が発言を」 – https://ryukyushimpo.jp/news/entry-850175.html
辺野古沖埋め立て中止を ホワイトハウスへの署名10万筆に | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/20181219/k10011753241000.html
「辺野古への土砂投入、日米関係の悲劇」元米海兵隊次長
「CM出演などに影響が出るのではないか、という言説は”心配”しているふりをして”抑圧”しているだけ」
「ローラさんを揶揄するような取り上げ方をした『モーニングショー』のようなマスコミの姿勢こそ、問い直されるべき」
https://www.facebook.com/100001941473466/posts/2337616709646355/
沖縄版「自民亭」土砂投入の夜に忘年会
https://www.facebook.com/100009377965309/posts/2373543439634898/
政府はもうなりふりを構わない
沖縄を直接統治しようというのか!
やることがいちいちヤクザかイジメやってる餓鬼大将みたいな政府だ。
政府、沖縄県を通さない交付金を新設 直接市町村に配分 県の自主性を弱める懸念
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-851997.html
カミソリ鉄条網を再設置 土砂搬出の桟橋前 辺野古強行に抗議
http://ospreyfuanclub.hatenablog.com/entry/2018/12/19/040936
琉球セメントが辺野古に落としている土砂は、どんな土砂か -
大林組・東洋建設 ・屋部土建 のJV が防衛局と1立米1万円以上で契約したのは県産黒色岩ズリのはずだが
辺野古の青い海が濁った 土砂投入1週間
ローラ
沖縄県議会が辺野古土砂投入の即時中止求め意見書
「自治否定する暴挙」
沖縄への思い実結ぶ 意見書可決、堺市
https://www.asahi.com/articles/CMTW1812212800001.html
五輪の費用もそうだし、原発の廃炉費用、建設費用、アメリカから爆買いする兵器の費用もそうで、当初の見込みよりどんどん膨らんでいくが、辺野古の工事もそうだった。しかも軟弱地盤ならずるずるどこまでいったら完成するんじゃ、てなことにならないか?「国民のため」なんて言っている防衛大臣だが、安倍政権が国民のためといって国民のためになったためしがない。
辺野古、大浦湾側の護岸工事先送り 20年度以降に、軟弱地盤影響か
嘘、嘘、嘘、、嘘にまみれた安倍政権
ことばの嘘
対話を拒み住民を痛めつけて問答無用に事を進め
「丁寧な説明」と言い
「県民に寄り添う」と言って土砂をぶちまける
「玉城デニー知事は13日、菅義偉官房長官と面談し、土砂投入の中止を求めたが、菅氏は工事強行の姿勢を崩さなかった。沖縄の民意に耳を貸さず、県の行政指導も意に介さない姿勢は傍若無人の一語に尽きる」(沖縄新報)
やり方の嘘
土砂搬入を国はゴリ押し。県が埋め立ての承認を撤回したことで工事の法的根拠が消えたのに、政府は「行政不服審査制度」を悪用して工事を再開。沖縄防衛局が国交相に申し立てての審査という、同じ政府内での出来レース。国民が国に対して不服を申し立てるというのがこの制度の本来の運用の仕方なのに。
「行政法研究者110人が「違法行為」「制度の乱用」と指摘した手法だ。国は県と約1カ月の集中協議の間も工事を止めずに準備を進めた」 県に提出した計画で搬出場所としていた本部港が使えなくなったので、国は名護市安和の琉球セメントの桟橋から土砂を搬出した。計画の変更申請をせぬまま、土砂の採取場所も県に報告せずに。土砂は有害物質の検査結果も示されていない。
理屈の嘘
政府は辺野古か普天間の固定化かの二者択一論で迫るが、そんな二者択一があったものか、他に選択肢はいくらもある。普天間を運用停止にすること。訓練の分散移転も可能。アメリカはグアムへの移転でもよかった。
普天間返還の嘘
「仮に辺野古新基地が完成しても、普天間の即時返還にはつながらない。米政府は、辺野古新基地の滑走路の短さなどを理由に、那覇空港滑走路の使用など八つの条件をつけている。満たさなければ普天間飛行場は返還されないと、稲田朋美防衛相(当時)も国会で明言している」(沖縄新報社説)
日本自然保護協会 土砂投入に抗議
「サンゴ礁の海。辺野古には沖縄島で最大規模の海草藻場があり、土砂投入はこの海域の自然に不可逆的な影響を与えます」
https://www.facebook.com/NACSJ/posts/2119257828136070
沖縄7つのポイント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄関連「のら猫」2018 記事より:
『墜落を着水と呼ぶ思いやり』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-12-12
『何とかの一つ覚えも覚えずにメモ読み上げる安倍の性悪』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-10-14
沖縄の玉城新知事を官邸に迎えて安倍首相、「沖縄の皆さんの気持ちに寄り添い」「負担軽減を着実にひとつひとつ」「できることをすべて」と、耳にたこができるほど聞かされてきた嘘っぱち。しかし、それをわざわざ紙から読み上げる。玉城・新知事と正面から向き合わず、斜に構えて。心にもないことを繰り返し言っては < あなたらのこと私は屁とも思っていないよ > という意思表示か。
「寄り添う」と繰り返しては突き離す安倍の言葉のむごくもあるかな
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-10-13
『罵声怒号あったこともなかったことにNHK 』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-10-12
『ほとばしる平和の誓いまっすぐな少女の気持ちに思わず涙』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-06-27
コメント