「一部の人だけに富が集まる あるいは無法者が得をする状態を作ってはなりません」
今年3月にドイツを訪問した安倍首相がメルケル首相を前に語った言葉である。
この言葉が安倍首相の口から発せられるのを聞いて、人は笑いとも怒りともつかぬ声を上げることだろう。
当の安倍首相が日本でまさに今していることを、自らのこの簡潔な一文が見事に言い当てているからである。
なんたる逆説。なんたる傲慢。なんたる無責任。なんたるバカバカしさ。
富めるものがさらに豊かになるだけの経済政策。籠池事件、加計事件と、いかにも首相に思想的に近い人が得をし、縁故のある人が得をしているかのような状況。
それってまさにてめーがやってることじゃん!
そう言いたいところ。そうなんです。この症状、TKS(テメーノコトジャン症候群)と言います。
安倍首相これまでも、相手のことを印象操作呼ばわりして自分こそ盛んに印象操作してたり、レッテル貼りというレッテル貼りをしまくったり、ズブズブなんて品のないことは言わない方がいいですよと言いながら前年に自分でも言っていた、などの形で症状が表れていました。
テメーのことじゃん!
こう言ってあげたい人なんです。安倍晋三という人は。人が話してる時は野次らないでちゃんと聞いてくださいよ、というのもありました。しかし自分のは野次ではないと言い張り、NHKなどはそこんところを忖度して安倍氏の野次は「自席発言」と呼んでいます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
無責任なことはしません
と言いつつ繰り返す無責任
ほど無責任なことはない
底なしの無責任
無際限の無責任
広大無辺
見渡す限り
すみからすみまで
ずずいいいーーっと
無責任
ということだ
無責任
「無責任なことは私たちは行ないません」
そう。その通り。
あなたたちがしているのは、無責任なことなんかではない。
物凄く、恐ろしく、とてつもない無責任!
超無責任で、不責任、非責任、没責任、欠責任、反責任!
ああ時代はTKS(テメーノコトジャン症候群)!
読売新聞までがこんなことを言っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お読みいただき有難うございました
/\ /\
m (_ _) m
クリック! クリック!
↓ ↓
誠にお手数とは存じますがよろしければ
クリックをして頂けますと幸いです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フェイスブックをやっていると、よく安倍首相のことを「サイコパス」と形容している文に出くわす。日本語では「精神病質」と訳される。自分はあまり使いたくないと思っていたがフェイスブックの私の投稿にコメントを寄せた人が、その言葉を使っていた。ウィキペディアを見ると定義の一例としてこうあった「良心が異常に欠如している、他者に冷淡で共感しない、慢性的に平然と嘘をつく、行動に対する責任が全く取れない、罪悪感が皆無、自尊心が過大で自己中心的、口が達者で表面は魅力的」。
安倍のことじゃん!
こう言いたいところ。いちいち一致しているように思える。しかし、「欠如している」「共感しない」「責任全く取れない」ーーそう決め付けるのもよくあるまい。人格攻撃になってしまう。
アメリカにも似たような言葉を浴びせられている指導者がいる。ドナルド・トランプ。というかもっと深刻なのかもしれない。精神科の医師ら4万人あまりが、トランプは重度の精神疾患、大統領を続けられる状態ではないとして辞任を求めた(パーソナリティ障害や極度の自己愛、被害妄想、誇大妄想、などなど)。アメリカでは過去の教訓から、直接診察したことのない人に診断を下してはならないという規則があったが、それさえもあえて無視しての要請だった。
ところが、その問題を差し置いて、アメリカではトランプ政権とロシアとの違法な接触があったのではないかという疑惑が大きく注目されるところとなり、赤信号がともり始めた。下手をすると大統領の弾劾である。
日本でもここへきて加計学園の問題に関連し新しい事実も明らかになって、慌ただしい。下手をすると、アメリカでは大統領の弾劾、そして同じ頃日本では安倍総理が断崖に立たされている、ということになるのかもしれない。
人気ブログランキング ←お手数ですがどうかクリックを!
にほんブログ村 ←人気投票、これもクリックして頂けると大変うれしいです。
コメント
金正恩とトランプが握手をしたときの二人の笑顔を見て傲慢症候群という言葉を思い出しました
金正恩とトランプには多くの共通点があると思う
自信家、旺盛な自己顕示欲、カリスマ性、傲慢、攻撃的、高圧的、独裁的、非常識、女性蔑視
二人は意外と気が合うのでは