★財務省全パソコンを取り替えて電磁記録を闇に葬る
★税金を50億円費やして証拠隠滅陰々滅々
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
森友学園の国有地売却をめぐる財務省の記録ももう今頃は完全に消去されてしまっただろう。
先に財務省は「破棄した」と強弁、佐川理財局長も「短期間で自動的に消去され、復元できないシステム」などと嘘ついていたが、「職員が手作業で消去しているだけ」で「復元の可能性があること」が明らかになっていた。
そこで6月1日から省内のコンピュータシステムを入れ替える作業。古いデータは完全に消去され、復元が不可能になる。入れ替えには2カ月かかる。
「民主主義国家でこんなことが許されていいのか、唖然」とリテラ誌だが、此の期に及んで何を言っているのだよといいたい。
日本はもう民主主義国家じゃないんだよ。何をやっても何を言っても許される安倍。あべ独裁制下なんだよ。めんどくさい安倍独裁。恐怖政治。
籠池学園にも安倍夫妻は関わっていない、過去学園への便宜もない、「総理のご意向」文書もなかったことになってるじゃないか。山口某のレイプ事件もなかった。安倍に間違いはありえない。全て安倍の思いのままなのだよ。
次は共謀罪を通して憲法改正。まずは沖縄でデモやっている人々あたりがみんな共謀罪でしょっぴかれるのよ。え?憲法で基本的人権の保障じゃなかったのかって?よく読めよ、第2項に、ただし公共の秩序を乱す場合はそうじゃないってあるじゃないか。
そこが狙いなんだよ、この共謀罪、いわゆる「対テロ等対策法」。政府に刃向かう人間を押さえつけること。テロじゃなくて「等」の方が本当の狙い。テロを防ぐ効果はないんだって何度言ったらわかるんだよ。国会で追及してもはぐらされるばっかりだったよ。
金田法相は正直に環境団体や人権団体も対象だってバラしてしまったが、そのあとは両脇と後ろを首相、副大臣、覆面ハゲ男に囲まれ、あんちょこもらってここぞとばかり手をあげても、羽交い締めの「金田縛り」。そこまでして答弁させなかったのは、共謀罪の本当の姿をさらけ出して欲しくなかったからだ。あの時の安倍の慌てよう、見たらわかるだろ。
何も国連特別報告者に指摘されるまでもなくそのくらい自分で気づけよ日本人。
「印象操作」首相が連呼 野党「どこで覚えたのか」
朝日新聞 2017.6.3
http://digital.asahi.com/articles/ASK62628NK62UTIL037.html
森友の交渉記録は消去された 財務省52億円かけ全パソコン取り換え
田中龍作ジャーナル 2017.6.2
http://tanakaryusaku.jp/2017/06/00015987
財務省、全国の出先機関にいたるまで全て新品と取り換えられた。かくて電磁記録は闇に葬られた。それ以上、マスコミも政治家も追求できない。警察と財務省はタブーなのだ。下手に手を出すと怖い。国税庁が報復するのだとか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/\ /\
m (_ _) m
クリック! クリック!
↓ ↓
/\ /\
m (_ _) m
より多くの人に読んでもらえますよう
クリックをどうかよろしく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
今注目のTKS テメーノコトジャン症候群
「一部の人だけに富が集まる あるいは無法者が得をする状態を作ってはなりません」今年3月にドイツを訪問した安倍首相がメルケル首相を前に語った言葉である。この言葉が安倍首相の口から発せられるのを聞いて、人は笑いとも怒りともつかぬ声を上げることだろう。当の安倍首相が日本でまさに今していることを、自分のこの簡潔な1文が見事に言い当てているからである。 なんたる逆説。なんたる傲慢。なんたる無責任。なんたるバカバカしさ。富めるものがさらに豊かになるだけの経済政策。籠池事件、加計事件と、いかにも首相に思想的に近い人が得をし、縁故のある人が得をしているかのように思われる状況。そうなんです。それってまさにてめーがやってることじゃん!そうなんです。この症状、TKS(テメーノコトジャン症候群)と言います。 安倍首相これまでも、相手のことを印象操作呼ばわりして自分こそ印象操作してたり、レッテル貼りというレッテル貼りをしまくったり、ズブズブなんて品のないことは言わない方がいいですよと言いながら前年に自分でも言っていた、などの形で症状が表れていました。他に、人が話してる時は野次らないでちゃんと聞いてくださいよ、というのもありましたが、自分のは野次ではないと言い張り、NHKなどはそこんところを忖度して安倍氏の野次は「自席発言」と呼んでいます。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓