共謀罪、教育勅語によって進められる全体主義の「自治的」絶対化

> 全体主義的思想は、上からの押し付けではなく、「自治的」に絶対化。
権力が「何が正しいか」を決めるだけで、それに迎合し、忖度し、礼賛する人たち。
彼らによって社会は乗っ取られ、大多数の意見は徹底的に圧殺される。

>「共謀罪」、「教育勅語」は、このような全体主義の道を決定的にする。
国民の相互監視と密告、秘密警察の暗躍、、。教育勅語は、
率先して全体主義を推し進めるヒトラーユーゲントのような若者を生み出す装置。

山本信良・今野敏彦著:学校行事の軍事的・疑似自治的性格「大正昭和教育の天皇イデオロギー[II] 」に描かれていると小林由起夫氏がフェイスブックで紹介した自治的な全体主義体制。
我々はすでにすっぽりこの体制に組み込まれてしまったのか?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

それにしても

> 権力が「何が正しいか」を決めるだけで、それに迎合し、忖度し、礼賛する人たち。
彼らによって社会は乗っ取られ、大多数の意見は徹底的に圧殺される

まさにこれまで私が言ってきた「図った忖度 皆と祭り」*ではないか

今まさに起きようとしていること。
すでに既定路線。
道徳の時間に、朝礼に。
教育勅語。


それで

「問題ない」

そりゃ問題ないですよ。
自分たちの思い通りに事が進んでいる。
我々はこの「自治的」体制にとりこまれつつある。
そのことは薄っすらとは感じつつ、
抗おうにもそのすべを知らない。
野党やメディアすら
無力に思える。
魔法のようなこの一言

「問題ない」

ですべて終わってしまうのだから。

問題ない 菅 20141028103956af1.gif

残るのは
ため息と、焦りと、地団駄と、歯ぎしりと、怒りと、ぜつ、、
いやまだそこまでは
行くまい。

 なんじ国民、平和を欲すれば、教育勅語に反対すべし
http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-04-07


       /\   /\
      m  (_ _)    m

    クリック!      クリック!
    ↓            ↓  
        にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
  より多くの人に読んでもらえますよう
     クリックをどうかよろしく


 

今回の政府の答弁書や松野文科相の記者会見での発言に照らせば
山口組の会則も、学校で道徳の教材として使えそうだ。
排除や失効の国会決議もないし。

菅野完氏はツイッターにこう書いた。https://twitter.com/noiehoie/status/849213513448869889

教育勅語にもええこと書いてある」という擁護の仕方はどうもしっくりこんのだ。ええこと書いてあるで評価するなら、山口組の会則「団結、報復、沈黙」も、めっちゃええこと書いてある。これも教育現場で使たらどうや?

松野文科相はこう答えるはずだ。

山口組の会則を「教育の唯一の根本とするのは不適切」だが、
< 唯一のものではなくとも重要な教育の根本の一つである > とすることまでは否定できない。
「憲法や教育基本法」に反しない形で道徳の授業で教材として使うことは
「教員と学校長が一義的に」判断することである。

義家副大臣も「教育基本法に反しない限り <問題ない>」と言うはずだ。そしてあの人も。

>森友問題、教育勅語、共謀罪、シリア空爆支持、どうも駆け込み感がする。

皇居前


       /\   /\
      m  (_ _)    m

    クリック!      クリック!
    ↓            ↓  
       にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
  より多くの人に読んでもらえますよう
 人気ランキングのクリックをどうかよろしく!


追記(4月10日)

戦前の道徳を説く幽霊がすでに彷徨う教育現場


以下、目良誠二郎氏の顔本投稿より抜粋:
https://www.facebook.com/seijiro.mera/posts/1300267390054357

「1948年の国会決議で教育勅語が失効したのではなく、日本国憲法と教育基本法の公布をもって失効した」

「1948年の国会決議は…ダメ押しなのです。いわば死んで幽霊になったものをお祓いしたようなもの。」

日本国憲法は、詔勅(狭義の詔勅)に関し、人類普遍の原理に反する詔勅を排除し(前文)憲法の条規に反する詔勅は効力を有しないとした(第98条)

「憲法の前文と第98条を変えてしまえば、「教育勅語」の効力を復活させることができますね。安倍政権=「日本会議」が狙っているのは、まさにその「教育勅語」という幽霊を復活させ、日本全国を「森友化」させることでしょう!」



ビートたけし1年半前のことば。初めて読んだが慧眼だ。今の状況を鋭く言い当てている:

私利私欲に走ったロクでもない奴ばかり。アベシンゾウはそうしたヤツラと自分の利益の為に便宜を計り、ソーリを続けているのだ。官僚もそのおこぼれに与りたいヤツラが協力しているのであって、国民の血税は盗るだけ盗って、戦争でも始めてもっと稼ごうかという守銭奴の集まりが日本に巣食い、おバカな国民はホイホイそれに乗る。愛国心教育とは何か。アベシンゾウに教えてもらはないほうが良い。ウソつきの常習犯。道徳教育を教科化するとは、形のないものに点数をつける?アベに一番欠けているものであって、本来親が子に教え、子は親の背中を見て学んできたものだ。家族間の絆の象徴であって国が介入すべきことではない。画一的にやりたいところに胡散臭さがあるし、全体教育から見えるものは「兵役」である。

ビートたけしが安倍政権の道徳教育を真っ向批判!
「道徳を守れないお前らが道徳を語るな」「日本の道徳観は単なる郷愁だ」
リテラ 2015.10.24 より抜粋



関連記事:

⇒ バリバリと音立てながら破産かな
⇒ しゃあしゃあとおまえが言うか民主主義
⇒ ばれるほど こうべを垂れる 稲田かな
⇒ 公ネコ・私ネコ
晋三に毛が生えている 昭恵てものが言えん
⇒ ♪ 東京御臨終音頭とジニンピック運動
⇒ 陰の主役 加計の主役 あんたが主役
⇒ アッキード事件よりおっきーどでっけーど:カッケード事件!
⇒ 「何を調子のいいこと言ってんだよ解散」内閣総辞職が筋
⇒ 森友いずみに囲まれて♪ ブルー・ヘイト♪
悪趣味な握手見な のぞく権力者たちの力関係  

最新記事より:

なんじ国民、平和を欲すれば、教育勅語に反対すべし
「クリーンなカジノ」 聡明な安倍晋三
私は素直にへそ曲がり すごい日本
ずばり教育直語!

「銃剣道」を中学生に 新学習指導要領
銃剣道は戦時中の竹槍訓練の元。剣道では中学生に禁じる「突き」が基本。
敵の喉を突き心臓をぶち抜くのが基本という。これを中学の武道で。
これはやばい。
共謀罪やあ憲法改正とか憲法改正とか難しい議論についていけない人たちも、銃剣道で安倍政権のやばさに気づかないか?
となれば、銃剣は安倍政権に突きつけられる?
野党の追及も甘い。野田にも突きつけ?
 
明恵夫人極右ダボハゼ論
脇が甘い、利用されやすい性格などと総理夫人のことを被害者のように言う人がいるが、利用しようとしているのは夫人のほう。昭恵夫人は自分たちの戦前回帰のイデオロギーや極右共同体の拡散、増強のために利用できるものなら何にでも食いついて来る。右翼ダボハゼなのである。
アベ性ソンタク症候群
その症状は、メディアや国民にも。メディアも、政府の行動の問題点を指摘したり批判したり、国民に知らしめるという、本来の役割をちゃんと果たせないでいるし、多くの国民が無知で無関心のままなのだ。
「朕は国家なり」フランス絶対王政時代の太陽王ルイ14世の言葉だが、ルイは友を呼ぶ?
「僕ちんは国家なり」と言っている人がいるのだ。
すべて自分の言っていることが正しい。その証明には根拠も証拠も証言も要らない。
「忖度した事実はない」「証人喚問は必要ない」「私が言っているから正しい」
例なら一つといわず、いくらでも。
このブログでこれまで触れただけでも、アッキード、カッケード、アワジード、キビゴード、
岡山EV村に、もったいない学会、アフリカ・エコトイレ、全国高校生未来会議、、
「おっちんは法律なり」
「夫人が関与していないのは明らか」「犯罪や違法性もない」(菅官房長官)
「昭恵氏もフェイスブックでしっかりと反論している」(下村・自民党幹事長代行)
議論を拒み
反論も批判も議会も法律も憲法も強弁で押しのけ
自分らだけで決めて行く「閣議決定」方式。
 
+ 社会全体に広がるアベ性ソンタク症候群
= 安倍独裁の基盤はすでに確立している。
http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-03-29
安倍昭恵氏と皇后考 住吉大社と神功皇后と三韓征伐
昭恵夫人が15年9月4日に参拝した住吉大社の祀る神功皇后は、歴代の天皇すら誰も自らなしえなかった事をやってのけた。 対外戦争である。朝鮮征伐。
夫人付の1人は宮司の娘。夫人はあの日あの時、何を祈った?

 

昭恵夫人はこの神功皇后を祀る住吉大社に9月4日に参拝したあと、翌5日に名誉校長に就任、籠池証言によれば「安倍晋三からです」と言って100万円を籠池氏に手渡した。
 
ひとつの仮説としてだが、谷査恵子氏を安倍昭恵氏の思想的な盟友と考えてみたらどうだろう。安倍右派イデオロギー共同体の同志と。ならば「私的活動」としてボランティアで嬉々として夫人に尽くしていたことになる。ならば谷査恵子氏もアッキード事件を一人ですべてをかぶって英雄になるのかもしれない。「夫人付」は夫人が暴走しても決して口を割らないような人々として集められているのかも。

 

オウンゴールのハットトリック 昭恵氏証人喚問に道
3点目
「口利き未遂」だったと言っていることになる菅官房長官。
「ゼロ回答」、ということは、は首相夫人は口利きを試みた、
しかし成功しなかった、、と言いたいらしい。しかし最終的には成就している。
他に成功事例も多々疑われる。
2点目
首相が夫人の証人喚問を拒む理由を「刑事罰の関わる人間でないから」としたこと。昭恵氏の証人喚問を拒む正当な理由がないことを首相自ら露呈した。
1点目
「私も妻も関係ない」「関係していたら内閣総理大臣も議員も辞める」とまで首相は森友学園の土地取引の問題と距離をおいたが、これがいずれ命とりとなってくる。will come back to haunt him というやつだ。
当方で「当方」の意味、調べました。
ほとんど「当方=(谷さん+)昭恵夫人」という結論に至る。
 「私人を証人喚問するということは…異常事態。ちょっとでもウソをついたら偽証罪で留置場に入れるぞという脅かしが常にあった…。総理を侮辱したということだけで私人を国会に喚問するとはどこの国」(森友学園 籠池泰典理事長)
 「国会は他の証人を呼び、記録し、どこに真実があるのかを見つける必要がある」(アメリカ人ジャーナリスト)
昭恵夫人の他にも証人を。

 

公人か私人かなどと騒ぐうち死人の出てるこの国の異常

のら猫「狂歌合宿」
大阪に 今日行く直後 籠池のまわりに咲いた 野党共闘
払い下げ安倍の介入濃厚にデータを廃棄すればするほど
バリバリと音立てながら破産かな北の夕張 西の今治
しゃあしゃあとおまえが言うか反格差はんかくさーいったらありゃしない
こうなれば夫人を呼んで話聞こ死人に口無し私人に口あり
 
「底で一句」
★産廃の埋まる神社に参拝し
★籠池や買わず飛び込む小学校

計った忖度 皆と祭り 安倍共同体の研究
「普通の主婦」が聞いて昭恵る

普通の主婦は、教育勅語を暗唱する幼稚園児を見て涙を流して感動したりはしません。
普通の主婦は、右翼軍国幼稚園の名誉園長になったり、そこで何度も講演をしたりはしません。
普通の主婦は、右翼的思想の持ち主でもなければ、夫が総理大臣だったり、政府職員が何人も首相官邸に詰め、私的活動としてまわりにはべっていたりしませんし、閣議決定で
私人と認定を受けたり、仲間内の希望を官僚に伝えたり、その回答をもらったり、希望に添えず恐縮ですなどと秘書が返事したりもしません。
 
「主人と私と一生懸命この国のために働いていることをぜひご理解いただければ」(昭恵夫人)
と言われるが、夫婦で一生懸命働いているのは、国のためと言うより、実は、安倍縁故(ネポティズムクローニズム)・右派イデオロギー共同体のためであり、自分たちの考える「美しき国・日本」のためなのである。

 

首相夫人 が私人とうそぶき権力を乱用。籠池 「神風」の発生源。状況証拠は揃った。物的証拠も谷氏のファックスなど出始めた。さらなる証人喚問でこの状況をさらに白日のもとに晒していくのみ。

コメント

  1. “平和国家”はこうして生まれた ~NHKスペシャルが安倍政権の目論見を打ち砕く(下)

    昨今の国会審議の空転ぶりは実に嘆かわしい。安倍総理をはじめ政府はひたすら質問をはぐらかすのみ。まともに答えようとしない。ばかりか、安倍総理など逆ギレに恫喝、見え透いた嘘を並べ、挙げ句の果ては審議を打ち切って強行採決。数にものを言わせての横暴、少数派の異議を封殺する、民主主義の名にも値しないここまでの横暴が、これまであっただろうか。 僕ちんは国家なり 首相こそ退陣望む国民の切なる願い推し量るべし http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-04-18 私は不愉快です 極めて不愉快です 本当に不愉快です http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-04-12-1 今だと対テロ等対策法案。野党はテロ対策に非ず、戦前の治安維持法のような危険極まりないものとして「共謀罪」の呼び名を使うが、法務大臣すら中身を満足に理解していないという醜態。いかにテロ対策というのが名ばかりのものか、いかに条約批准のためという正当化がまやかしか、いかに悪用されうるのか、具体的に議論を尽くすべきだし、どれだけ危険なものか、戦前の例を引き合いにもできよう。アメリカの愛国者法のもと、どれだけの権利の侵害が起きているか、例えばアメリカの人権団体ACLUのデータでも引き合いに議論もできるはずだ。そしてどれだけの効果があるのか。   テロ対策の名の下、他国ですでに進む監視強化で、実際どれだけの害が起きているか、そして実際どれだけの効果が上がっているか、具体例を引いて比べてみれば、このような措置が野党の言う「百害あって一利なし」、極めて効果は限られ、その害悪と費用だけが桁違いに大きいことが国民の前に晒されるはずだ。しかし、そのような実質的な議論は行われず、非生産的なことばかりを続けている。キノコ狩りだの、花見に下見。 花見と下見と共謀罪 焦点化する国会審議 http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-04-29 共謀罪、教育勅語によって進められる全体主義の「自治的」絶対化 http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-04-08 なんじ国民、平和を欲すれば教育勅語に反対すべし   http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-

タイトルとURLをコピーしました