アベシンゾローム

『アベシンゾローム』

 

それは日本の原発の起こした炉心融解が
地球を突き抜けちょうど裏側のリオデジャネイロに
土管!と突き出る悪夢のこと
原発とアベが日本を滅ぼし
世界をも巻き添えにしかねないことを象徴的に描いた黒い笑いのまさに歴史的傑作
安倍晋三を役者に東京とリオデジャネイロ五輪閉会式をつないでのこの大芝居
安倍のウソ八百と原発の恐怖を世に知らしめるには
これ以上の道具仕立てはなかったでじゃねいろ

『アベシンゾローム』:あらすじ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

テレビ局で働く記者とカメラマンーーメルとスルーのふたりは
再稼動となった四国電力伊方原発を取材。
そのとき隠しカメラにこっそり収めた映像にはなんと
地震の神様オオクニヌシと硫黄の神様スクナヒコが映っていた…
いよいよか 伊予灘 いやだな

(以下、ネタバレになるので割愛)


参考:映画『
チャイナ・シンドローム


土管からドカンと彼がが突き出てきたときにはまさしく

平成の妖怪というおどろおどろしさであった
うーんそこまでゆうかい


この帽子色こそ違えベルリンの
ちょびヒゲの人思い出します

 ベルリン 1936

 NHK 2016

平和や人間の尊厳といったオリンピックの精神はどこに?

NHKの解説した五輪開催の利点。
安倍政権の宣伝機関か。

ベルリンの4年後は東京オリンピック(1940)の予定だった。
80年後、歴史は繰り返して、再び開催を中止
せざるをえない事態となるのか、
注視したい。

      /\    /\

      m     (_ _)    m
        にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
クリック どうかよろしく ↑

スーパーマリオはこの方の提案だったとか。
道理で・・

森が通れば道理がひっこむ
深刻立競技場

 

タイトルとURLをコピーしました