連合王国独立党党首ナイジェル・ファラージ:
「自分の国を取り戻したい」
I want my country back
24 June 2016 New StatesmanI want my country backThis was never a referendum on the EU. It was a referendum on the modern world.
「アメリカを取り戻す」
米国不動産王・共和党大統領候補 ドナルド・トランプ:
「彼らは国を取り戻した。ちょうど私たちがこれからアメリカを取り戻すように」

Just arrived in Scotland. Place is going wild over the vote. They took their country back, just like we will take America back. No games!
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2016年6月24日
「国を取り戻す」つもりのおっさんたち。
でもそれぞれの国で
ファラージ流ではなく、トランプ流でもなく、安倍流でもなく、
「正しく」国を取り戻せたらいいんだ。
BREXITで世界経済に打撃だ、国が内向きになって右傾化して移民排斥、
などと悲観論ばかりだが、 BREXITを、経済より人間という選択、
と前向きにとらえたい。
経済の利益のために統合を進めるよりも、国や人や文化の多様性。
よその国を取りに来るグローバリズムだの自由貿易協定だの地域統合こそが
格差や人権抑圧や環境破壊やテロの元凶ではないのか。
つまり、やるべきは、
大企業ではなく、民が国を取り戻すということ。
民が「国を取り戻し」、
大企業のあくなき利益追求というグローバル化から
「離脱」すること。
BREXITやAMEXITこそが新たなパラダイムの入り口!
大企業やグローバル化から国を取り戻す!