ロシア/ウクライナローマ教皇「この戦争は挑発で惹き起こされたか防ごうとしなかったか」 イエズス会メディア「ラ・チヴィルタ・カトリカ」が 5月に行ったローマ教皇のインタビューを 6月14日(先週火曜日)に公開している 挑発で起きた戦争 あるいは 起こるにまかせた戦争である 100%善と100%悪の2項対立 という図式から脱却せ...2022.06.19ロシア/ウクライナ
ロシア/ウクライナ安倍晋三 自分のことか「ロシアには騙された感」ありというのは 安倍氏「ロシアにはだまされた感あった」 NATO拡大で、侵攻は批判 2022年06月04日 時事通信 のら猫:今ごろ気づいたのなら、手遅れじゃないか。 安倍:この4コマ漫画を見て、はっとしました。 安倍:そしてこれ読んだんです。 『自...2022.06.05ロシア/ウクライナ非戦
ロシア/ウクライナアメリカはロシアと代理戦争を戦ってると米元高官 「アメリカはロシアと代理戦争を戦っている」 アメリカの元国防長官/元CIA長官・レオン・パネッタ ブルームバーグ・ニュースのインタビューで 日本ではSNSで ウクライナの戦争を「代理戦争」 などと言おうものなら 間違っている、無知だ、陰謀論...2022.04.30ロシア/ウクライナ国際政治
ロシア/ウクライナ戦争がウクライーナの国境を越えて広がる懸念高まる(NYタイムズ ) ウクライナ戦争の戦線拡大の懸念(ニューヨークタイムズ 2022.4.27) ここへ来て戦線拡大が懸念される。 近隣諸国へ、サイバー空間へ。 NATO諸国はロシアの天然ガス供給が 途絶える事態に直面か。 やがてはワシントンとモスクワが 互いに...2022.04.29ロシア/ウクライナ
ロシア/ウクライナ戦争をウクライーナで終わらせる平和作りの人はいずこに PEARLS And IRRITATIONS John Menadue’s Public Policy Journal より キショア・マーブバニ 元国連安保理議長/元シンガポール国連大使 Where are the peacemakers...2022.04.26ロシア/ウクライナ
ロシア/ウクライナハフポスト・細谷教授「”両方悪い”は不適切」の不適切(2) Facebookに投稿したものを収録しておく。 先のブログ記事(ハフポスト・細谷教授「”両方悪い”は不適切」の不適切) の縮小版(およびいちばん下に追加情報)である: ハフィントン・ポストが持ち上げた細谷雄一教授の <「ロシアもウクライナも...2022.04.07ロシア/ウクライナ安全保障
ロシア/ウクライナ米議員らに「リメンバー・パールハーバー!」とゼレンスキー 日本の議員には何と言う? 「リメンバー・パールハーバー」 ウクライナのゼレンスキー大統領が アメリカの議員らに向け演説した 日本の国会議員に向けて演説するなら いったい何と言うだろう? 「臥薪嘗胆」? 「鬼畜米英」? 「八紘一宇」? 「大東亜の聖戦」? 「欲しがりま...2022.03.18ロシア/ウクライナ外交安全保障
ロシア/ウクライナう暗いNATOへたすると核? ウクライナ情勢、NATOへたすると核? オバマがブッシュに似て来た? ウクライナの民主化のためにアメリカは頑張っているのだと言う。民主化と言ってイラクと戦争を始めたブッシュ(というかあとになっての付け足しの理由)だったが、何か重なるものを感...2014.09.10ロシア/ウクライナ国際政治