国内政治モリカケにサクラにカルトに裏金も同じ手口で立件逃げ切り 検察なんかに期待した自分がバカだった。 金額が大きいやつだけ起訴(大野泰正、谷川弥一)。証拠隠滅・逃亡しかけたやつだけ逮捕(池田佳隆)。あとは秘書にすべてをおっ被せて「知らぬ存ぜぬ」で通した安倍派幹部ら政治家は無罪放免。。 不起訴 こうなる...2024.01.26国内政治政治と金
国内政治検察の一部は安倍派と通じてる?「立件見送り」リークの不可解 13日早朝、NHKが自民党の裏金問題に関し「会計責任者を在宅起訴で検討」と報じたそして議員らの立件は「見送る方向」なのだという え!なんだって?! 冗談じゃないこっちとしてはさあいよいよ逮捕だ誰からだというところだったというのに、、 検察は...2024.01.19国内政治政治と金
アベラ国いつ始まってもおかしくない強制捜査~安倍・高市の黒い人脈と検察と警察と総裁選 ↑中村格・新警察庁長官 まず驚きのニュースを一つ 「撮り鉄」共産・山添拓議員、線路立ち入り「道と勘違い」…書類送検 9/18(土) 怖いですね こんなとこまで尾行?してるんですかね 監視カメラですかね ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ しかも去年の11月...2021.09.25アベラ国
アベラ国黒川の麻雀は点ピンではなかった?〜秋霜烈日というマージャンの手、知ってますか? 秋霜烈日 【秋霜烈日】(しゅうそうれつじつ) 1)(秋に降るうそ寒い霜のごとく夏の日のジリジリと照り返す太陽のごとく)刑罰が峻厳であること 2)犯罪に対する極めて厳しい姿勢、その決意と誇りを象徴した日本の検察官の輝ける記章 3)麻雀の上がり...2020.05.27アベラ国
アベラ国ルイ朕と僕ちん 〜閣議決定予報 安倍総理はフランスの「太陽王」と呼ばれた絶対君主ルイ14世と フランス革命で断頭台の露 と消えたルイ16世の違いを知らなかったのだろうか? 露しらず? ルイ、ルイで類似して、ともに王様だから一人称は「朕」(ちん)だが、後者、16世はギロチン...2020.05.24アベラ国
アベラ国安倍ふって辞意固まる #黒川弘務氏の懲戒免職を求めます 黒川は余人をもって代え難い人のはずだがすぐにすげかえ 賭け麻雀で辞任した黒川弘務の後任に林真琴 またも後退 安倍政権 もう秋まで持たんよ安倍政権 これで河井克行の逮捕起訴となればガタガタになるのでは? だからこそ河井逮捕には必死に抵抗 安倍...2020.05.22アベラ国
アベラ国さあ、面白くなってきた、いよいよ河井克行前法相の立件だ!安倍内閣が吹っ飛ぶ? 大変な騒ぎになる 青木氏の言う「面白い」展開になってきた。 次はタイミングを見て河井克行の逮捕許諾請求、立件に検察が動き始める。 皮肉なことに安倍の望む緊急事態の解除となれば始まりそう。 河井前法相を立件へ 検察、案里氏巡り買収容疑 東京新...2020.05.19アベラ国
アベラ国ゆく川の流れは絶えず佐川らの起訴を潰した黒川弘務 黒川の流れは絶えずして しかももとの水にあらず よどみに浮かぶあべかたは かつ消えかつ結び 久しく起訴されたるためしなし 安倍官邸に気を遣ってかテレビ・ニュースなどではせいぜい 「官邸に近い人物」とか「官邸の信任が厚い」 くらいしか言われな...2020.03.18アベラ国旅
アベラ国法律に反すも不起訴検察はアベラにシッポ振るだけのポチ 選挙公示日、安倍首相の演説後に握り飯を配ったが、それがきのう不起訴となった。 市議不起訴の仕儀にドタマにきて詠める: ★法律に反すも不起訴検察はアベラにシッポ振るだけのポチ2019.01.05アベラ国
きょうのダジャレゴーンは決して忘れません フランス、アメリカ、トランプ、マクロン、安倍、 軍需産業、軍事技術、CIA、内部告発、司法取引、、 いろいろあルノー、三菱、日産、、 でも、なぜ「いきなり逮捕」 ? 海外からは、日本人の不正は見逃すくせに、外国人はいきなり逮捕か、 という批...2018.11.21きょうのダジャレ
アベラ国忠晋蔵 【忠晋蔵】 安倍晋三に忠誠を尽くしたがために、いかにそれが不当、不適切、ないし不法なものであれ、罰されずに評価され、その見返りに出世、栄転して、蔵がたつほどの産をなすこと。あるいはその蔵。あるいはその物語。 【用例】 谷査恵子といい佐川宣寿...2018.06.26アベラ国安倍一族新語100番勝負