地震ギョッ 私自身自信が揺らぐ地震と深海魚 2014年5月4日の記事の復刻版です。ここでもメガマウスに触れていた。 これ書いて翌朝なんと東京は震度5弱マグニチュード6。 私自身自信が揺らぐ 東日本大地震の起きた2011年3月11日の直前 岐阜県のさる温泉では 水位が急上昇/急降下を繰...2017.05.25地震
原発・地震東北のほうで良かった大震災 今村復興相 この人たちはポロっと本音を漏らす。そしてどんなに心根がさもしい人間であるかをさらけ出してくれる。どんなに政治家たる資質にかける人間であるかを。 「これはまだ東北で、あっちの方だったから良かった、これがもっと首都圏に近かったりすると‥」(今村...2017.04.25原発・地震地震戦争をする国 日本
地震地震 連動するかもしれんどー (2) (↑どうも合成写真ぽいがウェブで拾った) 連動して地震くるかもしれんどー 2016.11.22.早朝の揺れ。 天井からつるしたバリ島のチャイムがカリンコリンと鳴り始めた。 311と同じ揺れ方だと感じたが、揺れ巾は小さい。 弱いのか。遠い...2016.11.22地震
地震連動して地震がくるかもしれんどー 2月6日の徳島震度5強もズバリ的中 村井俊治東大名誉教授 年末年始と聞いていたので、もう過ぎた話、予測は外れた、 と思っていたら、2月3月とあるではないか。 3月に私は仙台へ行くことになっている。。 仙台と言えば、そう、あのとき私は薩摩の川...2015.02.22地震