内閣支持率

国内政治

岸田内閣不支持の不思議?

支持率が下がり続けて内閣はいよよいわゆる危険水域 岸田政権もう持つまい持たせてはならない パーティー券裏金づくりの問題で大騒ぎになってそれまでのゴタゴタがすっかり霞んでしまったが先月すでに支持率はこれまでの最低水準危険水域に差し掛かっていた...
国内政治

政策に反対しつつ政権へ支持を強める国民のバカ

国民は岸田政権の政策には反対しかし内閣支持率急上昇襲撃事件の影響だ 所得からどれだけ税金や社会保険料を払っているかを示す「国民負担率」は今やほぼ5割。江戸時代なら一揆が起きている水準だ。 一揆寸前?令和の時代の「五公五民」は本当か 「国民負...
安倍国葬・統一教会

山際が大臣辞めるのを見る限り議員も辞めるべきと考えるのが自然

< 大臣の職責を全う >つい先日までこうのたもうていた山際大志郎だが ついに ついに大臣を辞任(事実上の更迭)しかし 「何か法に触れるようなことを したわけではありませんから」 と言って議員辞職を拒む その際立った図々しさ山際大志郎 国会に...
国内政治

虚人の星

内閣支持率は下がる一方 ついに不支持率が上回り(64%) 国葬も反対が上回り(62%) 統一教会問題でも反発強まり(70%超) いよいよ負けが込んできていた政府自民党 ここは、国民の度肝を抜く大嘘を ぬけぬけと大きくドーンとかまして 反撃に...
安倍国葬・統一教会

国葬〜日英同名・同葬異夢

英国の国葬は議会で決定 費用は推計900万ドル(約13億円) 国民に慕われた女王 全国から弔問にやってくる市民 すでに長蛇の列が最大16キロいま24時間待ち サッカーのベッカムも12時間待った 米バイデン、仏マクロンなど 日本には来ない現職...
安倍国葬・統一教会

なまくら殿の23人

改造も壺を外さずツボ外す岸田政権支持尻ツボみ それで嘘ついてりゃもう終わりだろ なぜこんなに遅れたのかということを聞いているのにそれには答えないのである 安倍、菅を経てどいつもこいつもはぐらかすことしかしない 山際経済再生相、旧統一教会との...
菅政権

裁け東北新社と総務省の贈収賄、えぐれ放送マフィア菅親子ドンの闇

山田真貴子が入院・辞職で逃げる隠れる つい数日前までやる気満々だったのに、、、 「反省し自らを改善」山田広報官が謝罪し続投表明 2月25日 スガも、、 菅首相「女性広報官として期待」7万円接待の山田真貴子氏を続投の考え 2月24日 だったの...
菅政権

逆ギレ菅総理 私は「全力」「精一杯」 それでこのザマじゃ辞めるっきゃないよ

首相 「少し失礼 精いっぱい取り組んでいる」蓮舫氏批判に反論 NHK 2021年1月27日 27日の参議院予算委員会 立憲民主党の蓮舫代表代行が新型コロナをめぐる菅総理大臣の答弁について「ことばや危機感が国民に伝わらない」と批判 菅総理大臣...
東京五輪

この夏の五輪は中止と発表の地ならし始む森会長かな

五輪中止発表の地ならしか 森会長の発言に微妙な変化が現れている 関西・中部5府県追加へ 関西は宣言待たず時短強化 2021/01/12 テレビ朝日 「神様に毎日祈るだけ、、 天を敬うだけ、、」 「内心 <もしかしたら> という気持ちがないわ...
菅政権

それでも日本人はスガを選んだ 〜現代史最前線

トランプにデキサメタゾン(ステロイド系の抗炎症薬)を投与 この薬を投与されたことのあるスタンフォード大学の教授が自身の経験から トランプはとても執務に戻れるような状態ではないはずだと言っている。 この薬は精神的な副作用があり「気持ちが大きく...
コロナ禍

これでなお内閣支持が3人に1人もいるのか国が滅びる

まだこの国の人々は、 この政権が、自分たちを第一に考え、 自分たちを第一に行動する人たちであることが わかっていないようだ。 今、彼らがまず考えているのは、支持率、利権、五輪、次の選挙、憲法改正、、。 国民の健康、生命や生活は二の次、三の次...
コロナ禍

驚かされる数の数々

NY株、一時2000ドル超下落 取引が一時停止 毎日新聞2020年3月9日 【子ども脱被ばく裁判】「言葉足らずの講演だった」。 9年後の〝ミスター100mSv〟が法廷で語った今さらながらの「釈明」と「お詫び」。 甲状腺ガン「多発」は強く否定...
安倍体制

ムジナ相談: 政府としてしっかり対応したい

「真摯に受け止め」と言いながら「政府としてしっかり対応」とは メディアに政府批判をさせまい 国民にデモをさせまい ということであった。 羊の顔をした狼とはまさにこのこと。 とにかく嘘しかつかない。 そもそも「真摯に受け止め」と言うのなら、内...
アベラ国

今治に加計孝太郎の立つ見えてかへり見すれば安倍傾きぬ

臨時国会を前にいよいよ工事水増し請求の補助金詐欺事件になりつつある雲行きのカッケード事件だが、安倍政権の支持率は再び7月の急落時の危険水域に戻るのか。 ★今治に加計孝太郎の立つ見えてかへり見すれば安倍傾きぬ そしていよいよ加計氏がメディアや...
タイトルとURLをコピーしました