イスラム国

アフリカ

東京講演 チュニジア国民対話カルテット(2015年ノーベル平和賞)

このときの基調講演「チュニジア国民対話カルテット」(2015年ノーベル平和賞) を講師と通訳のメモから忘れないうちに再現しようと思う。 チュニジア国民対話  チュニジア人権擁護連盟 副代表 アリ・ゼディニ まずはお招き下さった市民フォーラム...
中東

モスル

モスルのダムが ともすると ややモすると 崩れかけている 崩れたら 高さ14メートルの水があふれ出て 百万人が死ぬだろう サダム・フセインが造った モスルのダムが もすぐ 崩れる Mosul dam is at risk of collap...
その他 国際政治

フランス政府「テロの予防的措置」を国務院に諮問

でたー! フランス政府が、国務院コンセイユ・デター に、テロの新たな「予防的措置」が可能かどうかを諮問へ。 人権の発祥国と自負するフランスがここまできたか。 平たく言えば、怪しいやつをしょっぴいちゃえ、ということだ。 トランプじゃないが、本...
中東

プーチン「新有志連合」を提案?! 「国連軍」?!

< アサドと組もう「スターリンと組まざるを得なかった」ように >         ~ヴェドリン元フランス外相 Védrine veut s'allier à Assad contre Daech, comme «il a fallu s'a...
イスラエル

神の領域に足を踏み入れたのか

安倍首相 エルサレムは神殿の丘の「嘆きの壁」の前で 2015年1月19日 後ろにユダヤ教の聖職者と覚しき人
イスラエル

アラブに衝撃 2 日本がイスラエルと関係強化

イスラエルがこれまでガザで使ったとされるおぞましい兵器の数々。皮膚に付着し肉を焼き骨に達する白リン弾、放射性の劣化ウラン弾、矢が四方八方に飛散するフレシェット弾、弾が大量にまき散る立方体榴散弾、発ガン性?高密度不活性金属爆薬DIME。ガザは...
イスラエル

アラブに衝撃 日本がイスラエルと関係強化 1

「日本人は・・中東全域で好感度は絶大。なぜ自らその名を汚す?」 「ショックだ。・・戦争犯罪を真似ようというのか」 今年1月のイスラエル訪問時の演説で「イスラム国」を挑発してしまった安倍首相。 アラブ世界には去年の段階ですでに衝撃が走っていた...
イスラエル

CO☆IST 共存する

写真は仏紙ル・モンドより コンボ・アグレセさんの作品「COEXIT」(共存する) COEXIST 共存する イスラムの三日月Cユダヤの星Xキリストの十字架T その共存がいかに難しいかというこの地域で 人質が殺されると彼は言った「罪を償わさせ...
中東

人質の解放 あらゆる手を尽くすのか それとも・・

2005年だったと思う。私はエール・フランスに乗っていた。機内でアナウンス。フランス人人質の解放を伝えるものだった。
未分類

有志連合 有死連合とも言うし

有志連合 有死連合 問題解決せず 「イスラム国」(IS)に対する空爆強化を発表したオバマ演説を聞いて、私は、銃乱射事件のあとアメリカ人の親が涙を流さんばかりにしてテレビで語った言葉を思い出していた。その親はこう言った。 「本当に怖いことです...
中東

イスラム国 伸長の陰に米英の関与 湾岸諸国の資金援助

湾岸諸国や米英が関与 略奪や油田が資金源なんて言ってたんじゃいかんよ
タイトルとURLをコピーしました