あなたの主観ですから

アベラ国

後手後手は先手先手なのだ

熊本市で初めての感染者、20歳の女性が医療機関たらい回しだったらしいとおととい書いたが、 きょう新聞の記事にたどり着いてもっと詳しく知ることができた。 熊本の1例目女性、医療機関たらい回し 新型肺炎 2020/2/25 西日本新聞 記事によ...
アベラ国

東虚新聞の三日月です~いよいよ詰みそうなカッケード事件

記者:東虚新聞の三日月です。2015年の4月に愛媛県と今治市の担当者が首相官邸を訪れていますが、このときに加計学園の事務局長が同行していました。ま、そういうことを言う関係者がいるんですね。そして、そのとき官邸で対応したのが柳瀬さんーー当時の...
国内政治

あんな人たち こんな人たち

あんな人たち こんな人たち 安倍、菅、山本太郎、シュワルツネガー、オバマ、トランプ 先日、演説中のヤジに政治家がどう答えるかに関し記事を書いたが(『これを常識的という官房長官の非常識』)、2003年のカリフォルニア州知事選挙に共和党から立候...
安倍体制

これを常識的と言う官房長官の非常識

安倍首相が東京都議選の街頭演説で群衆から「やめろ!やめろ!」「帰れ!帰れ!」と連呼され、「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」と発言したことに関し、菅義偉官房長官が、「全く問題ない」と述べた。「極めて常識的な発言だ。そうした(首相の)発...
タイトルとURLをコピーしました