アベラ国極東で限定的な戦争の起きるおそれの増しにけるかも 菅官房長官:日韓関係の悪化は「全て韓国に責任」 -長官、なぜ「全て韓国に責任」なんですか? -すべて韓国が間違っているからです。それに尽きます。 -長官、、 -社名と記者名、お願いしま〜す。 -あ、はい、東虚新聞の三日月です。なぜ「すべて韓...2019.09.08アベラ国安全保障
アベラ国速報:日露交渉ようやく進展 腹を割るはらです これまでは毎回毎回 「胸襟を開いて」 これしか言わなかった安倍首相 「胸襟を開いて」 これでもかこれでもかと 「胸襟を開いて」 よほどこの表現が好きなのか? ほかに言い方、知らないのか? 私以外にもそう思った人はいるに違い...2019.09.05アベラ国
アベラ国日本が「断韓」ならば世界から日本がくらう「嫌日断日」 週刊ポストが「韓国特集」で炎上した。 表紙にも、表紙をめくっても、まずは女の裸という週刊誌だ 「巻頭総力大特集」に「女性の下着白書」、、 (外国人旅行者が日本のコンビニに入って驚くのも こういう雑誌が子供の出入りする店で堂々と売られているこ...2019.09.04アベラ国
アベラ国口利きとこの「金もらう案件」を呼ばずに何を口利きと呼ぶ 「お金をもらう案件」 「遊びやってんじゃないんだよ」 これが口利きでなくて何が口利き 放っておいたというんじゃ「意味がない」 「通常4、5カ月かかるやつを1カ月かからず出しましたって言っていいですよね。これは」 「早くしたっていう実績をうち...2019.09.02アベラ国政治と金
アベラ国ニッポンが後進国と分かるのに勇気はいらぬいるのは正気 「日本は後進国と認める勇気を持とう」(孫正義) やて あほ言いないな 勇気なんか必要ない 認めへんほうがよほど勇気あるわ 日本の労働生産性、先進国最下位 競争力、世界30位(1997年以降最低) 平均賃金、OECD加盟35カ国中18位 相...2019.08.30アベラ国
アベラ国できちゃったコーン 〜コーンな馬鹿げた外交あるものか ~アメリカの尻拭い国日本が余剰トウモロコシを全部引き取る (写真:できちゃったコーンの発表) 中国から拒否されて行き場を失ったアメリカの遺伝子組換えトウモロコシを全部買い上げる安倍日本! 一方で、アメリカの農産品(牛肉、豚肉)への関税はTPP並みに引き下げる 一方で、日本の乗用車への引き下げは見送...2019.08.28アベラ国国内政治外交食
アベラ国トランプも似たり寄ったり歴史などつまびらかには読んでなかった 100年の誤読 原稿を読み間違えてアベポチもご主人様も似た者同士 アメリカではご主人様トランプが独立記念日を政治利用 異例の大統領演説を首都ワシントンはリンカーン記念堂の前で強行。 NHKの9時のニュースで「そこまで政治利用」とまゆをひそめ...2019.07.05アベラ国
アベラ国恥を知れ!自民党こそ恥を知れ!争点隠し議論から逃げ 内閣不信任案を否決し国会が閉会した 「与党側は安倍総理の外交手腕や経済政策の成果を強調し」 と伝えるTBSニュースだが、これじゃまるで、安倍に外交手腕があり 経済政策に成果があったように響くではないか。 恐れ入った。 与野党攻防 最終局面、...2019.06.27アベラ国
アベラ国政権と一枚岩田わたしのことよ 〜NHKのとんでも解説と欧米の辛口報道の乖離 英ガーディアン紙(下に全訳)が安倍のイラン訪問を「近年の仲介外交 大失敗例の一つ」と報じた。 「40年ぶりの日本の首相のイラン訪問と囃し立てながらも、それは屈辱のうちに終わった」 「ハメネイの対応は、極めて否定的なものであった。日本の首相が...2019.06.17アベラ国外交
アベラ国学校の先生の嘆きと麻生太郎の寄稿「年金制度は負のスパイラル」2008 中央公論 国民は老後に5万5千円の赤字になる 老後に備え2,000万円を自分で蓄えておけーー の金融庁報告書 今になってこれを無かったことにしろ と麻生太郎が言い始めた いやはや これこそ本人のセリフじゃないが 「何を調子のいいこと言ってんだよ」 じ...2019.06.16アベラ国
アベラ国報告書受け取り拒む大臣に返してやりたいこのセリフかな 麻生太郎が自分の諮問機関の最終報告書の受け取りを 拒否すると言い出したとき 国民が言い返してやりたかった本人のセリフ: 『何を調子のいいことを言ってんだよ』 今回、調子に乗りすぎたのは麻生だった。油断だ。 さすがの麻生も動きは早かった。「2...2019.06.14アベラ国
アベラ国晋三のホトトギスの鳴かせ方三武将らも(信長・秀吉・家康)みなズッコケる 絵は「麻雀グッズ研究所」より 信長も秀吉も家康も草葉の陰でズッコケたらしいです 安倍総理のホトトギスの鳴かせ方: 「鳴かぬなら 新しい判断! ホトトギス」 おっ鳴いたぞ ホー ...2019.06.13アベラ国
アベラ国『♪ 仰げば大嘘』〜今こそ別れめ安倍政権! 防衛省、縮尺異なる地図で計算 地上イージス調査ミス (東京新聞) 『仰げばおおウソ』 ♪ 仰げばおおウソ 山の角度 ウソつき政権 はや幾年(いくとせ) 思えばウソばっかり この年月(としつき) 今こそ別れめ!いざさらば! ♪ 私が向き合う...2019.06.12アベラ国兵器北朝鮮安全保障
アベラ国大臣に返してやりたいこのセリフ2,000万円貯めろと言われて 老後に備えて国民は2,000万円用意しておくようにと大臣から言われたとき、 国民が逆に政府に言いたかったのがこのセリフ: ←クリック→ ほんと、今までなにしてたんだ? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓2019.06.11アベラ国
アベラ国タロー・アントワネット:「年金がだめなら、株を買えばいいのに」 年金ないやつは俺んとこに来い! 麻生太郎とクレージー・キャッツがお届け 『♪黙って俺について来い♪』 ♪ 年金ないやつぁ おれんとこへ来い おれは議員年金心配すんな 老後に備えて2,000万円 分散投資で資産形成 ♪(ハーッハッハッハッ) ...2019.06.09アベラ国格差経済
アベラ国証隠(しょういん)先生:証拠隠滅が得意な長州系の政治家のこと 【証隠先生】(しょういんせんせい) 証拠隠滅が得意な長州系の政治家のこと。 証拠隠滅先生。略して、さすが長州、証隠先生! 彼が「税金は国民から吸い上げたもの」と言ったときも、さすが徴収! と思いましたが、下らん洒落を言っている間に、野党の...2019.06.05アベラ国国内政治新語100番勝負
アベラ国こんな夜更けに ”バカか!” かよ「日本国安倍のおかげで諸外国やっかむほどに地位が向上」 アホ大臣こんな夜更けに「バカか!」かよ 悲しき実話 臆面もないプロパガンダ この国は救いようもなく深い奈落の底へ落ちつつある 再び這い上がるのはもう難しいのではないか あそう副総理によれば 安倍総理がアメリカの大統領とゴルフを重ねて個人的な...2019.06.03アベラ国
アベラ国ユダス・マカベウス♪と相撲とトランプと安倍(1) 大相撲で前から気になっていたことの一つが、千秋楽の優勝力士の天皇賜杯拝戴の時にあの曲が演奏されることであった。違和感があるのだ。お寺の幼稚園でクリスマス・キャロルを歌っているようなもの。いや、そんな無邪気なものではない。 そして、今回も、...2019.06.01アベラ国イスラエルスポーツ大相撲宗教歴史
アベラ国朝三暮四 日米首脳会談と猿以下の日本の有権者 朝三暮四(ちょうさんぼし) 日本人は朝三暮四の猿である。 いや、それ以下である。 なんど騙されたら気がすむ。 トランプと安倍の首脳会談。 貿易交渉(「農業と牛肉で大いに前進中」トランプのツイート) の決着の発表は7月の参院選の「あとまで待つ...2019.05.30アベラ国アメリカ外交
アベラ国北方領土で、おっぱいを叫ぶ 日本維新の会の丸山穂高衆議院議員は「ビザなし交流」で訪れた国後島で、 先にこのブログでも書いた「戦争するしかなくないですか」発言 (『丸山穂高が議員辞職なら安倍政権は総辞職しないとどうしようもなくないですか?』)の他に、 「おっぱい」発言な...2019.05.25アベラ国外交
アベラ国言霊のさきはう国にあればこそ安倍の誤読は改むべけれ 一刻も早き謝罪と訂正を願いてやまず安倍総理の辞 退位礼正殿の儀における安倍総理の「国民を代表して」の誤読「天皇皇后両陛下には末永く お健やかであられますことを願っていません」(正しくは「願ってやみません」)は、 一刻も早く安倍総理による謝罪...2019.05.09アベラ国
アベラ国改憲へウソをつきつきつき進む緊急事態アベノミソクソ ウソまみれの安倍が改憲で クソまみれの会見 これぞまさしく 改憲をめぐる アベノミソクソ 嘘 改憲 アベノ ミソクソ 子供の目に涙 自衛官から聞いた 党内の論争は終わった 自衛隊の明記が加わるだけ 9条1項2項はそのまま変わらず 憲法改正は...2019.05.07アベラ国
アベラ国ぬらりひょんとしてきた安倍晋三 ↑ぬらりひょん 恐るべし「ぬらりひょん」としてきた安倍晋三 ぬらりひょんとは日本の妖怪。 民間伝承の百鬼夜行にも登場すれば 百怪図巻など江戸時代の妖怪絵巻にも描かれている。 「ゲゲゲの鬼太郎」にも鬼太郎の宿敵たる 妖怪の総大将として登場する...2019.04.26アベラ国原発
アベラ国絶唱♪「関門海峡・冬景色♪」「それはそんたく♪」麻生太郎命 塚田一郎 国交副大臣を「忖度(そんたく)」で辞任した塚田一郎がこのところ毎日カラオケに入りびたっているらしい。そんなわけないか。 「忖度(そんたく)」(元歌:森昌子) 1♪ 利益誘導 消えた日は雨がしとしと降っていた傘にかくれて北九州ひとり見つめて泣...2019.04.10アベラ国
アベラ国とりあえず改名 NHK 花の散るころに異例の返り咲き そう言えばそういう人いたのー 国谷裕子を追い出し官邸とツーカー とても暗いニュースだ 日本が終わる NHK、板野裕爾氏が専務理事に異例の返り咲き - 毎日新聞 「板野氏は、政権との距離が問題視される言動を繰り返...2019.04.09アベラ国
アベラ国安倍は指示を出していた! 〜モリカケからシモキタへ 安倍首相は下関北九州道路(「第2関門橋」)の建設を急ぐようにという 利益誘導の指示を出していた! そのことをホームーページで公表している大家議員。辞任した塚田国交副大臣と同じで、 これもアベラによって「ウソでした」ということにされてしまうの...2019.04.08アベラ国
アベラ国「令和」にオスプレイが潜んでいた! 「令和」になんとオスプレイが潜んでいるではないか。宴の場が太宰府(中国に対する国防強化の拠点)だったことなどを考え合わせるとやっぱりこの元号はきな臭い。 オスプレイ 令和の典拠に初めて日本の古典と政府が言う萬葉集の「梅花の歌」(大伴旅人)の...2019.04.05アベラ国
アベラ国巧言令和 鮮なし仁(こうげんれいわ すくなしじん) 【巧言令和 鮮なし仁】(こうげんれいわ すくなしじん) 「真摯に受け止める」「気持ちに寄り添う」「私が向き合う」「私が終止符を打つ」「一点の曇りもない」 「私が関係していたら辞める」などなど、言葉巧みにうわべだけはさも良さげなことを言って相...2019.04.03アベラ国新語100番勝負
アベラ国「令和」は全体主義の匂いがする 私の渾身の予測「改輝」は外れてしまった。 初めての元号、大化の改新いらい、というのを狙った晋三の 大輝の改心かと思ったのだが。 『歌え喜べ安愚節 新元号発表と総理談話』 昨日(4月1日)の「令和」の発表で私の最初の感想はこうだった。 令月と...2019.04.02アベラ国
アベラ国歌え喜べ安愚節 新元号発表と総理談話 さあ4月1日 歌え喜べ「安」愚節だ 我らに光しめしたもう汝に栄光あれ いと高きところ「安」らかなる地にまします 晋三に栄光あれ もろびとに善き心 われら汝を称え汝を祝福し汝を崇め 汝の大いなる栄光に感謝せん きょうは4月馬鹿です でも最後に...2019.04.01アベラ国