そもそも
たまたま
ずぶずぶ
擬音精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
安倍総理の鼻の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
自民党内の安倍一強体制に異を唱える動きはこれまでも
森友問題で3月に石破氏、船田氏が、参考人招致に賛成したり、
5月の安倍首相による改憲提案演説に
船田氏、石破氏、岸田氏らが反対を表明したりとあったが、
今度は中谷元前防衛相である。
安倍氏に苦言:
安倍一強こんな動きはなか谷の岸だも遠く船は難破か
春の夜の夢 風前の塵か
日本では総理大臣が断崖に立たされているかもしれない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もお読みいただき有難うございました
/\ /\
m (_ _) m
クリック! クリック!
↓ ↓
誠にお手数とは存じますがよろしければ
どうかクリックをお願いいたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★泥沼に舟沈みゆくズブズブとずっと言ってろずっとやってろ
ずっと言ってろ
ずっとやってろ
そもそも、あったことをなかったことにはできません? できますとも!
http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-05-27
梅雨入りや安倍は特区に終わってる
http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-06-09
するってーとな二階
http://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2017-04-27-1
(*)平家物語
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
旧主先皇の政にも従はず、横暴を極め、諫めをも思ひ入れず、天下の乱れんことを悟らずして、民間の愁ふるところを知らざりしかば、遠からずして、亡じる者どもあり。
近く本朝をうかがふに、おごれる心もたけきことも、安倍晋三と申しし人のありさま、伝え承るこそ、心も詞も及ばれね。
(**)
えーっ!もーおごってくれないのー?!
もっと食い下がれ!