熊本市議会も、鬼畜米英なんて時代はもう終わったんだし、イギリスやアメリカのさばけた人たちのことを少し見習ったらどうでしょう。市議の皆さん、他国の事情にお詳しくないのかと、再び投稿する仕儀とあいなりました。
緒方議員が、赤ん坊を議場に連れてきたり、のど飴を口に含んだからって、本人以外の全会一致で懲罰動議を可決? そこまでムキになって一人の議員をイジメますか?!
先月行われたアメリカの上院議員の葬式ではブッシュ元大統領がミシェル・オバマ夫人(前ファースト・レディー)にのど飴を手渡しています。
ちょうど1年前、イギリスの首相の演説では財務相が、これもまた、
のど飴を手渡しました。
ニュージーランドのアーダーン首相など、
国連総会で赤ん坊のオムツを替えています。
熊本市議会はそろそろ オ ツ ム を変えませんか?
←クリックば→
人気ブログランキング よろしゅう! にほんブログ村
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
熊本市議の皆さんへ:
のど飴はアメリカのマケイン上院議員の葬儀中ブッシュがオバマに夫人そっと渡しました(互いの連れ合いもそれに気づいてニッコリ)。激しく対立する政敵の間でもこれ。
何を #熊本市議会 の皆さんはいがみ合っているのですか?!#熊本 #子連れ市議 #緒方夕佳 #のど飴 pic.twitter.com/cCL8SwnsWR— 中嶋寛兵衛 (@noraneko_kambei) 2018年10月1日
演説中に咳き込んだイギリスのテレサ・メイ首相。ハモンド財務相から手渡されたのは < のど飴 >だった。#のど飴 #熊本市議会 pic.twitter.com/W75gcyRePl
— 中嶋寛兵衛 (@noraneko_kambei) 2018年10月1日
のど元すぎて
「ありがとう、ジョージ。のど飴が、のどから手がでるほど欲しかったのよ」
「どういたしまして。私はのど飴をジョージ携帯」
と言ったかどうかは知らないが、この二人。
のど飴のとり持つ?仲の良さ。
民主党、共和党とお互い、政治的には相容れぬ仲なのに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
/\ /\
m (_ _) m ←クリック!→
人気ブログランキング ボタンば2つとも押してはいよ↑ にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のら猫 関連記事:
『のど飴をなめとんのかと論争へ乳飲み子同伴市議へのイジメ』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-09-30
『議場に赤ん坊 熊本市議会は米国上院ば参考にしなっせ』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-04-21