泳ぎまくる首相の目の異様さにぞっとしたが
目は口ほどにものをいい
この小川彩佳アナウンサー(テレビ朝日)
それと天皇夫妻のいつかのまなざし
故翁長雄志・沖縄県知事の視線
目は口ほどにものをいい
翁長知事の視線もすごかったが、小川さんもすごい。
これは憤懣と侮蔑と非難と嫌悪と、、さまざまの感情がないまぜとなりむき出しとなり、なおかつ、美しい。
来週訪米の安倍はトランプにゴルフを断られたらしい。
「トランプさん、ゴルフに偏見持ってませんか?!
テニスならいいんですか?将棋ならいいんですか?!」
なんて言ってるんだろうか。
「こんなときにゴルフ?安倍はバカなのか?」
こう米側に言われ外務省の人はこう答えたらしい
「今ごろ気づいて、あんたこそバカか!」
おわあ、こんばんは
おわあ、こんばんは
おぎゃあ、この国の首相は、、
この国の首相は、、
目が泳ぐ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日もお読みくださり、ありがとうございました!
/\ /\
m (_ _) m ←クリックを→
↑大変お手数とは存じますがクリック↑をどうかよろしく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
加計氏との関係について
石破氏「私も長年の友人はいる。職務権限を持っている間は接触しない」
安倍先生「ゴルフに偏見を持っておられる。五輪の種目にもなっている。ゴルフはダメでテニス、将棋はいいのか」
こいつ、頭イカれてる。
こんな奴が、これからも内閣総理大臣を務める事に、吐き気がする。 pic.twitter.com/wsGZOEpR5u— umekichi (@umekichkun) 2018年9月19日
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-09-20-1
『首相は「李下に冠を正さず」の意味が分かって言っているのか?』
仲良しの外務省のエリート官僚が電話で教えてくれたんだけど、23日からの訪米で、安倍官邸はトランプとのゴルフを打診したそうだ。そしたらトランプ側が激怒して「こんな時にゴルフなんかしていられるか!安倍はバカなのか?」と一喝されたと言う。あたしは電話中に缶チューハイを噴いてしまった(笑)
— きっこ (@kikko_no_blog) 2018年9月19日
目が泳ぎまくる首相『月に吠える』より
猫
萩原朔太郎
まっくろけの猫が二疋
なやましいよるの屋根のうえで、
ぴんとたてた尻尾のさきから、
糸のようなみかづきがかすんでいる。
「おわあ こんばんは」
「おわあ こんばんは」
「おぎゃあ おぎゃあ おぎゃあ」
「おわあ ここの家の主人は病気です」
秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる (藤原敏行)