アベラ国「何を調子のいいこと言ってんだよ解散」内閣総辞職が筋 国会を侮辱。「何を調子のいいこと言ってんだよ解散」、内閣総辞職、が筋ではないのか。 吉田茂は野党の質問中「バカヤロー」と小声で呟きそれをマイクが拾ってご存知、バカヤロー解散、内閣総辞職となった。 孫の麻生太郎は答弁の直前、マイクが拾うよう意...2017.02.25アベラ国国内政治
アベラ国森友いずみに囲まれて♪ ブルー・ヘイト♪ 今の人は知らないかもしれませんが、一世を風靡した曲。 戦慄の替え歌でよみがえるあの旋律。 『ブルー・ヘイト』♪ 森友 疑惑にかこまれて ヒソかに鉛 ブルーブルー ブルーヘイト ♪ 名誉校長待ってる 土地代 少額いいん 瑞穂の國 記念 小學院...2017.02.24アベラ国
人生花咲盛 花咲盛(はなさきもり)の話 自然を愛する人たちの心は美しい すばらしい貼り絵作品 なんという才能だろう それらを使った紙芝居 80いくつのおじさんとおばさんがふたりで 3万坪の山林を切り開き草刈りをして野焼きをして 四季の花々を育てている ...2017.02.24人生
アメリカ悪趣味な握手見な 権力者たちの力関係がのぞく トルドー・カナダ首相 ネタニヤフ・イスラエル首相 「どちらでも私は構わない」(トランプ)* 来たな トランプがアベに対して行った、握手した相手の手をもう片方の手で撫でるあの握手の仕方は、一見、情愛のこもる仕草ながらその実、心理学者が "s...2017.02.17アメリカイスラエル外交
アメリカほされた補佐官 トランプ政権に激震 ロシア・ゲートの門開く? フリン国家安全問題担当大統領補佐官が辞めた。 トランプ政権、終わりの始まり?! イランと戦争しないんならこんな仕事いらん! とか言ったのか? いやいやそんなんじゃない。ロシアがらみ。 CIAから嫌われていたということ。そしてホワイトハウス内...2017.02.15アメリカ
外交アメリカ・ファースト、ジャパン・サード どうみてもこれは「ヤバイ!」という顔だ。 なんだって人のことをこんなに持ち上げる。 選挙期間中はあれほど批判しておいて。 「日本。あいつらは雇用をぜんぶ持って行く!」(トランプ) 何なのだ?! しかもこのタイミングで中国は1つとか...2017.02.13外交
外交トランプ、オスプレイ5割引きに合意? 日本製品輸入倍増に合意?オスプレイ5割引き? トランプ「the great pretender」(英ガーディアン紙)日本防衛を確認(NYタイムズ) 「大統領選挙中の挑発的な発言による摩擦の残滓をぬぐい去ろうと」するかのごときトランプ「安倍と...2017.02.11外交
戦争をする国 日本政権の安倍こべここに極まれり「違憲になるから『戦闘』でなし」 違憲になるから『戦闘』でなく『武力衝突』 「9条上問題になるから『武力衝突』使う」(稲田) この「問題になるから」がおかしいわな。 というか、正直に、ただ言葉の上で戦闘がないことにした、 と自ら認めてしまっている。。 警官:「万引き現行犯と...2017.02.09戦争をする国 日本
人生霜柱踏み行く山も春立ちて古セーターも梅もほころぶ バイパスにうちいでてみれば白たえの富士の高嶺に雪はふりつつ 晴れ渡る空を仰ぎて生き返る雲ひとつなく苦もひとつなく 梅林を行けば乙女のひとりおりこれがほんとのバイリンギャルかも雲か山か呉か越か 水天髣髴青一髪 瞥見す大魚の波間に跳るを ↓...2017.02.08人生日記
外交アメリカに 貢ぎそんなに嬉しいか 下僕外交 サドマゾの域 大きく行こう 首脳会談の手土産、日本がアメリカに51兆円投資で米雇用70万 首相、対米投資は「ウィンウィンで」 というのだけれど、 アメリカで70万雇用創出、 日本でさらに正規雇用喪失、 実質賃金さらに低下、年金さらに減らされ、消費税上げら...2017.02.06外交
戦争をする国 日本惜しい、そして怖い、安倍総理の漢字力 総理: 「これって < デンデン > って読むんですよね?」 副総理:「ばか、おれに聞くな」 思うに安倍総理は受けた教育の質の高さを物語る読み間違え方をする人だ。 通った小学校でも質の高い教育を受けられただろうが、聞く所によると 家庭教師...2017.02.04戦争をする国 日本