日露戦争

ロシア/ウクライナ

ウクライナを救う英雄か危険な男かゼレンスキー 国会への演説が迫る

ウォロディミル・ゼレンスキー 国が絶体絶命の苦境のときに 国民を鼓舞し 諸外国にはたらきかけ 体を張って国を守ろうとする英雄か はたまた 欧米にかぶれ NATOに入りたがり 国民に武器を持たせて悲劇に巻き込んでいるーー さらには世界をも大戦...
ロシア/ウクライナ

米議員らに「リメンバー・パールハーバー!」とゼレンスキー 日本の議員には何と言う?

「リメンバー・パールハーバー」 ウクライナのゼレンスキー大統領が アメリカの議員らに向け演説した 日本の国会議員に向けて演説するなら いったい何と言うだろう? 「臥薪嘗胆」? 「鬼畜米英」? 「八紘一宇」? 「大東亜の聖戦」? 「欲しがりま...
コロナ禍

『迫り来る変異種オリンピックの恐怖』(その2)

前回の続きを書こうと思ったら ニュース速報が入ってきた東京に4回目の緊急事態宣言へ 政府方針 2021年7月7日
国内政治

「東京五輪開催に暗雲」ニューヨーク・タイムズ

ニューヨーク・タイムズが 「東京五輪開催に暗雲」と題する記事を掲載。 Hopes for Tokyo’s Summer Olympics Darken 1月15日付び記事。大筋、以下の通りである。 日本でも欧米でも新型コロナの感染が拡大する...
タイトルとURLをコピーしました