ジューシー

アベラ国

あなたが韓流に夢中のころやつらは還流に夢中だった

これはしんぶん「赤旗」 持続化給付金。 新型コロナで苦しむ中小の業者、個人事業者、フリーランスを支援しようと始まった。 しかしこれがなかなか、必要としている人のもとに届かない。 それは「幽霊法人」=「サービスデザイン推進協議会」をトンネルに...
コロナ禍

日本から世界の腰が引け始め コロナ対策「適切」でござい

福島の311では、技術や品質管理に優れた日本でこれだからと、世界の国々が原発に見切りをつけた。 今回のコロナ禍では、無能ぶり、無責任ぶりを露呈した日本そのものが見切りをつけられそうだ。 横浜から帰国の米国人、11人に新型ウイルス陽性反応 C...
アベラ国

な、なんと安倍総理、ローマ教皇に会ってもあの言葉を繰り出したのか?!

柿食えば舌が出るなり安倍晋三 柿食っても決まり文句出るなりほうジューシー 語彙の貧弱さで知られる安倍首相 マンゴー食っても 何食っても何食っても「ジューシー」#安倍首相、宮崎県産マンゴーに舌鼓「とっても #ジューシー」 — 中嶋寛兵衛 (@...
アベラ国

政権と一枚岩田わたしのことよ 〜NHKのとんでも解説と欧米の辛口報道の乖離

英ガーディアン紙(下に全訳)が安倍のイラン訪問を「近年の仲介外交 大失敗例の一つ」と報じた。 「40年ぶりの日本の首相のイラン訪問と囃し立てながらも、それは屈辱のうちに終わった」 「ハメネイの対応は、極めて否定的なものであった。日本の首相が...
タイトルとURLをコピーしました