東京五輪トーマス・バッハ作曲「無伴奏・無観客・無感動 五輪組曲破綻調と感染楽組曲変異長調」 IOC書簡〜東京五輪の「コロナ対策には誰も疑念抱かず」には誰しもが疑念を抱く コーツIOC副会長 「誰も疑念を持つことはない」?? 何を根拠に断定するのだ?? IOC書簡 主張と根拠 IOCも政府もめちゃくちゃ 根拠をかかげず IOCはバ...2021.05.20東京五輪
日記膀胱癌のBCG治療2〜森を抜け免疫力を高めんと代々木公園明治神宮 BCG治療を始めてはや1ヶ月あまり 週1回のペースでこれまで5回すませた 尿道からチューブを挿入し (なんとも言えぬ気持ち悪さ) 弱毒化した牛の結核菌を膀胱に注入 体の免疫がそれと戦うと 癌細胞をも攻撃してくれる(らしい) という治療 初回...2020.11.10日記闘病日誌
日記ガスと浣腸と総裁選 筋肉痛、術創痛に続いて今度は便秘の苦しみであった。全身麻酔をすると腸が活動をやめてしまうし抗生物質の投与で腸内細菌も殺すので手術後は便秘がちになるのだそうだが丸4日まったく便通がない。便を柔らかくするという薬を毎食後飲んでいるのだが全く効き...2020.09.02日記闘病日誌
死語の世界〜絶滅危惧語マタイ受難曲(大阪語版) 高校生のときガリ版刷り(今の人は何のことか分からんやろな)日独対訳版で読んで以来、 いくつかの版で親しんできたが、この大阪弁訳には衝撃を受けた。 その生々しさ。 自分は関西弁は母語ではないが、深いところに響く。 自分に近いところというか。何...2017.03.23死語の世界〜絶滅危惧語音楽