日記出遅れてとぼとぼ花見に出かければ桜も人ももう散ったあと じわじわと国はいくさと独裁に花は散っても精神咲くらん2年前は間に合っていた。 駅前の「スクランブル交差点」には外国人観光客の群れ横断する人々をしきりに撮影何が面白いのか こんな街に住むのはもう嫌じゃ 数年前は: Ejillia 一瞬、Ell...2023.03.30日記
死語の世界〜絶滅危惧語「出前」 外来種「デリバリー」に食われて絶滅危惧 新シリーズを始めます 題して「のら猫 死語の世界〜絶滅危惧語 百番勝負」 今回は【出前】(でまえ) 常々思ってきた なんで「デリバリー」なんて言うのだ 日本には「出前」という 立派なやまとことばと文化遺産があるというのに 自分の言葉や文化へ...2021.09.24死語の世界〜絶滅危惧語
菅政権それでも日本人はスガを選んだ 〜現代史最前線 トランプにデキサメタゾン(ステロイド系の抗炎症薬)を投与 この薬を投与されたことのあるスタンフォード大学の教授が自身の経験から トランプはとても執務に戻れるような状態ではないはずだと言っている。 この薬は精神的な副作用があり「気持ちが大きく...2020.10.05菅政権
極東極右学歴アラート発令中 小池都知事は辞任か不出馬でアウフヘーベンしよう(1) カイロ大学を首席で卒業と言われてきた小池百合子東京都知事。 以前から学歴詐称ではないか、とも言われてきたが ここへきて石井妙子著『女帝小池百合子』の発売で 再び疑惑が盛んに取り沙汰されるようになった。2020.06.05極東極右
ことば山手線新駅名は 高輪 ゲーッ!とウェーッ! 高輪「ゲーッ!」と「ウェーッ!」 地名や駅名をカタカナ語にしてはいかんよ。 入国管理法や水道民営化法がついに決まってしまった 日本という国にとって非常に危ういこの時期に、 実に象徴的な事件であった。 地名も、外来語の流入に抵抗する基礎語彙の...2018.12.09ことば
のら猫「狂歌合宿」五輪中へたをすると御臨終 〜シニンピック2020の恐怖 観戦に熱中してたら熱中症 五輪中へたをしてると御臨終 ←クリックをよろしく!→ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 海外メディアも警鐘 <死人ピック2020 >2018.07.20のら猫「狂歌合宿」東京五輪
ことば私の中では、という中において 私は「私の中では」という表現が大嫌いだ。こんな日本語、あったのか? そんな日本語、私の中では、ないね。ミクロの決死隊じゃあるまいし。私の中に入っていくの? なんか、下手な翻訳みたいだな。いつ頃から、誰が言い始めたんだ!?前はそんな言い方なか...2018.03.08ことば
ことばケミストリ日本語乗っ取りとトランプ訪日アルケミー またひとつ、日本語の表現が絶滅危惧赤色一覧表(レッドリスト)に登録されそうになってきた。 あの人とは相性がいい、ウマが合う、、それに代わって英語帝国主義に支配される日本語の世界では「ケミストリーが合う」などと言われ始めている。 そのきっかけ...2017.11.21ことば外交軍拡カルト
国内政治「シャイニングマンデー」公明党の公約(バトルロイヤル選挙 11) 公明党の山口代表が「シャイニングマンデー」だとさ。月曜の朝はお休みにと。 「プレミアムフライデー」に続いてまたまたアホな提案。 ★百貨店月曜朝は休業にこれがほんとの半休デパート ↓ ↓ ↓ ↓ ↓2017.10.09国内政治
国内政治ユリノミクス(おしっこ経済学)の衝撃 (バトルロイヤル選挙10) ユリノミクス…国民の「魂に突き刺さる」…尿の詰め合わせ?! 希望の党 小池百合子が公約を発表した。目玉が「 ユリノミクス」 アベノミクスを継承してもっと強烈なものにしたというのが売りの ようだが英語圏では失笑を買うこと間違いなしの「ユリノ」...2017.10.08国内政治
時爺通信漢字の規制緩和 国家戦略超特区で打破「自民党漢字悪いね」 30日、今度は「国家戦略超特別区域(国家戦略超特区)構想に関する総理の意向」という文書が国会議事堂の廊下で見つかり、様々な憶測を呼んでいる。 A4版8ページのこの文書には具体的な案として東京の千代田区永田町を漢字自由化超特区に指定することが...2017.05.30時爺通信
アベラ国首相こそ退陣望む国民の切なる願い推し量るべし 安倍首相「山口の物産がない…忖度していただきたい」 朝日新聞 2017年4月17日 安倍首相が、銀座の全国各地の名産品を集めた売り場を紹介する原稿を読み上げた。と言っても、今回、読み間違えたという話ではない(自民党、漢字悪いよね)。 そこに...2017.04.18アベラ国
ことば日本の「日本のすごさに世界が驚いている」のすごさに驚いている 美しい日本 凄い日本 日本の凄さ 世界が驚いている そう言われれば言われるほど 日本がどんどん すごくなくなってきた 感じがする ↓ ↓ ↓ ↓ ↓2017.04.05ことば国内政治死語の世界〜絶滅危惧語
ことばとっくに設置されていた特区 〜東京都に「日本語禁止特区」 東京都の舛添知事が今年始め打ち出していた「日本語禁止特区」都内設置構想、 都の動きをまたず国で設置に動いていたことが分かった。 なぜTPP合意文書2000ページの日本語版が存在しないかを聞かれ 政府関係者が認めたもの。 設置場所は千代田区、...2015.12.09ことば時爺通信
ことば少は多なり おかしいだろ、これ 安全保障関連法の成立に新潟県弁護士会が猛抗議。 その声明文がこれだけだった。 「おかしいだろ、これ」 ごたごた言葉を並べればいいというもんじゃない。 言葉が少ないほど、効果がある、 ということもある。 英語でも Less is more...2015.09.25ことば
人生映画『エレファント・ソング』 目の前に大きな企画がふたつ立ち塞がり、その先にもいろいろあり、 あと2ヶ月ちょっと見通しがきかない。 しかし、気がつけば今ふと小休止。映画を見に出かけた。 きょうでも ins Kino gehen とはこれいかに。2015.06.08人生
ことば絶滅の危惧語 日本語 ドットAERAによると「翁長氏は、20日の日本記者クラブでの会見冒頭、琉球語と日本語の両方を使い、虐げられた沖縄の歴史を読み上げた。この日、おそらく翁長知事にとって、最も気持ちを込めたメッセージであったに違いなかった」 翁長沖縄県知事が人々...2015.05.28ことば
ことばレジリエンス なんでそんなカタカナ英語にすがる 春眠鬱鬱として鬱 毎日ふとんをかぶって 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 としていた 今はやりの「レジリエンス」とはつくづく縁のない自分だと思う2015.04.01ことば