絶滅危惧語

ことば

鎌倉の山中に遊ぶ

穏やかな冬の一日友人に誘われ逗子と鎌倉の境目の山中を彷徨った 猿畠山法性寺(ほっしょうじ)の塔が見える 逗子駅からバスで久木大池そこから歩いて逗子ハイランド(つまらん名前付けるな!)を経て名越(なごえ)切り通しへ 近くに石切場の跡 「お猿畠...
死語の世界〜絶滅危惧語

「出前」 外来種「デリバリー」に食われて絶滅危惧

新シリーズを始めます 題して「のら猫 死語の世界〜絶滅危惧語 百番勝負」 今回は【出前】(でまえ) 常々思ってきた なんで「デリバリー」なんて言うのだ 日本には「出前」という 立派なやまとことばと文化遺産があるというのに 自分の言葉や文化へ...
菅政権

それでも日本人はスガを選んだ 〜現代史最前線

トランプにデキサメタゾン(ステロイド系の抗炎症薬)を投与 この薬を投与されたことのあるスタンフォード大学の教授が自身の経験から トランプはとても執務に戻れるような状態ではないはずだと言っている。 この薬は精神的な副作用があり「気持ちが大きく...
極東極右

学歴アラート発令中 小池都知事は辞任か不出馬でアウフヘーベンしよう(1)

カイロ大学を首席で卒業と言われてきた小池百合子東京都知事。 以前から学歴詐称ではないか、とも言われてきたが ここへきて石井妙子著『女帝小池百合子』の発売で 再び疑惑が盛んに取り沙汰されるようになった。
ことば

オーバーシュートなる単語がオーバーシュートしている件

今の世の中どっちを向いても オーバーシュート、オーバーシュート、、 オーバーシュートのオーバーシュートではござんせんか、、 これは言ってみれば「エンタイトル・ツーベース」みたいなもん 専門家会議の先生がテレビで解説中に「オーバーシュート」と...
東京五輪

『君よ糞尿の海を泳げ』

予告編・書き下ろし法廷劇『君よ糞尿の海を泳げ』 某国の元首相がオランダのスケベニンゲンに新設された国際環境裁判所(ICE)に 原発と五輪における海洋汚染問題で訴えられた。法廷で繰り広げられる、 論点をはぐらかすばかりのアヘ・シンゾー被告のバ...
ことば

山手線新駅名は 高輪 ゲーッ!とウェーッ!

高輪「ゲーッ!」と「ウェーッ!」 地名や駅名をカタカナ語にしてはいかんよ。 入国管理法や水道民営化法がついに決まってしまった
日本という国にとって非常に危ういこの時期に、
実に象徴的な事件であった。 地名も、外来語の流入に抵抗する基礎語彙の...
ことば

子供が真似してすばらしいのでドンドン公共の電波に乗せてほしい

カーリング日本代表の女子選手たちが交わしている北海道弁。 「そだねー」が広まって、人気となっているが、それに対して 「子供が真似して困るから公共の電波に乗せないでほしい」 という意見がインターネットで表明されたという。 なんてこと言うのだ。...
時爺通信

漢字の規制緩和 国家戦略超特区で打破「自民党漢字悪いね」

30日、今度は「国家戦略超特別区域(国家戦略超特区)構想に関する総理の意向」という文書が国会議事堂の廊下で見つかり、様々な憶測を呼んでいる。 A4版8ページのこの文書には具体的な案として東京の千代田区永田町を漢字自由化超特区に指定することが...
ことば

日本の「日本のすごさに世界が驚いている」のすごさに驚いている

美しい日本 凄い日本 日本の凄さ 世界が驚いている     そう言われれば言われるほど 日本がどんどん すごくなくなってきた 感じがする   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ことば

とっくに設置されていた特区 〜東京都に「日本語禁止特区」

東京都の舛添知事が今年始め打ち出していた「日本語禁止特区」都内設置構想、 都の動きをまたず国で設置に動いていたことが分かった。 なぜTPP合意文書2000ページの日本語版が存在しないかを聞かれ 政府関係者が認めたもの。 設置場所は千代田区、...
ことば

少は多なり おかしいだろ、これ

安全保障関連法の成立に新潟県弁護士会が猛抗議。 その声明文がこれだけだった。   「おかしいだろ、これ」 ごたごた言葉を並べればいいというもんじゃない。 言葉が少ないほど、効果がある、 ということもある。 英語でも Less is more...
ことば

絶滅の危惧語 日本語

ドットAERAによると「翁長氏は、20日の日本記者クラブでの会見冒頭、琉球語と日本語の両方を使い、虐げられた沖縄の歴史を読み上げた。この日、おそらく翁長知事にとって、最も気持ちを込めたメッセージであったに違いなかった」 翁長沖縄県知事が人々...
タイトルとURLをコピーしました