核実験

東京五輪

被BACHの実相〜IOCバッハ会長が世界初の核実験が行われた日7月16日に広島へ 

広島があす被BACH地となる 被Bachの実相 バッハが広島を訪れる7月16日ーー 今から76年前の1945年のこの日は アメリカがニューメキシコ州のトリニティ実験場で 世界初の核実験を行った日である なんでこんな日にわざわざ広島を訪れるの...
コロナ禍

IOCは何様のつもりか?〜五輪とアルマゲドン

中止・延期が8割強でも?! 「東京五輪を止めることができるのはアルマゲドン(人類滅亡)だけだ」 「時すでに遅し」 (IOCディック・パウンド委員/英イブニング・スタンダード紙に) 「中止の選択肢は事実上すでになくなっている」 (IOCディッ...
北朝鮮

北朝鮮が6回目の核実験

前回より9.8倍強い 金正恩が「ICBMに搭載する水爆を造るんだ」と核兵器研究所で現地指導をしたと、北朝鮮の国営メディアが3日伝えたばかりだった。もう造ったのか。何という早業! 北朝鮮、6回目核実験=「ICBM用水爆」と発表-北東部で地震観...
核兵器

絶望の同盟

奈落 滅びゆく日本よ。原子力との心中を思いとどまれ。 福島を見よ。もんじゅを見よ。東芝を見よ。 放射能にまみれ全国に散らばる瓦礫を。 たまり行くフレコンバッグを。 行き場のない廃棄物を。 安倍の言う「希望の同盟」は核兵器禁止条約を目指す動き...
北朝鮮

「ありがたや北朝鮮の核実験」

北朝鮮が「核実験」したことを受け原子力規制庁が大気中の放射性物質の監視を強化するという。 しかし福島からの放射性物質はどうなんだと国民としては言いたいところだ。 圧倒的に多い福島原発からの放射能こそ監視を強化し、情報を開示してほしい、と。 ...
核兵器

2015年ライト・ライブリフッド賞受賞決定 マーシャル諸島デブルム外相

☆★☆ 祝 ☆★☆    「もうひとつのノーベル平和賞」2015年ライト・ライブリフッド賞に 核被害マーシャル諸島の人々とデブルム外相 rightlivelihood.org/de_brum.html 当ブログの関連記事: ⇒ ブラボーとい...
核兵器

ブラボーというアメリカのべらぼー 終わらぬ核被害マーシャル諸島

「ガンが多発した。甲状腺に腫瘍ができる人が多い」 「核実験の前にはなかったような事が起き始めた。 植物にも動物にも人間にも。  生まれてきた猫の赤ん坊は体がくっついた双生児だった。 手足が8本だった」 太平洋のマーシャル諸島共和国と去年から...
核兵器

今も続く核実験被害とICJ提訴

トニー・デ・ブルム(マーシャル諸島共和国外相)演説 市民会議2日目 (2014/12/07) アメリカの核実験場となり今なお被害に苦しむマーシャル諸島。 今年4月にICJ国際司法裁判所に核兵器保有国を提訴。 NPT核不拡散条約の6条にある軍...
タイトルとURLをコピーしました