国内政治

昆虫食時代の到来?!

牛乳を捨ててコウロギ食べる国 国内の生産者には牛乳を廃棄させ 外国から輸入というこの国の政策のめちゃくちゃ 狂ったように防衛倍増に突き進む岸田政権 兵糧攻めにあったらどうする島国 ただでさえ食料自給率が致命的に低いのに ↑ 元農水官僚で東大...

和牛一族の陰謀 日本は後進性ゆえに狙われている

日米貿易協定は「和牛の終わり」か、懸念深める国内畜産農家(AFPBB News) 机にかじりついても頑張れ! とても歯が立ちません! という小話があるが これはさらにその上を行く話だ。 「ウィンウィンの合意」(日米政府) 「政治の上のほうの...
アベラ国

できちゃったコーン 〜コーンな馬鹿げた外交あるものか ~アメリカの尻拭い国日本が余剰トウモロコシを全部引き取る

(写真:できちゃったコーンの発表) 中国から拒否されて行き場を失ったアメリカの遺伝子組換えトウモロコシを全部買い上げる安倍日本! 一方で、アメリカの農産品(牛肉、豚肉)への関税はTPP並みに引き下げる 一方で、日本の乗用車への引き下げは見送...
グローバル化

やっちまった強行採決

やっちまった悲しみに 今日もセシウム降りかかる やっちまった悲しみに 今日も風邪さえ引きすぎる やっちまった悲しみは たとえばタヌキの玉袋 やっちまった悲しみは セシウムかかってちぢこまる やっちちまった悲しみは 何のぞむなくねがうなく や...
グローバル化

秋晴れの国会前でこの国を売り渡すなと喪服で叫ぶ

ああかくもゆゆしき秋晴れの日 国会前 「TPP大抗議集会」 イメージしていたもの (数万人が国会を包囲…)とちょっと違ったが 座り込み(私は立ってたが…)に参加 反対の気勢(私の場合 奇声…)をあげる TPP 日本をアメリカに差し出す協定(...
グローバル化

牛肉関税 下げないかんぜー

★日米が寿司屋で握るTPP★ 牛肉関税ガンガン下げましょ 下げないかんぜー アメリカの成長ホルモン剤たっぷり使った牛肉 薬で牛の成長を早め薬で肉質を柔らかくし お乳の出方を薬で増やす 薬付けの畜産 貴畜米米 美味しいですよ安いですよ 女は乳...
グローバル化

全文訳そう種子まで独占が趣旨

全文を訳そう訳そう思ううち薬草・種子までアメリカの企業が世界を独り占めそれが趣旨だよTPP 種も仕掛けもあり過ぎてとても加盟はできかねるアメリカ企業の犯罪になんで日本が加担するゆめゆめ日本よアメリカの犬になるなよ鴨になるなよ
グローバル化

かもいぬの最後の藁は何?

どうもこのところの動き、 人々の怒りの発火点に近づきつつあるようにも思う。。 学校の教員の削減案、年金の削減案、大学予算、等々、削減また削減また削減。 現政権に対する大きな怒りと呆れ、驚き、 それは今いろいろな所に渦巻いている。 TPP、国...
グローバル化

この国の墓場は近いTPP(要約版)

この国の墓場は近いTPP 「食品表示制度に何ら変更を及ぼさない」(安倍晋三) 「我が国の食の安全を脅かすルール、一切ない」(安倍晋三) 「安全でないものが一般家庭に届けられることは絶対にない」(安倍晋三) 何ら、一切、絶対、ない。 そんなこ...
グローバル化

この国の墓場は近いTPP ばかばかりいてはかばかしくなく

「我が党は、我が党はですね、強行採決しようなんてしたこと、これまで一度たりとも、いいですか、一度たりとも、ありません。しかし、しかしですね、野党議員らが、継続審議を求めてですね、必死に抵抗してるのに、我々で、一方的に、審議を打ち切って、我々...
グローバル化

行き先の分からぬバスに乗せられて(2)

ベルリンでTTIP(=TTP大西洋版)反対デモに25万人! でも悔しかったら日本でもTPP反対20万人デモでも起こしてみろ! でも彼我の差は、イラク戦争に反対したドイツと、今でも首相が正しい戦争だったと言っている日本の差だ。 ババ掴み症候群...
グローバル化

行き先の分からぬバスに乗せられて

TPP(環太平洋連携協定) 28日に与党自民党が強行採決か! と思われたが、結局思いとどまった。 27日に衆議院で行なわれた参考人質疑。 このまま採決などあまりにも拙速に過ぎる。 そのことを白日のもとにさらす内容だった。 それは市民社会がT...
原発

ブルーベリー、お前もか!

シーザーは言った: 「ブルーベリー、お前もか!」(Et tu, Bluberi!) 欧州産ブルーベリージャムから基準値100Bq超え ブルータスが聞いた:「いくつ食ったの?」 - How many did you eat? - Et tu,...
歴史

やまとだましい

かくすれば かくなるものと知りながら やむにやまれぬ 大和魂 (吉田松陰)  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

てーへんだ!

お代わり自由のコーヒーは体に悪かった。本物を飲め。 「安かろう悪かろう」も味が劣るくらいならまだしも、鉄分が吸収されにくくなったり、カルシウム不足になったり、体の治癒力や免疫力が低下する悪循環、だなどという「安かろう健康に悪かろう」は大問題...
環境

もっと知らさんとモンサント(2)

(1)で書いたような実験動物や家畜や人間に起きる様々の異変。 どうしてこんなことが起きる? 考えられるのは大別して3つとジェフリー・スミスは言う: 1) 遺伝子組み換えの操作そのもので予期せぬ異変が起きる 作物にもともとあった遺伝子が削除さ...
環境

モンサントのこともっと知らさんと(1)

遺伝子組み換え食品の恐怖 アベノミクスはとうに破綻していた。 日本はいま何もかも右肩下がり。 右肩が上がってるのは安倍政権の暴虐とか失態とか汚職とか不祥事とか年金基金の損失とか 言論統制とか軍事支出とか非正規労働者の割合とか貧困とか そんな...
タイトルとURLをコピーしました