「私はリベラルの力と重要性、信じています」と言うあなたの力と重要性、私は信じている。辻元議員がんばれ!
ボケツ・リレーからリベラル新党へ
安倍が隠しごと人解散で小池新党立ち上げの急襲を喰らいボケツを掘ると
前原・民進党が脱民入希の解党乱魔でボケツ。
民進は全員合流のつもり(前原代表はそう言うがそれも怪しく映る)が、小池の入党審査にはばまれた。改憲反対と安保法制反対の人は排除。小池は排女であった。
リベラルはだめ、戦争法反対派だめ、元党首級、首相級はだめ、、いろいろ吸塵フィルターかませてきた。
これで、合流するかに見えた小沢も、民進の野田もリベラル派もだめ。宙に浮き、路頭に迷う人々続出。
ハーッハッハッ。小池は笑いが止まらない。民進党をぶっ潰した。資金と全国組織と議員(候補)の頭数はちゃっかり頂き。
あれよあれよと右派二大政党制というか保守自公と極右「希望」の二大右翼勢力制と改憲に突き進むかのよう。
しかし10日公示の衆院選。公認候補200人立てるのが精一杯?過半数233人は無理とも言っている。バトルロイヤルの行方やいかに。
気の毒というか自業自得というか、「名を捨て実を取る」とした民進党、実のところ、名を捨て、実を盗られ、金と全国組織を差し出し、拠り所を失い、ほぼ消えてしまった。
「たった一夜にして政策の協議も全くない中で、いつの間にかひとつの政党になってしまっている。まさに選挙目当ての数合わせが進んでいるのではないか」(自民・菅官房長官)
フェイスブックの友達:民進党出身で希望から出る人、選挙活動でマイクを握ってどんな話するの? 安保法制も改憲も必要なんです、と言うのか?
のら猫:ほんとにねー。何が何だか分からないうちに、というか前原の提案に乗っかった時点で、というか今にして思えば、前原を代表にした時点で、というか今にして思えば、原発賛成から反対まで様々な人を抱え込んだ政党作った時点でこの政党に見込みはなかった。今ごろ党を割るくらいならずっと前に原発推進と脱原発で党を割っていたら、今ごろ、その「脱原発党」が政権を取っていたのではないのか!
希望に合流、戦争法に体を張って反対してたつもりが、戦争礼賛みたいな極右政党の候補になっちゃってる。。とりあえずマイク握って「私は戦争に反対でありますが賛成であり、反成で賛対なのであります」とでも言ってろ!
この男だって2年前はこう言っていたのです。安保法制は「白紙撤回」。
ところが今では、鞍替え先陣組、小池のコバンザメよろしくこんなことを言う変わり身の早さ。
阿部知子議員が希望不合格14人?を引き連れて社民に里帰りできたらなあ
すると
福島瑞穂議員が出てきて「全員受け入れる気はさらさらない」
すると
辻元清美議員が「そないなこと言わんといて〜!これで行けばえ〜やん!」
社民と民進無所属組が合流して社民(社民民あるいは社民進)!
こうなるとほんま、リセットやで〜
と思うてたら山本太郎が現れて
「僕も入れてください!」
こうしてリベラル新党が生まれたのだった。その名も
由民(ユーミン)
で落着
と思うとったら幸田シャーミンがあらわれ
「私も入れてえ」
で最終的に
シャー民党
が誕生する?
バトルロイヤルはまだまだ始まったばかり。。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「辻元なんかと一緒じゃいや」と言う、こういう方々が創立メンバーです。こちらから願い下げ?
信念貫く人たちは応援したい。
自由党・玉木デニー議員が希望の党に不参加を表明
自由党・玉木デニー議員は、9月29日夕方から沖縄県で開催された支援者の集会で『私は辺野古新基地建設に反対するという信念を絶対に曲げない。希望の党に参加表明は行わない』と明言。今回の衆議院選挙をオール沖縄の無所属で戦うと表明しました。 pic.twitter.com/bK61TzkLF1
— 市民メディア放送局 (@info_9) 2017年9月29日
「無所属でやりたい」「“希望”にはいかない」と逢坂誠二氏。「無所属で勝てますか?」と問われて「勝ちます」と。 #報ステ pic.twitter.com/wV7hkGQ0rk
— 佐藤こうへい (@kou_antiwar) 2017年9月29日
民進・逢坂氏、無所属で出馬の意向「希望は肌合わない」
http://www.asahi.com/articles/ASK9Z3J6RK9ZUTIL004.html
山本太郎「小池新党の踏み絵は踏めない」
http://tanakaryusaku.jp/2017/09/00016714
リベラル勢力の受け皿を!
枝野氏は無所属、新党視野 https://t.co/Cw0kQsHnVh 「考え方の近い前議員らとの新党結成も視野に入れている」
— 田崎 基(神奈川新聞 記者) (@tasaki_kanagawa) 2017年9月29日
時代を嘆くな。リベラル勢力は力を合わせ、時代を変えよう。改憲勢力、生活破壊、人権無視の人たちに政治を牛耳らせてはいけない。
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) 2017年9月30日
社民は福島瑞穂ぶれずにやっぱりすごいと思っているのがひとつ。
いちど党を変えた辻元清美は社民のときのほうがよほど存在感あったか。しかしいくらなんでも小池百合子のもとに馳せ参じるわけにはいかないという良識があった。この人は人間味があって私は好きなんです。
阿部知子は優秀な頭脳の持ち主なのにまた政党を移ろうとして、しかも蹴られるという。。「暫定救国戦線」という理由づけが空しく響く。
でもすべて忘れて、それこそ「リセット」して、みなさん結集したらいいかなと思っています。
いつもお読み下さり有難うございます
/\ /\
m (_ _) m
クリック! クリック!
↓ ↓
↑ クリックをどうかよろしく ! ↑
誠にお手数とは存じますがどうか
↑クリックをどうかよろしくお願いいたします↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初から希望の党に願書を出さなかった気骨のある人々で結成すべし。
枝野、玉城、逢坂、辻元。。
『かわいそうなことを…南京大虐殺記念館で鳩山氏』(読売新聞) http://t.co/NBVWw5Ql → だから、鳩は鳩小屋にいなさい。
— 小池百合子 (@ecoyuri) 2013年1月17日
【対立軸が鮮明になってきた】枝野氏が中心になって新党立ち上げになる。党名は立憲民主党が有力だという。他方で、「希望」がコイケ独裁党であり、政権を補完する第2自民党であることが鮮明になり、「自公+希望」対「リベラル」の構図になってきた。https://t.co/t2pjlKlzcH
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2017年10月2日
最後までお読み下さり有難うございました
/\ /\
m (_ _) m
クリック! クリック!
↓ ↓
↑ クリックをどうかよろしく ! ↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー