開票番組のテレビつけっぱなしで寝てたら朝生だ。
久しぶりに見た。
田原総一郎が口をムニャムニャさせながらまだやってる。
村本大輔っていいじゃないか。筋を通そうとする。
熊本地震で仮設住宅にまだ何人暮らしてるか知ってますか?と聞く。
だれも答えられない。
しかも、4万人と誰も答えられなくていいことになってしまい、(ここにいる人たち答えられなくても、専門の人たちがやってるからと)別の話に移っていく。
森友問題、推定無罪なのに総理大臣がテレビで籠池有罪みたいなこと言っちゃ駄目じゃないかということを言うと、
あれあれ、突然コマーシャル。
戻ると、別の話で始まる。
何なのだこれ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
仮設住宅の件、ひとり山本一太がちらり言ちた。ここの誰もその数字が言えなかったのは「残念だけど」と。あれだけで救われる思いが少しはした熊本や福島の人がいたかもしれないと思う。あれもなくてみんなで素通りしてたら絶望しますよ。
それと山本一太のちらりといえば、なぜ自民が勝ったか、それは敵失があったから、といいうようなことをちらりと言ちた。希望の党が民進を解党させ野党を分断してくれおまけに自身失速までしてくれたからと。ほんの二言三言だったけど今度の選挙をみことに言い当てていた。
これが準備期間がもっとあって立憲民主党がもっと伸びることができて野党共闘がもっと進んでいれば、自民は大きく議席を減らしていたと思う。東京なら下村博文なんかあんな野党乱立ではなくて一本に絞って打ち負かすことができたと思う。なにせ安倍政権を支持しない人のほう、その続投を望まない人のほうが多いのだから。
だから安倍を始め自民のえらい連中みんな勝っても冴えない顔をしていたのだ。
しかし安倍というのはどこまでもずるい男だ。「こすか」と我がふるさとではいいますが。加計森友あれだけ逃げ回ってきて「丁寧に説明を」と言いながらそれすることなくひたすら先送りにしまくってきて、いつのまにか「国会でも丁寧に説明してきましたが」と話がすり替わっている。
日本がああ壊れゆく安倍のもと
何をやっても許される
選挙違反だって
たいして気にもかけられない
やり得の社会
嘘も虚偽もごまかしも法律違反も罰せられない
総理大臣が議会も意に介さず捜査当局や司法やメディアまで従え
憲法まで勝手に解釈
挙句に改憲
やりたい放題国家いよいよ次の段階か。その前触れとも言うべきことの一つ:開票番組で池上氏が質問すると安倍の事務所?ではわざと大きな音。「結果が全て。安倍政権信任された」とこちらは二階で平家じゃないわけで奢れる者いよよ益々末長く増長していきそう。
安倍政権、どんな酒を出してくるのか。
ひどいものを出してくるはずだ。
↓ ↓
しかしこの村本という御仁、ちょっと買いかぶってしまったようだ。なんと、投票するなとツイートしていた。それはないだろ。投票しないから政治に関与していないということはなくて、それは権力に白紙委任状を渡すという最悪の政治参加だ。
総務省によると今回の衆院選の投票率は53.68%。
戦後2番目の低さという。国が安倍勢力にいよいよ乗っ取られようというときにこの無関心は何だ!
18歳は50.74%、19歳は32.34%。選挙権を手にしたばかりの若者の低さは異常だ。
大人がちゃんとした教育をしていないという反省から始めねば。
投票率80%近くもあるニュージーランドでは政権交代 TPP交渉もストップか
しかし日本、このざまなら国民を舐める長期政権、いよよますます横暴になるのは目に見えている。
さっそくこの横暴
結果がすべて(二階)
「だまっておれ」
さっそく来たな
悲願、勇む首相
最後までお読み下さり有難うございました
/\ /\
m (_ _) m
クリック! クリック!
↓ ↓
誠にお手数とは存じますがどうか
↑クリックをどうかよろしくお願いいたします↑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー